1.:ななし: 2025/01/10(金) 02:54:44.367ID:xmIOE4nHM.net
 

平均して約10億の戸建てが焼け野原
ここ数年で一番の損害やろ
8:ななし: 2025/01/10(金) 03:04:13.845
家よりも貴重な芸術品とかも燃えてそう
6:ななし: 2025/01/10(金) 03:02:10.209
10億って安すぎね?
4:ななし: 2025/01/10(金) 02:57:44.852
YOSHIKI、Hyde、TAK松本、ワンオクTaka、氷室京介、桃井かおり他がここに住んでいる模様


9:ななし: 2025/01/10(金) 03:04:15.345
地価が高いから建物も高くなってるわけで別に建物の価値自体は大したことないのでは
10:ななし: 2025/01/10(金) 03:04:55.328
画像に載ってるのって値段?
平均5Mドルありそう
11:ななし: 2025/01/10(金) 03:15:54.010
ロスだけに全ロスってかwwwwww
13:ななし: 2025/01/10(金) 03:22:55.967
ひでぇなぁ
14:ななし: 2025/01/10(金) 03:24:22.133
流石に保険出るだろと思ったら保険会社撤退しててほんとに全ロスなんだな
オンリー・ザ・ブレイブ [Blu-ray]
ジェニファー・コネリー
ギャガ
2019-10-02


17:ななし: 2025/01/10(金) 03:26:00.281
>>14
撤退ってなんだそれ
22:ななし: 2025/01/10(金) 03:39:20.546ID:QZhFSjL/0.net
10億戸じゃなくて価値にして10億(円?ドル?)ってことか
24:ななし: 2025/01/10(金) 03:52:00.956ID:nx18aK340.net
元から山火事が多くて去年の5月から雨が降ってないのに
ポリコレ黒人女市長が消防予算を大幅削減
去年はハワイの山火事もあったし
保険会社が、新規災害保険受付停止、契約更新停止、
既存の保険も数ヶ月前に破棄された人多数
かなりの人が無保険らしい
アメリカの保険会社はあの手この手で絶対に払わない
災害は火災保険適用外で逃げる
破産やホームレス転落が続出してもおかしくない
28:ななし: 2025/01/10(金) 04:04:03.613ID:+l6euUFD0.net
>>24
消防予算無くすってリバタリアンの典型やん
25:ななし: 2025/01/10(金) 03:59:13.379ID:BACdz2Cl0.net
街飲み込む大火災なんて今までも何度も起きてるし大した被害じゃねぇよ
30:ななし: 2025/01/10(金) 04:10:58.864
こんな綺麗に焼けるのか
ロサンゼルスの火事、10億の戸建てが燃え尽きる
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1736445284
人気サイト更新情報
人気記事ランキング