1ななし: 2024/06/23(日) 13:48:34.61ID:B/x76fIg0
 



額と首に大きなタトゥーの入った女性が、タトゥーのせいで採用を断られたとTikTokで訴えて話題になっている。

3:ななし: 2024/06/23(日) 13:50:06.83ID:O9xjb4qF0.net
被害妄想こじらせてて草
4:ななし: 2024/06/23(日) 13:50:08.64ID:Wi1dWwHH0.net
そら職に応じた服装や見た目ってもんがあるやろ
5:ななし: 2024/06/23(日) 13:50:23.15ID:Qks5Estt0.net
落ちた原因が真っ先に刺青って思うほど刺青のリスク分かってんだなwww


6:ななし: 2024/06/23(日) 13:50:23.14ID:XDqGMzQs0.net
自分で答えにたどり着けてエライ
8:ななし: 2024/06/23(日) 13:50:42.62ID:d5lW+SCE0.net
今はそれは差別なんよ。
699:ななし: 2024/06/24(月) 06:36:20.11ID:vifCH9kl0.net
>>8
この人が勝手にタトゥーのせいだって言ってるだけだかんね
9:ななし: 2024/06/23(日) 13:50:50.40ID:hP4rAR+Z0.net
本人が一番差別的じゃん
10:ななし: 2024/06/23(日) 13:51:09.61ID:iHMCiTOU0.net
タトゥ=アホ
みんなこんな認識なんじゃねーの?
81:ななし: 2024/06/23(日) 14:06:32.16ID:vUFOfyUK0.net
>>10
ホワイトカラーでも入れる人居るけど、そういう人は衣服着たら絶対に見えない位置に入れるからね
タトゥー文化がある北米でもそういう扱いよ
131:ななし: 2024/06/23(日) 14:22:11.88ID:c0VHgtid0.net
>>10
その認識で
100%合ってる
499:ななし: 2024/06/23(日) 17:48:45.49ID:/ADDmosv0.net
>>10
計画性が無い
自分を誇張したい
弁え知らずで図々しい

タトゥーで分かる人柄
11:ななし: 2024/06/23(日) 13:51:55.80ID:iwpIczhF0.net
外見なんざそれこそ採用で一番見られるとこやろ
差別だ何だめんどくせぇ世の中だからはっきり言えないのも店側苦しいが
そういう迷惑かけまくってきた人間御用達マークなんだよ、そのイメージ払拭に勤しんでから言え
地元でその活動の有名人になれば話は変わるかもしれないぞ
12:ななし: 2024/06/23(日) 13:52:00.45ID:AFfxQFg00.net
リスクを伴うことを理解していれば文句は言わないしそれを理解してないのなら馬鹿なんで雇わないほうがいい
16:ななし: 2024/06/23(日) 13:53:14.75ID:CsThhvXe0.net
被害妄想じゃないとしても雇用者側の自由だろ
17:ななし: 2024/06/23(日) 13:53:46.57ID:fqKaijQb0.net
タトゥーオッケーのお店に応募する自由はあるよね?
18:ななし: 2024/06/23(日) 13:53:51.21ID:c5nwTTH70.net
小売店でこんな奴使えるかよw

36:ななし: 2024/06/23(日) 13:58:16.13ID:O9xjb4qF0.net
>>18
牛じゃんね
160:ななし: 2024/06/23(日) 14:29:19.65ID:GvOwYh6A0.net
>>18
悪魔やん、俺見たことある!悪魔や!
218:ななし: 2024/06/23(日) 15:00:23.33ID:RwtIp1V80.net
>>18
タトゥー以上にピアスがやべぇwww
237:ななし: 2024/06/23(日) 15:05:36.13ID:yIh56otB0.net
>>18
タトゥーのせいですか?
うーん、タトゥーというか何というか、しいて言うなら全部ですかね
260:ななし: 2024/06/23(日) 15:12:54.78ID:vxCF5+6A0.net
>>18
こりゃ何か精神病とかもろもろ抱えてんだろw
20:ななし: 2024/06/23(日) 13:54:20.23ID:E7y3s69f0.net
タトゥーを消せばいい
21:ななし: 2024/06/23(日) 13:54:22.99ID:xf4FwU2C0.net
店側が可哀想
ヤカラのムーブやん
面接に来んな
22:ななし: 2024/06/23(日) 13:54:44.08ID:VgWhmWTi0.net
自己責任も知らんのか
29:ななし: 2024/06/23(日) 13:56:27.03ID:EQfdLoAG0.net
採用されなかっただけでネットで暴れる奴とか
やっぱタトゥー入ってる奴はキチしかおらんわな
30:ななし: 2024/06/23(日) 13:57:09.06ID:xf4FwU2C0.net
タトゥーの店で働けよ
41:ななし: 2024/06/23(日) 13:59:19.77ID:kR7PiDSN0.net
入れ墨が原因と考えちゃうほどイメージ良くないという認識なら初めから入れるなよ
あと普通に有無を言わせん能力なら採用されるだろ
入れ墨を考慮に入れても採用されるほどの能力を得てから行けよ
42:ななし: 2024/06/23(日) 13:59:38.21ID:9VFRhwkI0.net
最近は日本のスーパーでも多様性を尊重とかいって金髪やピアスがあっても採用してるが
入れ墨が来たらどうするんだろうかね
91:ななし: 2024/06/23(日) 14:08:27.52ID:v1XWed/S0.net
>>42
スーパーのベルクの採用基準だと見た目で清潔感損なうものや恐怖を与えるのはダメとなってた
ピアスも耳は良いけど他はダメ(ヘソとかは見せないから良さそう)
45:ななし: 2024/06/23(日) 13:59:51.13ID:6F5kZOaw0.net
雇わない権利も店側にある
46:ななし: 2024/06/23(日) 13:59:51.24ID:bFaMzQWM0.net
呆れた声こそ正論
47:ななし: 2024/06/23(日) 13:59:54.53ID:VZ1IRA+I0.net
そういう面倒な性格を見抜かれたんだよ
50:ななし: 2024/06/23(日) 14:00:22.75ID:y8uTxLS90.net
接客に見た目は超重要だろ
69:ななし: 2024/06/23(日) 14:04:07.62ID:IUIMPAUR0.net
店側が経験不足が理由って言ってるんだからこの話終わりだろ
ちょっとネジ外れてるんだから相手にするなよ
「タトゥーのせいで採用を断られた」女性が怒り心頭 店側の説明に納得できず [582792952]
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1719118114
人気サイト更新情報
人気記事ランキング