1:ななし: 2024/12/11(水) 11:33:56.26ID:6jKfIemz0
「お正月は実家に帰りたくない」年末年始前に悩む声多数→ネットで賛否「断れば」「親孝行したいときに親はなし」
2:ななし: 2024/12/11(水) 11:34:24.27ID:ojg+OhjQ0.net
実家暮らしだわ
3:ななし: 2024/12/11(水) 11:36:19.25ID:7YcLEHwe0.net
親でも嫌な人間なら帰りたくないだろうね
4:ななし: 2024/12/11(水) 11:37:19.69ID:MYSHOrGH0.net
お前らはずっと実家で引きこもってるから関係ない話だね(笑)
142:ななし: 2024/12/11(水) 14:30:50.88ID:CsrVX4P70.net
>>4
5ちゃんも今や「親戚が来るぞー スレ」を知らない世代が多数派
5ちゃんも今や「親戚が来るぞー スレ」を知らない世代が多数派
|
偉人たちのあんまりな死に方 ツタンカーメンからアインシュタインまで
世にも奇妙な人体実験の歴史
食べられちゃう者たちの生き残り大作戦 しぶとい生き物図鑑
世界のふしぎな木の実図鑑
まぼろしの奇想建築 天才が夢みた不可能な挑戦
知れば知るほど背筋が凍る 世界の未解決ミステリー
絶対に出る 世界の幽霊屋敷
絶対に住めない 世界のゴーストタウン
世にも奇妙な人体実験の歴史
食べられちゃう者たちの生き残り大作戦 しぶとい生き物図鑑
世界のふしぎな木の実図鑑
まぼろしの奇想建築 天才が夢みた不可能な挑戦
知れば知るほど背筋が凍る 世界の未解決ミステリー
絶対に出る 世界の幽霊屋敷
絶対に住めない 世界のゴーストタウン
5:ななし: 2024/12/11(水) 11:37:29.85ID:HruwZMsG0.net
お年玉もらいに行くと思えば
114:ななし: 2024/12/11(水) 13:01:39.64ID:pIo40LwS0.net
>>5
自分は子供いないからもらえないのに、親戚のこどもにばっかり配らなきゃいけないんだろ?
自分は子供いないからもらえないのに、親戚のこどもにばっかり配らなきゃいけないんだろ?
6:ななし: 2024/12/11(水) 11:37:37.96ID:KwkDyBja0.net
親だけなら良いけど親戚集まる所は大変だな
7:ななし: 2024/12/11(水) 11:37:46.95ID:TXXRZGyJ0.net
ずっと実家だわ
8:ななし: 2024/12/11(水) 11:38:08.95ID:pVpCLaB30.net
帰ったほうがいいと言う人は自分が恵まれた家庭で過ごしたと思うべき
親が死んだ時を想像してみて嬉しく思う人は無理に帰らなくていい
親が死んだ時を想像してみて嬉しく思う人は無理に帰らなくていい
9:ななし: 2024/12/11(水) 11:38:13.95ID:WqKx2xBD0.net
毒親だから早く死んでほしいわ
10:ななし: 2024/12/11(水) 11:39:25.94ID:LWUoHJwD0.net
全然帰ってないし帰って来いとも言われない
11:ななし: 2024/12/11(水) 11:39:52.70ID:SFtxKmXq0.net
嫌嫌帰るもんでも無いと思うが
12:ななし: 2024/12/11(水) 11:39:55.91ID:eSK0qLwg0.net
孫だけジジババのところへ送り込め
13:ななし: 2024/12/11(水) 11:40:49.75ID:+lvcYjj00.net
わい中国人で母親と2人暮らしだわ
親戚の付き合いしなくていいから日本に住んでて良かったわ
親戚の付き合いしなくていいから日本に住んでて良かったわ
29:ななし: 2024/12/11(水) 11:48:41.02ID:HruwZMsG0.net
>>13
中国からの人って一族郎党呼び寄せるイメージだわ
中国からの人って一族郎党呼び寄せるイメージだわ
31:ななし: 2024/12/11(水) 11:49:28.06ID:fYbECzac0.net
>>13
「春節は実家に帰りたくない」かな?
「春節は実家に帰りたくない」かな?
135:ななし: 2024/12/11(水) 14:24:20.90
>>13
色々大変だろうけど有事には日本の味方してね
色々大変だろうけど有事には日本の味方してね
169:ななし: 2024/12/11(水) 15:41:27.86ID:AfxcpPvv0.net
>>13
中国では山ほど親戚くんの?
中国では山ほど親戚くんの?
14:ななし: 2024/12/11(水) 11:41:32.85ID:5Q8thAy30.net
嫁さんの実家行く予定だけど嫁さん体調不良でなくなりそう
16:ななし: 2024/12/11(水) 11:42:31.64ID:7YcLEHwe0.net
>>14
予定が無くなりそうなんだよね?
