1.:ななし: 2024/11/18(月) 02:02:38.937ID:EO44dzki0.net
ひろゆき「鬱病まま働こうっていうのが間違いで、それ鬱病がどんどん悪化するだけなので」

確かに
3:ななし: 2024/11/18(月) 02:04:36.406ID:Ecs6DeaFd.net
屏風の虎
5:ななし: 2024/11/18(月) 02:08:39.995ID:EO44dzki0.net
>>3
貼ったら貼ったでアフィ氏ねって言いますやん




8:ななし: 2024/11/18(月) 02:11:34.238ID:EO44dzki0.net
>>6
屏風の虎、とだけ言えば多くの人間が俺と同じ意味に捉えると思うけど
説明求めます
12:ななし: 2024/11/18(月) 02:15:45.771ID:p3+ilxYP0.net
>>8
動画持ってくるとかお前は深読みして優しすぎる
俺はなんか変なこと言ってるやついるなとしか思わなかった
7:ななし: 2024/11/18(月) 02:11:25.685ID:QOzkee/q0.net
鬱病って完治することないんだよね
だから無職続くと社会から戦力外通告だされてどこも受からなくなる
それが原因で鬱が悪化する場合もあるし無職期間は2、3ヶ月が限度だよ
それ以上いくと周りが厳しくなって最悪の結果になるかもしれない
11:ななし: 2024/11/18(月) 02:14:55.013ID:1ryb0VSc0.net
まぁまぁ
25:ななし: 2024/11/18(月) 02:27:37.868ID:SK3q4ljf0.net
おれ鬱で仕事も辞めてヒキコモリしてたけど気力振り絞って病院行って薬貰ったら
すぐ治ったけど治ってないんかこれ
27:ななし: 2024/11/18(月) 02:29:58.114ID:SK3q4ljf0.net
父ちゃん アル中
母ちゃん 糖質
俺 鬱
姉ちゃん 発達

どや?
28:ななし: 2024/11/18(月) 02:32:57.004ID:EO44dzki0.net
>>27
精神病も遺伝するからね
君は因子を持ってるんだと思う
それでも良くしてまともな社会生活送ってるならマジで立派
30:ななし: 2024/11/18(月) 02:37:49.196ID:SK3q4ljf0.net
>>28
母親の家系は完全に遺伝でやばい母の従妹躁鬱で祖父も躁鬱
母ちゃん以前はまともだったけど閉経でアタオカになりよった
失踪日記【電子限定特典付き】
吾妻ひでお
イースト・プレス
2019-09-05


32:ななし: 2024/11/18(月) 02:39:30.506ID:EO44dzki0.net
>>30
それはハードモードすぎる
お母さんは更年期障害の可能性がありそう
34:ななし: 2024/11/18(月) 02:41:11.599ID:SK3q4ljf0.net
>>32
調べたら更年期障害がスイッチになって糖質発症することもあるみたい
父ちゃんは母ちゃんのアタオカに疲れてアル中へw
36:ななし: 2024/11/18(月) 02:46:57.546ID:EO44dzki0.net
>>34
マジか
厳しい状況やね
29:ななし: 2024/11/18(月) 02:35:01.070ID:vmwr9nnY0.net
>>1
働かないと生活していけないから働いてんだろボケ
31:ななし: 2024/11/18(月) 02:38:12.006ID:EO44dzki0.net
>>29
それはごもっともな意見だが、働きながら鬱病の治療をして寛解させるも、かなり至難の業
休職や社会福祉に頼って治療に専念する、が確実
33:ななし: 2024/11/18(月) 02:40:56.900ID:vmwr9nnY0.net
>>31
社会福祉じゃ不十分で生活は不可能ってことだよ

誰だって生活保護貰えるわけじゃないし、だれだって月給制な訳じゃない

時給制の仕事の休職はそれは収入なしの無職と同じだよ
35:ななし: 2024/11/18(月) 02:45:49.282ID:EO44dzki0.net
>>33
休職できないパートやアルバイトなら身内に頼ればええやん
それも無理ならどうしようもないが
精神医学的にもストレスを遠ざけて治療に専念する、が最適解でしょ
38:ななし: 2024/11/18(月) 02:48:55.488ID:vmwr9nnY0.net
>>35
最適解はそうだろうな
現実は違うけどな
39:ななし: 2024/11/18(月) 02:50:59.612ID:EO44dzki0.net
>>38
仕事を一旦休止して治療に専念できない状況下ならそれはもうどうしようもないよね
そういう時の為に貯金をしっかりしとこう、としか言えない
40:ななし: 2024/11/18(月) 02:52:21.064ID:vmwr9nnY0.net
>>39
>>1のひろゆきはその類の最適解を語ってるだけで、理想と現実の考え分けが出来てないんよ
43:ななし: 2024/11/18(月) 03:00:06.099ID:EO44dzki0.net
>>40
鬱病で治療に専念したいのですが生活に余裕がないので働かざるを得ません、そして私はアルバイトなので休職できません、更に身内にも頼れません、どうすればいいのでしょうか?だったらひろゆきの回答もまた違ったと思う
ひろゆき「鬱病の人はまず鬱病を良くしてください、鬱病で働けないのは当たり前です」
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1731862958
人気サイト更新情報
人気記事ランキング