123:ななし: 2024/11/14(木) 14:51:31.83ID:R2gJN9qL0.net
>>2
> 高速走行中に統制力を失い
これの原因なんなん
> 高速走行中に統制力を失い
これの原因なんなん
195:ななし: 2024/11/14(木) 15:36:08.09
>>2
怖いね
手動でドアを開ける装置を設置しないと
怖いね
手動でドアを開ける装置を設置しないと
286:ななし: 2024/11/14(木) 17:24:38.57
>>2
こういう時に必要なるんだから取説はちゃんと読めよな
こういう時に必要なるんだから取説はちゃんと読めよな
|
偉人たちのあんまりな死に方 ツタンカーメンからアインシュタインまで
世にも奇妙な人体実験の歴史
食べられちゃう者たちの生き残り大作戦 しぶとい生き物図鑑
世界のふしぎな木の実図鑑
まぼろしの奇想建築 天才が夢みた不可能な挑戦
知れば知るほど背筋が凍る 世界の未解決ミステリー
絶対に出る 世界の幽霊屋敷
絶対に住めない 世界のゴーストタウン
世にも奇妙な人体実験の歴史
食べられちゃう者たちの生き残り大作戦 しぶとい生き物図鑑
世界のふしぎな木の実図鑑
まぼろしの奇想建築 天才が夢みた不可能な挑戦
知れば知るほど背筋が凍る 世界の未解決ミステリー
絶対に出る 世界の幽霊屋敷
絶対に住めない 世界のゴーストタウン
6:ななし: 2024/11/14(木) 14:02:35.71ID:PbTTyWRu0.net
EVではよくあること
7:ななし: 2024/11/14(木) 14:02:40.40ID:EtPTwxFU0.net
ファーウェイのEVカーでも同じ事故が起きたね
8:ななし: 2024/11/14(木) 14:02:46.58ID:FMBcX/As0.net
オール家電も停電になったらな~んにも出来なくなるのに阿保はやりたがる
131:ななし: 2024/11/14(木) 14:57:04.75
>>8
たしかに冷蔵庫やテレビは全て家電だな
たしかに冷蔵庫やテレビは全て家電だな
240:ななし: 2024/11/14(木) 16:12:26.98ID:Vcel3wKO0.net
>>8
お湯ならエコキュートにあるし、停電でもエコキュート手動でできるよ、災害対策として、国からも補助金13万円もろたし、ガスよりええかも
お湯ならエコキュートにあるし、停電でもエコキュート手動でできるよ、災害対策として、国からも補助金13万円もろたし、ガスよりええかも
265:ななし: 2024/11/14(木) 16:48:12.90
>>8
しばらく真面目に考え込んでしまったけどもしかしてオール電化って言いたい?
しばらく真面目に考え込んでしまったけどもしかしてオール電化って言いたい?
278:ななし: 2024/11/14(木) 17:13:23.34
>>8
年間何日停電になるの?どこすんでたらそんなに停電になるの?
万一に備えてカセットコンロ一つあればその方が安上がりじゃね?
エコキュートだとタンクにお湯貯めてるから水道出なくても使える
年間何日停電になるの?どこすんでたらそんなに停電になるの?
万一に備えてカセットコンロ一つあればその方が安上がりじゃね?
エコキュートだとタンクにお湯貯めてるから水道出なくても使える
324:ななし: 2024/11/14(木) 18:26:08.57ID:XuknnI1u0.net
>>8
そこで三菱のPHEV!
そこで三菱のPHEV!
341:ななし: 2024/11/14(木) 18:42:44.05ID:LvEQStkS0.net
>>8
オール電化な
オール電化な
14:ななし: 2024/11/14(木) 14:04:21.93ID:up3x4s4g0.net
ガソリンないのに燃えるのはリチウム電池だから?
19:ななし: 2024/11/14(木) 14:05:14.29ID:GHCmViah0.net
EVのドアウインドーは手動にしておけよ
23:ななし: 2024/11/14(木) 14:06:42.10ID:REzkIfh40.net
脱出用ハンマー入れておかないからだろ
24:ななし: 2024/11/14(木) 14:08:19.46ID:/0pfULLb0.net
ドアノブがない最先端の車です
37:ななし: 2024/11/14(木) 14:13:35.95ID:XRisYaF30.net
電気自動車はこれがあるからねえ
39:ななし: 2024/11/14(木) 14:14:25.53ID:mLFQvuPI0.net
>>37
電気自動車関係ないな
テスラの構造の問題
電気自動車関係ないな
テスラの構造の問題
38:ななし: 2024/11/14(木) 14:14:24.03ID:tv9P/6750.net
これリコールしようにも大改修になりそうだしヤバくね?
42:ななし: 2024/11/14(木) 14:15:07.69ID:dcl5P2tG0.net
保険屋のデータでアメ車の事故率や故障率見ろ
ぶち抜けて悪いから
日本車しか勝たん
ぶち抜けて悪いから
日本車しか勝たん
44:ななし: 2024/11/14(木) 14:16:05.80ID:h8x6WOE/0.net
フランスでも少し前にあったよね
45:ななし: 2024/11/14(木) 14:16:24.04ID:TWNaeYOQ0.net
ウインカーレバーすら無くしちゃうメーカーですから
操作しやすさや人間工学など 何も考えてない
操作しやすさや人間工学など 何も考えてない
48:ななし: 2024/11/14(木) 14:17:04.63ID:RdCwwzhd0.net
こんな死に方絶対いやだわ
テスラ車が事故→車体が炎上→ドアも窓も開けることができず4人焼死 カナダ [478973293]
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1731560465
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1731560465
人気サイト更新情報
人気記事ランキング