予定が無くなりそうなんだよね?
45:ななし: 2024/12/11(水) 12:01:41.99ID:5Q8thAy30.net
>>16
お、おう
読み返して2つ意味取れる事気づいたわ
罪悪感出た
帰りになにか甘いもんでも買ってこ
お、おう
読み返して2つ意味取れる事気づいたわ
罪悪感出た
帰りになにか甘いもんでも買ってこ
73:ななし: 2024/12/11(水) 12:12:00.75ID:pgtD1m/E0.net
>>45
良かった、死にそうな嫁さんはいなかったんだ…
良かった、死にそうな嫁さんはいなかったんだ…
15:ななし: 2024/12/11(水) 11:42:30.75ID:l72qAfBQ0.net
いつまでもあると思うな親と金
17:ななし: 2024/12/11(水) 11:43:27.29ID:ZfpQ+fdx0.net
帰りたかったら帰れ
帰りたくないなら帰る必要なし
帰りたくないなら帰る必要なし
19:ななし: 2024/12/11(水) 11:43:57.59ID:vgB+f2+/0.net
年末年始はのんびりしたいから、先月里帰りした。
マッサージチェア買ったから、今年はマッサージごりごりしながら駅伝をだらだらと観る予定。
マッサージチェア買ったから、今年はマッサージごりごりしながら駅伝をだらだらと観る予定。
20:ななし: 2024/12/11(水) 11:44:16.77ID:l72qAfBQ0.net
子を持って知る子の恩
21:ななし: 2024/12/11(水) 11:45:18.16ID:l72qAfBQ0.net
子の心親知らず
22:ななし: 2024/12/11(水) 11:45:45.80ID:3P9se4oN0.net
なんだかんだと実家がいちばん
23:ななし: 2024/12/11(水) 11:45:52.45ID:sCR0lWSj0.net
石川だと実家に帰って震災に遭って亡くなった人もいるからな
不慮の事とはいえ
不慮の事とはいえ
24:ななし: 2024/12/11(水) 11:46:31.10ID:T1L6aNCQ0.net
行きたくなけりゃ行かなくていい
そのうち縁も切れて何も無くなる
そのうち縁も切れて何も無くなる
25:ななし: 2024/12/11(水) 11:47:14.96ID:Vev1aah40.net
あと何回おやの顔をみれるのか
26:ななし: 2024/12/11(水) 11:47:30.93ID:lvUSNEHa0.net
実家帰るのも話すのも嫌だったが親も自分も高齢になった今は時間できるたびに帰ってる
お互い年取って丸くなったからなのか今では友達みたいに付きあえてその時間が楽しい
お互い年取って丸くなったからなのか今では友達みたいに付きあえてその時間が楽しい
27:ななし: 2024/12/11(水) 11:48:08.25ID:VMtTDRZH0.net
手遅れになってから気づいても大丈夫だぞ
世の中変わらんから
世の中変わらんから
28:ななし: 2024/12/11(水) 11:48:31.20ID:27ABBN6Y0.net
好きにしろよとしか
30:ななし: 2024/12/11(水) 11:48:53.09ID:XOqE7lvg0.net
混むし高いし時期ずらせばよくね
34:ななし: 2024/12/11(水) 11:51:25.68ID:LyoJUZ6g0.net
生きるのに忙しすぎるんだよこの国は
35:ななし: 2024/12/11(水) 11:51:29.38ID:oDAqz1zz0.net
正月避けて帰ればいいじゃない
36:ななし: 2024/12/11(水) 11:54:14.45ID:2SS45Eu+0.net
逆に俺は帰りたくて仕方ないんだがなあ、快適だし代々の立派な家だ
よほどボロい家なのか?
よほどボロい家なのか?
