3:ななし: 2025/01/26(日) 19:52:50.15ID:PANSIv8H0.net
でも地球上で拾った石だろ
4:ななし: 2025/01/26(日) 19:53:18.31ID:f02Tw5NR0.net
万国博覧会なのに人の営みでない隕石がメイン展示物ってそれやる価値あるんか?
|
偉人たちのあんまりな死に方 ツタンカーメンからアインシュタインまで
世にも奇妙な人体実験の歴史
食べられちゃう者たちの生き残り大作戦 しぶとい生き物図鑑
世界のふしぎな木の実図鑑
まぼろしの奇想建築 天才が夢みた不可能な挑戦
知れば知るほど背筋が凍る 世界の未解決ミステリー
絶対に出る 世界の幽霊屋敷
絶対に住めない 世界のゴーストタウン
世にも奇妙な人体実験の歴史
食べられちゃう者たちの生き残り大作戦 しぶとい生き物図鑑
世界のふしぎな木の実図鑑
まぼろしの奇想建築 天才が夢みた不可能な挑戦
知れば知るほど背筋が凍る 世界の未解決ミステリー
絶対に出る 世界の幽霊屋敷
絶対に住めない 世界のゴーストタウン
6:ななし: 2025/01/26(日) 19:55:12.49ID:gbI0KOE30.net
隕石とか見たいか?
ソードアートみたいな未来のゲームが体験できるとかなら行こうと思うけど
ソードアートみたいな未来のゲームが体験できるとかなら行こうと思うけど
8:ななし: 2025/01/26(日) 19:55:52.53ID:DbqXN2Ob0.net
昭和を感じる
9:ななし: 2025/01/26(日) 19:56:15.66ID:Liq8FeR+0.net
火星から取ってきた石じゃなくて隕石かよwww
10:ななし: 2025/01/26(日) 19:59:11.43ID:t8x77i9k0.net
イトカワでええやん
12:ななし: 2025/01/26(日) 20:03:37.15ID:gj8QoLzH0.net
にほんのどぅでもいいから
海外のマイナー国がどんなのだしてくるか知りたいわ
文化勉強してみたい
海外のマイナー国がどんなのだしてくるか知りたいわ
文化勉強してみたい
15:ななし: 2025/01/26(日) 20:06:19.85ID:kAkqonRg0.net
もうそういう時代じゃないだろ。
アホか。
アホか。
17:ななし: 2025/01/26(日) 20:12:50.69ID:cEC3V6mJ0.net
日本館の館長が著名人じゃ無くて官僚だし
端からやる気ねえし
責任押し付ける気満々だわ
端からやる気ねえし
責任押し付ける気満々だわ
18:ななし: 2025/01/26(日) 20:18:29.92ID:BUTGd86q0.net
それが目玉なの?
19:ななし: 2025/01/26(日) 20:20:04.29ID:LRCGqNqU0.net
ショボ過ぎて昭和の万博かと思った
21:ななし: 2025/01/26(日) 20:27:06.21ID:INwGiOUJ0.net
アンチには残念だけど人気出るんだよなあ
30:ななし: 2025/01/26(日) 20:37:13.13ID:SOk5zZWa0.net
70年の月の石が何で超人気だったかといえば
当時の人はアポロが月に着陸するのを衛星中継で見てたからなんだよ
南極に落ちてた石コロを火星の石だと言われても「だから何?」て感じやわ
当時の人はアポロが月に着陸するのを衛星中継で見てたからなんだよ
南極に落ちてた石コロを火星の石だと言われても「だから何?」て感じやわ
34:ななし: 2025/01/26(日) 20:52:27.15ID:EZAcKfGX0.net
確か前の大阪万博のときは単に月の石展示したところで誰も興味持たんやろってんで工夫して興味持ってもらえるようにしたんじゃなかったっけ🤣
今回は単に展示するだけだよな?
今回は単に展示するだけだよな?
35:ななし: 2025/01/26(日) 20:55:36.70ID:359Q/BAE0.net
もう一つの目玉
空飛ぶクルマはどうなったの?
空飛ぶクルマはどうなったの?
38:ななし: 2025/01/26(日) 21:12:11.38ID:f02Tw5NR0.net
>>35
会場の駐車場で数m浮き上がるそうですよ?
会場の駐車場で数m浮き上がるそうですよ?
36:ななし: 2025/01/26(日) 21:04:54.02ID:JP2lf80J0.net
火星に行った事も無いのに
どうしてそれが火星の石だと言えるのかw
どうしてそれが火星の石だと言えるのかw
37:ななし: 2025/01/26(日) 21:05:12.97ID:kwV1hJR30.net
火星から隕石が飛んでくる原理がわからん
40:ななし: 2025/01/26(日) 21:24:12.70
ごめん、俺チケット買ったわ
最初の三週間毎週行く予定
なんだかんだで結構楽しみ
最初の三週間毎週行く予定
なんだかんだで結構楽しみ
大阪・関西万博 日本政府出展のパビリオン「日本館」一部を報道公開「火星由来の隕石」展示予定 [178716317]
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1737888620
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1737888620
人気サイト更新情報
人気記事ランキング
ネタバレ防止なのかわからんけど何を展示するのかわからんのもうやめろよ。