2.:ななし: 2025/01/28(火) 09:42:16.078ID:69akxhyl0.net
グーグルマップ、「メキシコ湾」を「アメリカ湾」に変更へ
4:ななし: 2025/01/28(火) 09:43:45.547ID:gt57DNQL0.net
(´・ω・`)で、トランプ辞めたらまた元に戻すんでしょ
8:ななし: 2025/01/28(火) 09:53:03.072ID:tpAhQdEK0.net
これどころかアメリカの領土をもっと拡大するって言ってた気がするぞ


10:ななし: 2025/01/28(火) 09:55:00.193ID:m/D176wxd.net
東シナ海もも西日本海に改称だな
14:ななし: 2025/01/28(火) 09:58:35.676ID:cTcr/AlU0.net
大統領には勝てなかったよ…
15:ななし: 2025/01/28(火) 10:00:47.652ID:rJeHl3+50.net
日本海が東海になりそうな勢いだな
16:ななし: 2025/01/28(火) 10:02:49.659ID:C5CsTmbgd.net
やっぱアメリカ人が一番狂ってるな
17:ななし: 2025/01/28(火) 10:03:27.392ID:cvaClAUE0.net
USAを中国に改名しろよ
似たようなもんだろ
18:ななし: 2025/01/28(火) 10:07:02.807ID:EsmyVVCn0.net
まあ確かに言うほどメキシコありきの湾でもない
「アメリカ大陸の湾」は妥当っちゃ妥当

27:ななし: 2025/01/28(火) 10:26:04.253ID:gjH+nKK30.net
>>18
アメキシ湾だな
33:ななし: 2025/01/28(火) 11:17:02.678ID:wW6tusBH0.net
>>18
北アメリカ大陸という意味でアメリカ湾が妥当に見える

カリフォルニア湾の方をメキシコ湾にすべきだな
世界をまどわせた地図 伝説と誤解が生んだ冒険の物語
エドワード・ブルック=ヒッチング
日経ナショナル ジオグラフィック
2017-08-28


34:ななし: 2025/01/28(火) 11:37:56.985ID:PddkfRM80.net
>>33
西海岸ってアメリカがメキシコから奪った土地だから
19:ななし: 2025/01/28(火) 10:08:57.455ID:krEbv/oW0.net
グーグルはアメリカ企業だしな…
20:ななし: 2025/01/28(火) 10:11:43.709ID:mzQ+K8p10.net
間を取ってアメキシコ湾にしよう
21:ななし: 2025/01/28(火) 10:11:45.083ID:.net
メキリコかアメシカにしろや

22:ななし: 2025/01/28(火) 10:12:09.583ID:.net
アメシコな
23:ななし: 2025/01/28(火) 10:19:44.064ID:mJIIgk4k0.net
これアメリカ版だけなのか全ての版で変えるのかで話変わってくると思うけど
記事だとどっちか分かりにくいな
26:ななし: 2025/01/28(火) 10:24:31.493ID:tvNLRRkG0.net
>>23
記事に書いてる内容でわかるでしょ

変更された情報は米国では表示されるが、メキシコでは「メキシコ湾」のままで、それ以外の国では併記されるという。
24:ななし: 2025/01/28(火) 10:20:40.747ID:QFNU9EmT0.net
アメリカ湾のアメリカはUSAのことじゃなくてアメリカ大陸のことだから
25:ななし: 2025/01/28(火) 10:20:53.912ID:y9/yPuYR0.net
横浜町田インターチェンジみたいに、アメリカメキシコ湾にすればいいのに…
28:ななし: 2025/01/28(火) 10:27:08.635ID:B4Gu2pyI0.net
なんで今更変えるんや?
しかもアメリカ国内だけ
トランプの指示?
32:ななし: 2025/01/28(火) 11:09:06.313ID:Gv6MML3e0.net
>>28
大統領令で決まったからしゃあない
29:ななし: 2025/01/28(火) 10:37:21.920ID:70i/HyfS0.net
アメシコ湾やろ
31:ななし: 2025/01/28(火) 10:55:14.202ID:Gpgy5WQV0.net
こういうことしてると嫌われるよ?
【朗報】グーグル、「メキシコ湾」を「アメリカ湾」に変更へ
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1738024920
人気サイト更新情報
人気記事ランキング