1:ななし: 2025/01/26(日) 05:55:14.574ID:vrTGxlHeM.net
ワイです
ニュー速+でギャル曽根のスレ見るまで知らんかったわwww
ニュー速+でギャル曽根のスレ見るまで知らんかったわwww
2:ななし: 2025/01/26(日) 05:57:05.774ID:8supe/M20.net
臭うときは一度水で流してから塩振って水分拭いてるわ
3:ななし: 2025/01/26(日) 05:57:24.051ID:8supe/M20.net
もしくはバッター液に漬ける
4:ななし: 2025/01/26(日) 05:58:09.648ID:o6fkAEiA0.net
衛生の観点で言えばメリットしかない
39:ななし: 2025/01/26(日) 06:28:39.274ID:5AsIFDGT0.net
>>4
ドリップが跳ねるからデメリットだぞ
ドリップが跳ねるからデメリットだぞ
51:ななし: 2025/01/26(日) 06:38:50.449ID:0SzckqA/0.net
>>39
流水で洗うとカンピロファクター撒き散らすから溜めた水で洗う
流水で洗うとカンピロファクター撒き散らすから溜めた水で洗う
|
偉人たちのあんまりな死に方 ツタンカーメンからアインシュタインまで
世にも奇妙な人体実験の歴史
食べられちゃう者たちの生き残り大作戦 しぶとい生き物図鑑
世界のふしぎな木の実図鑑
まぼろしの奇想建築 天才が夢みた不可能な挑戦
知れば知るほど背筋が凍る 世界の未解決ミステリー
絶対に出る 世界の幽霊屋敷
絶対に住めない 世界のゴーストタウン
世にも奇妙な人体実験の歴史
食べられちゃう者たちの生き残り大作戦 しぶとい生き物図鑑
世界のふしぎな木の実図鑑
まぼろしの奇想建築 天才が夢みた不可能な挑戦
知れば知るほど背筋が凍る 世界の未解決ミステリー
絶対に出る 世界の幽霊屋敷
絶対に住めない 世界のゴーストタウン
5:ななし: 2025/01/26(日) 05:58:16.230ID:Mq5OhY1R0.net
普通洗わんだろ
6:ななし: 2025/01/26(日) 05:59:22.883ID:9FDx147b0.net
ヤバいらしいな
7:ななし: 2025/01/26(日) 05:59:46.934ID:zrPE6LkN0.net
洗わないのは世界的にも少数派だぞ
そもそもパック時に洗っているわけでそれを信じるならば洗わなくてもいいが
そもそもパック時に洗っているわけでそれを信じるならば洗わなくてもいいが
8:ななし: 2025/01/26(日) 06:00:27.106ID:brTIasiDd.net
洗って、皮と身の間の臭みをとる
9:ななし: 2025/01/26(日) 06:01:04.346ID:CIXB3/010.net
普通は水で軽くすすぐだろ
ドリップ出てる奴なんか特に雑菌だらけだぞ
ドリップ出てる奴なんか特に雑菌だらけだぞ
10:ななし: 2025/01/26(日) 06:01:34.630ID:rSug4Ove0.net
洗うと菌だかウイルスだかが飛び散りそうでなんかやだ
12:ななし: 2025/01/26(日) 06:03:19.229ID:brTIasiDd.net
>>10
で、菌やウイルス付いた鶏肉食べるの?(´・ω・`)
で、菌やウイルス付いた鶏肉食べるの?(´・ω・`)
13:ななし: 2025/01/26(日) 06:03:22.384ID:0Me4EWTfd.net
>>10
お前はその菌やウイルスを洗わずに食べるのか
お前はその菌やウイルスを洗わずに食べるのか
17:ななし: 2025/01/26(日) 06:06:50.996ID:Mq5OhY1R0.net
>>12-13
熱通さないの?
熱通さないの?
20:ななし: 2025/01/26(日) 06:10:08.025ID:0Me4EWTfd.net
>>17
菌ウイルスやらドリップ汚れ臭みやらを洗い流してから加熱するけどw
菌ウイルスやらドリップ汚れ臭みやらを洗い流してから加熱するけどw
22:ななし: 2025/01/26(日) 06:12:29.391ID:5xbmM3hV0.net
>>17
臭みがあるってことは腐り始めているということ
肉は常に劣化していく
塊であれば腐りづらくても空気に触れる面積が増えればその分腐敗は加速する
ドリップなんかは流動性もあり腐敗の速度は最悪
腐った箇所を取り除くことは出来ても、加熱をすることで食べられるようにはならない
臭みがあるってことは腐り始めているということ
肉は常に劣化していく
塊であれば腐りづらくても空気に触れる面積が増えればその分腐敗は加速する
ドリップなんかは流動性もあり腐敗の速度は最悪
腐った箇所を取り除くことは出来ても、加熱をすることで食べられるようにはならない
14:ななし: 2025/01/26(日) 06:04:59.040ID:fe252fp10.net
ドリップ洗うだろ
水で流れる旨味なんてないだろ
水で流れる旨味なんてないだろ
15:ななし: 2025/01/26(日) 06:05:34.828ID:rSug4Ove0.net
洗わないけど加熱はするだろ
40:ななし: 2025/01/26(日) 06:29:24.182ID:NDJyaVAI0.net
>>16
へー
へー
19:ななし: 2025/01/26(日) 06:09:50.441ID:CW3DiH9A0.net
それでサルモネラ菌で死んだやついるらしいからな
27:ななし: 2025/01/26(日) 06:18:53.804ID:FlmLKNbNM.net
生卵も容器から出すなって聞いた事があるわ
30:ななし: 2025/01/26(日) 06:19:52.647ID:WXiJZCgh0.net
少しでも汚い箇所なくして食べようとするのは当たり前
大した労力でもでもないのに洗わないとか言ってる奴は馬鹿なのか
大した労力でもでもないのに洗わないとか言ってる奴は馬鹿なのか
44:ななし: 2025/01/26(日) 06:32:48.712ID:oMArwPCI0.net
洗う人は
ひき肉も洗うの?
ひき肉も洗うの?
45:ななし: 2025/01/26(日) 06:33:26.190ID:f2P6yDPtd.net
知らなかった
洗ったらヤバいんだな
まあ料理せんけど
洗ったらヤバいんだな
まあ料理せんけど
49:ななし: 2025/01/26(日) 06:37:58.100ID:NjpV4O4H0.net
洗うことが問題ではない。
水しぶきが問題なのだ。
洗うことがダメっていうなら魚の内臓をを洗うのだってダメだろ。その水が跳ねたら。
水しぶきが問題なのだ。
洗うことがダメっていうなら魚の内臓をを洗うのだってダメだろ。その水が跳ねたら。
50:ななし: 2025/01/26(日) 06:38:32.932ID:5A9i+0K/0.net
腹壊したことねえしどうでもいいわ
70:ななし: 2025/01/26(日) 06:51:56.678ID:NJUncrLh0.net
普通洗わないでキッチンペーパーで処理するよね
モモ肉なんかはキッチンペーパー使って臭みの原因の脂肪とか血管を取る
モモ肉なんかはキッチンペーパー使って臭みの原因の脂肪とか血管を取る
72:ななし: 2025/01/26(日) 07:32:26.214ID:QSsK1v+y0.net
結構有名な話だと思ってた
鶏肉を水洗いしてるアホおる?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1737838514
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1737838514
人気サイト更新情報
人気記事ランキング