1ななし: 2025/01/20(月) 09:47:48.05ID:yuGmKjC+0


「地方暮らしは車がないと生活できないは9割甘え」という投稿がネット上で炎上して物議を醸しています。実際のところ地方に住んでいる人、
住んだことがある人、住んでいる人を知っている人はどう思っているのでしょうか…?


2:ななし: 2025/01/20(月) 09:47:56.07ID:z4UeD8Yq0.net
はい
3:ななし: 2025/01/20(月) 09:49:16.87ID:lZmF+gaB0.net
電車やバス使うのも甘えだよな。男は黙って徒歩
39:ななし: 2025/01/20(月) 10:05:43.73ID:FHoSmlXK0.net
>>3
車がなかった頃はどうしてましたか?とか地方民に言うなら

公共交通機関がなかった頃はどうしてましたか?と都市民に投げ返すよなw
203:ななし: 2025/01/20(月) 10:58:01.18ID:DblP9aYu0.net
>>3
なんで男だけ徒歩なのですか?
女の人も歩かすべきですよ!


4:ななし: 2025/01/20(月) 09:50:31.55ID:tY+mZWyr0.net
「車も電車もないと生活できないは甘え」
7:ななし: 2025/01/20(月) 09:51:25.78ID:EQOdNcTq0.net
パンツ履かないと生活できないは9割甘え

現に俺は今パンツ履いてない
8:ななし: 2025/01/20(月) 09:52:31.27ID:lGQ0blt20.net
最寄りの駅まで車で20分かかるぜ!
9:ななし: 2025/01/20(月) 09:53:40.69ID:X9nsFGEo0.net
ジャスコまで直進110kmだっけ
10:ななし: 2025/01/20(月) 09:54:01.26ID:uk/Rlfek0.net
こういう話を全国規模でするのは間違ってる
都会と田舎は全然違うんだから
都会なら1kmに電車の駅やバス停がいくつもあるんだから
11:ななし: 2025/01/20(月) 09:54:05.44ID:ZxuuIA250.net
本気で思ってるとしたらかなりのアホ
12:ななし: 2025/01/20(月) 09:55:14.42ID:3JwUTVtl0.net
車いらないとか言ってるやつの想像してる田舎は「郊外」くらいのもんだからな
15:ななし: 2025/01/20(月) 09:56:28.03ID:Vr+WRDhd0.net
その人の所得でも変わってくる話だからな。

都市部の物件・家賃と田舎のそれの差額で(同クラスとしたら)、
車、その維持費分くらいは変わってくるし。
20:ななし: 2025/01/20(月) 09:57:34.36ID:EQOdNcTq0.net
そもそも誰に迷惑かけてるわけでもない他人の行動にケチつけていいと思ってる奴こそ甘えだよ
23:ななし: 2025/01/20(月) 10:00:05.36ID:WjLDdG8y0.net
家族ができたらご飯や肉をたくさん買わないといけない
車がないと臆病で出不精になる
27:ななし: 2025/01/20(月) 10:01:50.45ID:ePM5v/8O0.net
神戸住みだから基本的に電車、バス、極たまにタクシーで生活できるが、同じ兵庫でも少しでも北に行くともう電車もバスもろくにない、そもそも店やコンビニまで10km圏内に1軒もないとかザラ
店どころか隣の家まで車無いと帰ってこれる気がしない距離が当たり前
兵庫は芸能人多いけどほぼほぼ瀬戸内海沿岸地域出身
兵庫北部はもう北海道と同じ感覚で別世界
29:ななし: 2025/01/20(月) 10:02:56.40ID:sRRuT9zL0.net
全くその通り。バスは1時間に1本。昼間は4時間無し
最終は20時。コンビニは近くに無い。これでも
特別政令都市。甘えと言うアホは現実を知らない
34:ななし: 2025/01/20(月) 10:04:10.88ID:MBE8S3fI0.net
いやなんで車に甘えちゃいけないんだよ
文明の利器に甘えまくれよ
36:ななし: 2025/01/20(月) 10:04:22.65ID:fdKOxg900.net
うちの実家は駅まで徒歩10分の有料物件だが

電車が1時間1本だし電車通勤できない会社だらけ
車で50分の通勤先に自転車だと何分かかるんだろう
38:ななし: 2025/01/20(月) 10:05:40.61ID:3ATzgSS30.net
誰が甘えって言ってるの?
引きこもりが吠えてるだけなんじゃないのか
41:ななし: 2025/01/20(月) 10:05:53.85ID:Mq9u31eU0.net
車の代わりに電車に甘えてるんだろ?
42:ななし: 2025/01/20(月) 10:05:56.73ID:z1M3K7B/0.net
2km圏内にスーパーがあっても田舎もんは車使いたがる
104:ななし: 2025/01/20(月) 10:24:23.39ID:rU4gritp0.net
>>42
おまえは車があるのに2km先のスーパーまでわざわざ歩いて行くのか?
59:ななし: 2025/01/20(月) 10:09:29.38ID:gfOawdVd0.net
コンビニまで15分?
近いわ!
それ田舎やないやん!
母の実家は信号無しでも30分以上かかる。
スーパーまでは1時間以上だな。
ちなみに近くには郵便局しか無い。
マジで。
61:ななし: 2025/01/20(月) 10:09:43.69ID:UhQKjj4e0.net
みんなが不便だと思ってるならそこにビジネスチャンスがあるよな
76:ななし: 2025/01/20(月) 10:14:45.55ID:FHoSmlXK0.net
>>61
でもお高いんでしょう?ですべて終わる
62:ななし: 2025/01/20(月) 10:10:10.48ID:AO4OIkSI0.net
地方に出張に行くと移動販売とかたまに見かけるな
75:ななし: 2025/01/20(月) 10:14:39.81ID:Mf6MVTsi0.net
甘えというよりも車を使う前提で人が住んでる
むしろ車を買わないのがアタオカ
135:ななし: 2025/01/20(月) 10:35:42.17ID:wlbEZyKu0.net
イオンみたいな郊外店が商店街の代わりになって、小さな商店はどんどん減っているからな
雨の日でも徒歩や自転車で行ける範囲にバスも電車もないところなんてザラにある
日々の買い物はもちろん通院にも車は必要
都心部なら車所有するよりタクシーや宅配を利用する方が割安だろうが、田舎は総じて割高
139:ななし: 2025/01/20(月) 10:37:07.81ID:jCaBCbFw0.net
いくら都会に住んでいても自分とは違う生活があるってことを想像できない者は田舎者ってことですよ
165:ななし: 2025/01/20(月) 10:45:08.07ID:zyA26wCK0.net
どういう意図で言ったのかわからないからなんとも
まあそこだけ額面通り受けとるなら徒歩しか移動手段なかった時代まで文化レベルを下げろって意味かな
「車がないと生活できないは9割甘え」の投稿が炎上 地方民「田舎だとコンビニまで車で15分…」 [837857943]
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1737334068
人気サイト更新情報
人気記事ランキング