1.:ななし: 2025/01/04(土) 08:56:41.745ID:jjjGy84O0.net


マジでこっちもびっくりするくらいドン引かれたんだが
2:ななし: 2025/01/04(土) 08:57:02.551ID:yWtz0zUN0.net
割とうまそう
3:ななし: 2025/01/04(土) 08:57:20.518ID:8H3f8Z3N0.net
味はよさそう


5:ななし: 2025/01/04(土) 08:57:44.968ID:F/TXPfEBH.net
マヨ美味いの知ってるけどダメ
6:ななし: 2025/01/04(土) 08:57:58.279ID:LSjrl5Qdd.net
人前ではせんな
7:ななし: 2025/01/04(土) 08:58:05.774ID:YThx4vFY0.net
粉チーズもな
8:ななし: 2025/01/04(土) 08:59:11.501ID:zaaBl2Rt0.net
ご飯のよそい方からしてだめ
9:ななし: 2025/01/04(土) 08:59:24.916ID:j4wNi01l0.net
焼きカレーだったら許されそう
11:ななし: 2025/01/04(土) 09:00:11.449ID:espqJ6zZ0.net
マヨに焦げがあったら許されてた

炙りは全てを解決する
12:ななし: 2025/01/04(土) 09:01:44.980ID:NdGhJ3FFr.net
そりゃカレーには玉子もらっきょの酢漬けも合うんだから
玉子と酢を使ってるマヨネーズは合うだろ
13:ななし: 2025/01/04(土) 09:02:37.004ID:32BvX9Rg0.net
異端だよ分かれよそのくらい


14:ななし: 2025/01/04(土) 09:02:37.070ID:fTNak42BM.net
うまそ
15:ななし: 2025/01/04(土) 09:03:03.677ID:2e0R80xt0.net
異端っていうほどの異端ではない、一定数いるよね
16:ななし: 2025/01/04(土) 09:04:15.872ID:Zp+q7vi40.net
マヨだからよ!
17:ななし: 2025/01/04(土) 09:04:28.606ID:4GeQ670h0.net
邪道だろ
18:ななし: 2025/01/04(土) 09:04:42.569ID:Gkx6oekF0.net
まあやるわ
20:ななし: 2025/01/04(土) 09:07:15.227ID:k8hjm5BV0.net
とんかつ乗ってたら尚良し
22:ななし: 2025/01/04(土) 09:10:41.875ID:0fXhMAp70.net
さあ食うぞて全部を混ぜ混ぜし始めたら引く
27:ななし: 2025/01/04(土) 09:12:42.431ID:dqJtcyEXM.net
卵入れるのと大差ない
28:ななし: 2025/01/04(土) 09:13:40.600ID:r6vPSCWW0.net
千切りキャベツとトンカツも乗せろ
そしてソースもかけて器は金属にしろ
30:ななし: 2025/01/04(土) 09:14:45.465ID:iFJV5YWoM.net
未だに混ぜるの何がダメなのか分からないんだが
31:ななし: 2025/01/04(土) 09:15:38.265ID:RImdhK4A0.net
ええやん
34:ななし: 2025/01/04(土) 09:17:37.432ID:Voh5iPEf0.net
カレーは左側で飯は奥だろ
35:ななし: 2025/01/04(土) 09:18:37.224ID:D9vBwq7L0.net
>>34
じゃあ右は何を置くんだよ
36:ななし: 2025/01/04(土) 09:19:58.929ID:tJnKaPt+0.net
昔行った新潟のスキー場だと普通にマヨかけたのが出てきたな
39:ななし: 2025/01/04(土) 09:34:05.482ID:dPXYIkPe0.net
ぐっちゃぐちゃに混ぜてるのかと思った
41:ななし: 2025/01/04(土) 09:37:41.981ID:yLD0Bcpk0.net
あるある
マヨ厨とかケチャ厨は本当にある
俺はその逆でまぜまぜが極力嫌い
33:ななし: 2025/01/04(土) 09:16:58.956ID:FaS3ac4x0.net
美味いの知ってるけど人前ではしないな
【画像】俺のカレーの食い方ドン引きされたんだがそんなに異端か?
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1735948601
人気サイト更新情報
人気記事ランキング