37:ななし: 2024/12/11(水) 11:54:39.13ID:LSn5hZiP0.net
休みが少ない会社だと、実家に帰って時間を消費するのがもったいないよな
38:ななし: 2024/12/11(水) 11:56:22.20ID:5EsVYxUc0.net
実家に帰りたくないと思わせるのは悲しい
39:ななし: 2024/12/11(水) 11:57:31.07ID:B8m4GGOt0.net
暇な母が年中泊まりにくるので帰る手間が省けて良い
40:ななし: 2024/12/11(水) 11:57:52.65ID:1bVk+7k/0.net
親も親で「来て嬉しい、帰って嬉しい」って格言があるぐらいだし
42:ななし: 2024/12/11(水) 11:58:28.26ID:308i8UJ+0.net
俺はここ数年盆も正月も嫁の実家には行ってない(嫁と子供だけ行ってる)んだが
良くないかな
良くないかな
59:ななし: 2024/12/11(水) 12:08:40.57ID:K4/JBiUL0.net
>>42
嫁実家もその方が嬉しいかも
嫁実家もその方が嬉しいかも
134:ななし: 2024/12/11(水) 14:19:28.47
>>59
俺もそう思うから行ってないわ
血の繋がってない他人の男が加わってもお互いに気を使うだけ
義両親も実の娘と孫だけのほうが楽しめる
俺は年末年始は仕事の休みがないし会社に泊まり込みしてるからそれを言い訳にしてる
俺もそう思うから行ってないわ
血の繋がってない他人の男が加わってもお互いに気を使うだけ
義両親も実の娘と孫だけのほうが楽しめる
俺は年末年始は仕事の休みがないし会社に泊まり込みしてるからそれを言い訳にしてる
46:ななし: 2024/12/11(水) 12:02:04.88ID:8+HLZwS/0.net
親と会いたいけど親戚との宴会嫌なら
金出して家族だけで旅行でもすれば
本家なら難しいかもだが
金出して家族だけで旅行でもすれば
本家なら難しいかもだが
47:ななし: 2024/12/11(水) 12:02:05.23ID:H+rK5Vh80.net
男ばかりの四人兄弟で、こどおじのクソ兄と上のクソ弟がヤニカスだから帰りたくない、しかもクソ兄はトイレの後手を洗わない不潔野郎だし
56:ななし: 2024/12/11(水) 12:06:59.91ID:7YcLEHwe0.net
>>47
最後までクソの話w
最後までクソの話w
69:ななし: 2024/12/11(水) 12:11:00.81ID:CzxbXuXu0.net
>>47
まず出てくる兄弟に対しての不満がそれってじつは仲良しだろ?
まず出てくる兄弟に対しての不満がそれってじつは仲良しだろ?
48:ななし: 2024/12/11(水) 12:02:28.83ID:r/Lq+yVq0.net
さんざん親に口きいて迷惑かけた自分だけど
今年母がいなくなって
涙が止まらなかったし
めちゃめちゃ後悔してる
会える時間があるなら、会っとけ
今年母がいなくなって
涙が止まらなかったし
めちゃめちゃ後悔してる
会える時間があるなら、会っとけ
49:ななし: 2024/12/11(水) 12:02:48.24ID:2ASfK/at0.net
まだ結婚しないの?
って言われなくなった。
って言われなくなった。
50:ななし: 2024/12/11(水) 12:02:55.91ID:pOIHav1m0.net
顔出して墓参りしたらやること無いし田舎だから村に自販機すらないって言う
53:ななし: 2024/12/11(水) 12:05:45.33ID:B8m4GGOt0.net
30日に母が泊まりに来る、お雑煮を作ってくれる
31日に一緒にデパート行って蟹や高級肉をお土産に持たせてあげる
喜んでそのまま帰っていく
これで毎年お正月は帰らなくて済むから
帰りたくないおまえたちも親に来てもらうといいよ
31日に一緒にデパート行って蟹や高級肉をお土産に持たせてあげる
喜んでそのまま帰っていく
これで毎年お正月は帰らなくて済むから
帰りたくないおまえたちも親に来てもらうといいよ
54:ななし: 2024/12/11(水) 12:06:12.92ID:LIESIVan0.net
一人で自分勝手に暮らした方が楽だもんな
家族であろうとうるさい同居人と一緒にはいたくないわな
家族であろうとうるさい同居人と一緒にはいたくないわな
55:ななし: 2024/12/11(水) 12:06:47.20ID:rjiuDJXn0.net
実家居心地悪いしな
実家居心地いいのはいい親だったんだろ
実家居心地いいのはいい親だったんだろ
58:ななし: 2024/12/11(水) 12:07:27.62ID:6lfcTwMn0.net
姉が離婚して実家に戻ってから帰らなくなったな
姉とその子供たちで泊まれる部屋がない
帰省する交通費も馬鹿にならないしその上帰ってホテルはちょっと
姉とその子供たちで泊まれる部屋がない
帰省する交通費も馬鹿にならないしその上帰ってホテルはちょっと
62:ななし: 2024/12/11(水) 12:09:03.22ID:rbn1okyN0.net
去年亡くなったから帰る実家はもうないわ。
83:ななし: 2024/12/11(水) 12:19:55.95ID:EVNG7tEG0.net
