1.:ななし: 2025/01/26(日) 21:29:38.784ID:VkvOgysH0.net
ついに半導体の日本復活するぞ!!!!!
※有料記事
※有料記事
2:ななし: 2025/01/26(日) 21:30:04.631ID:xoyZfSxn0.net
1600億程度じゃねぇ…
3:ななし: 2025/01/26(日) 21:30:33.302ID:B3Ajc2jK0.net
有料記事だった
4:ななし: 2025/01/26(日) 21:30:35.029ID:XfziV5oMd.net
少なくね?桁が違くない?
|
偉人たちのあんまりな死に方 ツタンカーメンからアインシュタインまで
世にも奇妙な人体実験の歴史
食べられちゃう者たちの生き残り大作戦 しぶとい生き物図鑑
世界のふしぎな木の実図鑑
まぼろしの奇想建築 天才が夢みた不可能な挑戦
知れば知るほど背筋が凍る 世界の未解決ミステリー
絶対に出る 世界の幽霊屋敷
絶対に住めない 世界のゴーストタウン
世にも奇妙な人体実験の歴史
食べられちゃう者たちの生き残り大作戦 しぶとい生き物図鑑
世界のふしぎな木の実図鑑
まぼろしの奇想建築 天才が夢みた不可能な挑戦
知れば知るほど背筋が凍る 世界の未解決ミステリー
絶対に出る 世界の幽霊屋敷
絶対に住めない 世界のゴーストタウン
5:ななし: 2025/01/26(日) 21:30:38.787ID:+u+x2flU0.net
たった1600億円で何するんだよ
6:ななし: 2025/01/26(日) 21:30:53.942ID:WrHyxzrN0.net
現場に届く頃には最低賃金になってそう
7:ななし: 2025/01/26(日) 21:31:15.240ID:GZqKRJKg0.net
桁が2つくらい足りない
8:ななし: 2025/01/26(日) 21:31:36.327ID:/1WGkf5gM.net
天下り団体でも作るのか?
9:ななし: 2025/01/26(日) 21:31:45.972ID:ffHtyz7xM.net
熊本に作るんだろー?俺には関係なさそうだ
11:ななし: 2025/01/26(日) 21:32:18.029ID:1iWM3Puh0.net
もう日本は台湾の下請け工場できて大喜びしてるレベルじゃん
13:ななし: 2025/01/26(日) 21:33:37.494ID:lzeqF8Vo0.net
桁が2つ足りない…
14:ななし: 2025/01/26(日) 21:34:01.086ID:wq/nu5GY0.net
しかも3年でかよ
グッドスマイルカンパニー
2025-07-31
15:ななし: 2025/01/26(日) 21:34:03.629ID:oQqdsPrB0.net
なお中国政府は7兆円投資していた
17:ななし: 2025/01/26(日) 21:34:29.117ID:HBQxHKi00.net
桁増やしても中抜きの額が増えるだけだぞ
18:ななし: 2025/01/26(日) 21:34:49.691ID:BkMuFex90.net
桁がね
19:ななし: 2025/01/26(日) 21:35:53.358ID:fxb054L90.net
無駄な団体とか要らんからソニーとかトヨタとかに10兆ぐらい渡しとけ
21:ななし: 2025/01/26(日) 21:36:53.657ID:oQqdsPrB0.net
>>19
韓国がそれやって大失敗したからダメ
韓国がそれやって大失敗したからダメ
20:ななし: 2025/01/26(日) 21:36:33.463ID:4qrFbUq9M.net
日本政府「半導体に1兆円投資するので増税します」
どう?
どう?
33:ななし: 2025/01/26(日) 21:48:13.869ID:dWbhe0Yz0.net
金は必要条件であってそこに技術力がなきゃ十分じゃないからな
実務者軽視の日本じゃジャパンディスプレイの二の舞になるだけ
外資誘致するために使った方がよっぽど日本のためになる
実務者軽視の日本じゃジャパンディスプレイの二の舞になるだけ
外資誘致するために使った方がよっぽど日本のためになる
34:ななし: 2025/01/26(日) 21:56:48.389ID:DSNG9NjX0.net
やってる感に1600億やぞ
舐めるな
舐めるな
35:ななし: 2025/01/26(日) 22:11:17.939ID:UV/x3xFH0.net
8割くらい中抜きしてから作業始めるからな
36:ななし: 2025/01/26(日) 22:19:05.590ID:Ox1htJhc0.net
2027年に2nm量産楽しみ
38:ななし: 2025/01/26(日) 22:23:52.719ID:wA04In3E0.net
昔は半導体めっちゃ作ってたのに、なんで廃れたの?
39:ななし: 2025/01/26(日) 22:29:28.120ID:lzeqF8Vo0.net
>>38
バブル崩壊後倹約で設備投資をケチって中韓に置いてかれた
バブル崩壊後倹約で設備投資をケチって中韓に置いてかれた
32:ななし: 2025/01/26(日) 21:46:56.111ID:YVbAAd5E0.net
熊本が、愛知県みたいな日本一の経済都市になるんだやったーー
【朗報】日本政府、純国産半導体に本気「3年で開発費1,600億円、米中を追い抜く😤」
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1737894578
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1737894578
人気サイト更新情報
人気記事ランキング