3:ななし: 2025/01/27(月) 21:08:04.95ID:Xpv+ZTjH0.net
オレも旅客機にガロンとリットル間違えて
給油したことあるわ(´・ω・`)
給油したことあるわ(´・ω・`)
4:ななし: 2025/01/27(月) 21:08:46.31ID:yZHODoju0.net
>>3
クビか?
クビか?
8:ななし: 2025/01/27(月) 21:09:52.33ID:Bx1usYag0.net
>>3
何機墜とした
何機墜とした
12:ななし: 2025/01/27(月) 21:10:56.54ID:ZL1Q6SMA0.net
>>3
お前カナダ人だな
お前カナダ人だな
13:ななし: 2025/01/27(月) 21:12:25.72ID:z+vV7K1i0.net
>>3
ウルトラマンレオか
ウルトラマンレオか
24:ななし: 2025/01/27(月) 21:19:12.64ID:IjaCkP3p0.net
>>3
カナダからのアメリカ旅客機がガス欠で太平洋に落ちそうになるジョークみたいなニュースかよ
カナダからのアメリカ旅客機がガス欠で太平洋に落ちそうになるジョークみたいなニュースかよ
|
偉人たちのあんまりな死に方 ツタンカーメンからアインシュタインまで
世にも奇妙な人体実験の歴史
食べられちゃう者たちの生き残り大作戦 しぶとい生き物図鑑
世界のふしぎな木の実図鑑
まぼろしの奇想建築 天才が夢みた不可能な挑戦
知れば知るほど背筋が凍る 世界の未解決ミステリー
絶対に出る 世界の幽霊屋敷
絶対に住めない 世界のゴーストタウン
世にも奇妙な人体実験の歴史
食べられちゃう者たちの生き残り大作戦 しぶとい生き物図鑑
世界のふしぎな木の実図鑑
まぼろしの奇想建築 天才が夢みた不可能な挑戦
知れば知るほど背筋が凍る 世界の未解決ミステリー
絶対に出る 世界の幽霊屋敷
絶対に住めない 世界のゴーストタウン
6:ななし: 2025/01/27(月) 21:08:56.83ID:6AbViFDM0.net
管径はmmだもんな
何年目の職員だよ
何年目の職員だよ
7:ななし: 2025/01/27(月) 21:09:52.20ID:vcM32vr/0.net
タイヤの空気圧がどうのこうのの嘘コピペ
9:ななし: 2025/01/27(月) 21:10:25.83ID:eJ7Borqo0.net
キロキロと ヘクとデカけた メートルが
デシに逃げられ センチミリミリ
デシに逃げられ センチミリミリ
10:ななし: 2025/01/27(月) 21:10:38.45ID:z+vV7K1i0.net
俺もcalとkcalを間違えてどんどん痩せていったわ (´・ω・`)
11:ななし: 2025/01/27(月) 21:10:40.02ID:hQiIii1O0.net
㍊
14:ななし: 2025/01/27(月) 21:12:40.89ID:4z6dET+T0.net
俺も13インチ砲とか言ってたけど、センチだったわ
15:ななし: 2025/01/27(月) 21:12:56.38ID:GrVnWAcn0.net
ガス管の直径1桁違っても気づかないものなのか。ガス業者用のガス管 なら元々太いだろ
26:ななし: 2025/01/27(月) 21:20:45.21ID:4z6dET+T0.net
>>15
工事では32Aとか50Aで表すから気づかない
工事では32Aとか50Aで表すから気づかない
18:ななし: 2025/01/27(月) 21:14:25.14ID:zVAzUHb60.net
建設業界の人って
必ずミリで言うよね
なんなん?
必ずミリで言うよね
なんなん?
22:ななし: 2025/01/27(月) 21:16:16.45ID:tid9mS+50.net
>>18
マジレスすると、単位を間違えないため
マジレスすると、単位を間違えないため
23:ななし: 2025/01/27(月) 21:19:12.06ID:fWqJ2B2g0.net
>>18
多分だが、扱う桁の範囲が広いのでセンチやデシなどいちいち使っていられないからだと思う
それで1000倍、1/1000ごとの接頭辞だけを使うようにした、と
mmの1/10なら0.1mmか100μmというように
これは建設業界に限らず科学技術全般にいえることだが
多分だが、扱う桁の範囲が広いのでセンチやデシなどいちいち使っていられないからだと思う
それで1000倍、1/1000ごとの接頭辞だけを使うようにした、と
mmの1/10なら0.1mmか100μmというように
これは建設業界に限らず科学技術全般にいえることだが
31:ななし: 2025/01/27(月) 21:34:00.63ID:Or95vISa0.net
>>18
50階建ての物作るとするやん?
全部の階で1ミリズレたら一番上で5センチズレる
1ミリズレるだけで5センチだぞ
1センチズレたら50センチな
センチなんて使ってらんねえのよ
50階建ての物作るとするやん?
全部の階で1ミリズレたら一番上で5センチズレる
1ミリズレるだけで5センチだぞ
1センチズレたら50センチな
センチなんて使ってらんねえのよ
20:ななし: 2025/01/27(月) 21:15:29.13ID:yZHODoju0.net
そもそもヤードやらフィートやらポンドとかクソややこしくてダルい
21:ななし: 2025/01/27(月) 21:16:09.24ID:oJNuYY1/0.net
尺で統一しろ
27:ななし: 2025/01/27(月) 21:22:06.53ID:Bx1usYag0.net
華氏だけはまじで許せねぇ⎛ ・᷄ω︈・᷅⎞
28:ななし: 2025/01/27(月) 21:25:06.99ID:ptASXexB0.net
センチとか使うんだ
29:ななし: 2025/01/27(月) 21:27:16.89ID:BJt8X/750.net
10倍だろ相当太い管になるとおもうんだけどw
30:ななし: 2025/01/27(月) 21:32:42.17ID:5sfd6CqJ0.net
仕事でセンチとか使っている奴いたらニヤニヤしてしまう
32:ななし: 2025/01/27(月) 21:36:16.86ID:Cy2o6FCY0.net
あるある
職人はミリで話すから、素人さんは勘違いするんだよな
ここら辺も規定した方がいいな
職人はミリで話すから、素人さんは勘違いするんだよな
ここら辺も規定した方がいいな
市役所職員が「ミリ」を「センチ」と間違えガス事業者から71万円を過大徴収 京都府亀岡市 [478973293]
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1737979591
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1737979591
人気サイト更新情報
人気記事ランキング