大学で独り暮らしして最初の正月に面倒くさくて帰らなかった
クリぼっちなんかより大晦日正月ぼっちは予想以上に寂しかったのでその後はなるべく帰省するようにした
大晦日夜バイトから帰ってきた時にアパートが全部屋真っ暗なのを見た時すげえ孤独感が湧いたわ
クリぼっちなんかより大晦日正月ぼっちは予想以上に寂しかったのでその後はなるべく帰省するようにした
大晦日夜バイトから帰ってきた時にアパートが全部屋真っ暗なのを見た時すげえ孤独感が湧いたわ
85:ななし: 2024/12/11(水) 12:20:09.77ID:ASGJFb5I0.net
お正月でなくてもいいから帰ってやれよ
102:ななし: 2024/12/11(水) 12:51:09.71ID:HNc9xerq0.net
普段から電話してて小言ばかり言われてたから覚悟して帰ると何も言わないどころかめちゃくちゃ良くしてくれたなうちの母は
やっぱ顔見せるだけでも喜ぶんだよ
やっぱ顔見せるだけでも喜ぶんだよ
103:ななし: 2024/12/11(水) 12:51:48.60ID:jZ/nnegO0.net
うちは来るな言われてたから帰郷してなかったら、いつの間にか亡くなってたわ。
葬式にも呼ばれなかったし、家族と思われて無かったからな。
葬式にも呼ばれなかったし、家族と思われて無かったからな。
105:ななし: 2024/12/11(水) 12:53:05.81ID:gH+yl98P0.net
仲良いけど帰りたくないというか帰らんな
単純に面倒。混むから余計に。喜ぶのは分かるけど面倒さが勝つ
単純に面倒。混むから余計に。喜ぶのは分かるけど面倒さが勝つ
107:ななし: 2024/12/11(水) 12:54:28.13ID:d9zi1mto0.net
田舎の価値観のありがた迷惑があるな
帰省は
帰省は
109:ななし: 2024/12/11(水) 12:54:42.12ID:BzzadvD00.net
頻繁に帰ってるけど正月も帰るわ
正月用の肉送ったしわしも食べたい
正月用の肉送ったしわしも食べたい
110:ななし: 2024/12/11(水) 12:55:20.56ID:b8GSevtT0.net
親には会いたいけど親戚が鬱陶しい
112:ななし: 2024/12/11(水) 12:58:25.61ID:XK7jt2kY0.net
>>1
もう実家なんて両親死んでないわ
もう実家なんて両親死んでないわ
115:ななし: 2024/12/11(水) 13:02:15.72ID:2YHxr2JG0.net
田舎育ちだからか特別な理由がなければ帰るな
今年は妻の実家だが、おかげでいざというとき無茶なお願いもできるくらいの関係性にはなってる
今年は妻の実家だが、おかげでいざというとき無茶なお願いもできるくらいの関係性にはなってる
120:ななし: 2024/12/11(水) 13:26:22.82
孫「この部屋に誰かいるよ~!ドンッドンッ」
俺ら「・・・」
俺ら「・・・」
122:ななし: 2024/12/11(水) 13:30:56.28
母の日には寿司持って帰省してるわ
124:ななし: 2024/12/11(水) 13:39:20.62
まあお互いそこそこでいいよね
128:ななし: 2024/12/11(水) 13:48:15.51
今は親孝行したくなくても親はいる時代。
130:ななし: 2024/12/11(水) 13:54:38.64
いなくなってからしかわからんからね
133:ななし: 2024/12/11(水) 14:13:28.40
人がやってきて気を遣うからね
一人ゴロゴロ過ごすのが気楽でいい
一人ゴロゴロ過ごすのが気楽でいい
136:ななし: 2024/12/11(水) 14:28:02.14
場合によるよな 兄弟が多くて日替わりで来られたら実家もたまったもんじゃないだろ
子連れならなおさら
子連れならなおさら
137:ななし: 2024/12/11(水) 14:28:33.33
妻の実家には帰る
楽だし
自分の実家には絶対に帰らん。カミさんも喜ぶし家庭円満や
楽だし
自分の実家には絶対に帰らん。カミさんも喜ぶし家庭円満や
140:ななし: 2024/12/11(水) 14:30:31.60ID:9q4Xevg00.net
もう両親死んで帰る実家がないからなぁ…
帰れるうちには帰っとけとしか
帰れるうちには帰っとけとしか
145:ななし: 2024/12/11(水) 14:33:51.47ID:HSfoVdCQ0.net
まあ、そうだな。
親孝行しとくの大事だな、自分の為にも。
親孝行しとくの大事だな、自分の為にも。
159:ななし: 2024/12/11(水) 15:12:33.97ID:b7YvccZB0.net
俺の親戚独身者多いから気楽
186:ななし: 2024/12/11(水) 17:36:36.61
帰ったほうがいいけど、それが正月である必要はなかろう
「お正月は実家に帰りたくない」年末年始前に悩む声多数→ネットで賛否「親孝行したいときに親はなし」 [837857943]
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1733884436
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1733884436
人気サイト更新情報
人気記事ランキング