1ななし: 2024/11/04(月) 19:13:05.83ID:X66BS32c.net





2:ななし: 2024/11/04(月) 19:49:56.89ID:GABjiln6.net
そう…
3:ななし: 2024/11/04(月) 20:21:53.16ID:9XcPw4EM.net
テレビでやってたな
お門違いな感じはした
国王のせいかよ?
4:ななし: 2024/11/04(月) 20:21:53.18ID:Lw7c9Dl+.net
支援を国王が指示するの?
首相ではなくて
20:ななし: 2024/11/04(月) 22:57:11.34ID:jybtQbD0.net
>>4
首相も来てて、石投げられて早々に車で去ったw
いや笑い事じゃないけど

行政も国民も洪水慣れしてないんだろうな


5:ななし: 2024/11/04(月) 20:36:16.25ID:UImQfyUP.net
スペインは、国王にかなりの権限が残っているんだろ
7:ななし: 2024/11/04(月) 21:10:44.54ID:FoIPe1GM.net
これが民度ってやつかあ
9:ななし: 2024/11/04(月) 21:41:50.99ID:svMLjOE0.net
>>7
震災の時、神の思し召しだと真顔で言われて「?」となったが
アブラハムの宗教はそういうのふつうみたい
王様が悪いから神様がこうしたみたいなのも普通だろうよ
8:ななし: 2024/11/04(月) 21:41:50.91ID:ma+/cyX2.net
国王のせいではなかろうけど国王が行くタイミングではまだなかったのでは?とはおもった
10:ななし: 2024/11/04(月) 21:47:37.43ID:i13+C4p5.net
タイミングが悪いよ。
災害の直後にVIPが訪問するとその出迎えで現地の救助活動が遅れるんだよ。
まだ軍を送り込んでの救助活動中なら住民としては国王が来ても意味がないから苛立つに決まってるよ。
12:ななし: 2024/11/04(月) 22:04:31.32
前日に首相も同じ目に遭った中での覚悟の訪問
泥投げつけられても1時間くらい現場に居たらしいね
遅れる救出援助で国に見捨てられたという住民の思考を抑えるには必要な行為と思ったのかな
13:ななし: 2024/11/04(月) 22:11:41.42
災害起こっても3日は自分らでしのぐをモットーの日本に倣いたまえ(´・ω・`)地形によっては数日以上…

水害の翌朝見捨てられた叫ぶの速くね?と思ったけど警報も直前までなかったそうだししゃーないのかな
14:ななし: 2024/11/04(月) 22:13:37.80
>>13
金曜土曜に時差ありのワールドニュースで見捨てられた言ってて驚いたんよ
15:ななし: 2024/11/04(月) 22:28:20.12ID:12gDPSNN.net
なんでそんなに怒ってんの?
エネルギーの無駄遣い
16:ななし: 2024/11/04(月) 22:39:41.16ID:b7Dn8uxo.net
何で政治家や行政でもない国王に怒りを向けんの?
17:ななし: 2024/11/04(月) 22:40:30.74ID:b7Dn8uxo.net
災害慣れしてないと暴徒化するなぁ
18:ななし: 2024/11/04(月) 22:41:33.30ID:5FOpKRUc.net
結局のところ民度
19:ななし: 2024/11/04(月) 22:56:19.29ID:q+lsRuYT.net
「警報が遅かった!」と国王に文句いうのは、筋違いでは?
バレンシアって、カタルーニャ人多いのかな。
掴みかかっていた兄さんはどうなるのか。シバかれるか、人気者か。
スペイン国王、泥と罵声浴びせられる 洪水被災地で住民の怒りの的に 死者200人超 [朝一から閉店までφ★]
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/news5plus/1730715185
人気サイト更新情報
人気記事ランキング