1ななし: 2025/01/02(木) 08:24:45.66ID:iZMJvlXw0


日本にハマらなかったドイツ人
「また来たいかと言われたらごめんなさい」 初訪日のドイツ人が日本で困った出来事とは


2:ななし: 2025/01/02(木) 08:25:18.26ID:hSZrLLxv0.net
お前が日本語話せボケ
265:ななし: 2025/01/02(木) 10:12:48.94ID:Syd+nSXV0.net
>>2
それな
旅行というものが分かってない
喋れなくても意思疎通をはかる努力をするべきなのは旅行者の方
541:ななし: 2025/01/02(木) 14:35:03.05ID:TcmBcFMx0.net
>>265
観光立国を謳うならそれなりの準備は必要だがな
全国民に強いるのは違うわな


3:ななし: 2025/01/02(木) 08:26:13.64ID:4scxdj1Z0.net
ドイツも英語ほとんど通じなくね?
最近はそうでもないの?
63:ななし: 2025/01/02(木) 08:46:01.43ID:JY6/T+h00.net
>>3
海外旅行する奴らって英語が世界共通語という認識だから現地語話せないけど英語でなんとかなるさ精神になる
366:ななし: 2025/01/02(木) 11:16:36.52ID:66NdR1mm0.net
>>3
英語圏以外の国だとみんなそこそこだから
日本人の拙い英会話でも釣り合いとれて話しやすいよ
ドイツも簡単英語で過ごせた
386:ななし: 2025/01/02(木) 11:30:26.28ID:c1dVfDCN0.net
>>3
欧州も英語通じるのって観光地だけだね
537:ななし: 2025/01/02(木) 14:31:02.18ID:TqBtIZtN0.net
>>3
むしろオレのカタカナ英語を聞き取る
604:ななし: 2025/01/02(木) 16:47:44.24ID:CODuM6rx0.net
>>3
日本よりは全然通じるよ
651:ななし: 2025/01/02(木) 19:08:12.70ID:x5NvagTM0.net
>>3
15年前、新婚旅行でミュンヘン行ったときはほぼ英語通じなかったな。
通じてない振りして騙そうとしてるのかと思ったレベル。
659:ななし: 2025/01/02(木) 19:28:32.27
>>3
ガイドじゃないけどガイド役の人が 英語は学校で少し習っただけで、そんなに話せるわけじゃない と言ってた。クレーマーは来ないならその方がいい。
822:ななし: 2025/01/03(金) 09:36:16.52ID:ZeQBfcNG0.net
>>3
まあドイツ語は英語と系統が同じやから、向こうの人間のほうが馴染みやすいというのはあるかもな?
ただ観光地以外やと単語レベルで何とか意思の疎通か可能かも?いうレベルやろw
129:ななし: 2025/01/02(木) 09:05:53.17ID:jI8ZKk470.net
>>3
ドイツ人の英語も酷い
あいつらは英語得意と思ってるけど
145:ななし: 2025/01/02(木) 09:10:39.31ID:RwEGgs060.net
>>3
ドイツは知らんけどスペインはここ数年でバリバリ喋るようになったから似たようなもんでないか?
162:ななし: 2025/01/02(木) 09:13:52.72ID:aiZ/OYRx0.net
>>145
ド田舎の高齢者はドイツ語しか話せないけど、大学出てるような人間は確実に喋れる
それどころかフランス語もスペイン語も周辺国の言語何か国語も操れる(筆記は出来ないけど)
169:ななし: 2025/01/02(木) 09:15:09.54
>>162
イタリアも英語通じないの田舎だけやな
都市部はどうとでもなる
6:ななし: 2025/01/02(木) 08:27:08.58ID:ZCFcRe4N0.net
グローバル化を推進してる連中が日本語しか出来ないんだもの、しかも怪しい日本語、話にならんよ
7:ななし: 2025/01/02(木) 08:27:23.57ID:Zb93P4tg0.net
中国人と韓国人が来日外国人観光客の大半なのに中国人や韓国人ではなく
ごく少数のドイツ人観光客にインタビューするのは何故なのか
16:ななし: 2025/01/02(木) 08:29:57.13ID:aLrn4MJb0.net
>>7
ネガティブな意見を探してたらドイツ人やオランダ人だっただけだろう
11:ななし: 2025/01/02(木) 08:28:18.05ID:QfrRtoYm0.net
中国人と話した時は英語で話したよ
切符買う時困ってたから
343:ななし: 2025/01/02(木) 10:56:34.76ID:sVwYijJ90.net
>>11
アジア人の話す英語は同じアジア人にはわかりやすいんよ
向こうも気を使って話してくれるからw
13:ななし: 2025/01/02(木) 08:28:59.37ID:QZpeMlpB0.net
アプリ使おう
21:ななし: 2025/01/02(木) 08:31:29.33ID:H1kMn3oS0.net
なんで英語を日本人が話すと思ってんのかね?
138:ななし: 2025/01/02(木) 09:07:53.04ID:jI8ZKk470.net
>>21
そもそもアイツらは日本と中国の区別すら付いてないだろ
22:ななし: 2025/01/02(木) 08:31:42.62ID:E+GK3knG0.net
むかし日本のお医者さんはドイツ語の読み書きできた
って知ってるドイツ人は何人いるんだろう?
68:ななし: 2025/01/02(木) 08:46:35.42ID:RBAL6BcM0.net
言語の問題よりもオーバーツーリズムで混雑しすぎでストレス溜まりそう
81:ななし: 2025/01/02(木) 08:48:57.00ID:Zpd4GdmK0.net
スマホの翻訳アプリも使えないのか
ドイツ人ってあんまり文明的じゃないんだね
106:ななし: 2025/01/02(木) 08:59:07.55
英語苦手話せないのはそうだけどこの言いぶんだと日本以外でもキツイだろ
66:ななし: 2025/01/02(木) 08:46:24.48ID:bVbnqXLa0.net
日本語が難しかったか
もう少し話せるようになってからまたいらっしゃい
楽しいよ
ドイツ人「日本人は英語を話せない。二度と来ない。」 [194767121]
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1735773885
人気サイト更新情報
人気記事ランキング