1ななし: 2025/01/30(木) 18:47:42.15ID:gus7wLyU0
 

米で旅客機と軍用ヘリが衝突 事故機にフィギュア選手やコーチが多数登場



3:ななし: 2025/01/30(木) 18:49:09.48ID:ntDwDYU50.net
なんで障害物がない空でぶつかるんだよ
50:ななし: 2025/01/30(木) 19:07:41.31ID:4Pl+FbiO0.net
旅客機の着陸ルートをヘリコプターが横切ったみたいだな
5:ななし: 2025/01/30(木) 18:49:33.51ID:B5+B3Yho0.net
マジかよ
ヤバいんじゃないの?


9:ななし: 2025/01/30(木) 18:50:43.54ID:ehhXKUf90.net
よりによってロシアンは話がややこし過ぎるな
10:ななし: 2025/01/30(木) 18:51:08.26ID:E8c4QDn10.net
空港近隣の着陸ルート上には常識的に考えて素人でも入り込まないでしょ

米陸軍ヘリによるテロとしか思えない
13:ななし: 2025/01/30(木) 18:52:15.94ID:nprUTBOo0.net
修学旅行みたいに別会社の二便に分けろ!
122:ななし: 2025/01/30(木) 20:20:43.70ID:fAfFMuxc0.net
>>13
学年の半分が生きてる方が地獄じゃないか?
18:ななし: 2025/01/30(木) 18:54:35.00ID:YXQS+pOH0.net
ひどいな
24:ななし: 2025/01/30(木) 18:57:10.05ID:+Z7tAf0n0.net
・・日本人は?
26:ななし: 2025/01/30(木) 19:00:09.67ID:UxF+OuVp0.net
トランプマンどーすんのこれ
33:ななし: 2025/01/30(木) 19:01:53.31ID:Wiofjpfb0.net
なんか近年飛行機事故がぶり返してんな
70年代にはよく起こってたけど
37:ななし: 2025/01/30(木) 19:02:39.47ID:AibkMQYw0.net
数少ないフィギュアスケート選手が・・・
41:ななし: 2025/01/30(木) 19:03:52.60ID:MQgDtXHC0.net
アメリカは1961年にも飛行機墜落事故で選手やコーチが…
42:ななし: 2025/01/30(木) 19:03:57.73ID:sqIlilpf0.net
スケート板によれば、トップ選手はほぼ載ってなかったようだ
将来有望なジュニアとかその親とかが乗ってるとか乗ってないとか
56:ななし: 2025/01/30(木) 19:09:49.56ID:JJb9OOzM0.net
>>42
逆に言えば新進気鋭みたいなのが
根こそぎ死んだ事になるが良いのか?
97:ななし: 2025/01/30(木) 19:45:09.37ID:HB8eM8zP0.net
>>56
何年か後に暗黒時代が来るのかもな
57:ななし: 2025/01/30(木) 19:10:08.20ID:uIPkeA7v0.net
ぜんぜん知らん人達だが、めっちゃショックを受けた。
58:ななし: 2025/01/30(木) 19:10:31.06ID:0ZprJQ9p0.net
選手団が飛行機を使って移動する場合は分散して乗れとあれほど…
学ばん奴等だなあ
59:ななし: 2025/01/30(木) 19:10:57.34ID:h/YgqnBW0.net
フィギュア板でもあんま知らん人たちみたい
だからって良いとかそんな話じゃないが
60:ななし: 2025/01/30(木) 19:12:09.93ID:i2maRgHC0.net
そりゃまぁ他国の若手じゃ有望でも注目されとらんやろし
61:ななし: 2025/01/30(木) 19:12:14.28ID:vkJyRwHl0.net
それにしても今年は飛行機がよく落ちるな
アメリカも韓国も何やってんだ
64:ななし: 2025/01/30(木) 19:19:32.08ID:Aqoml+uf0.net
むごいなあ…南無
おじさんになってこんなニュース見ると頭キューってなる様になったわ…
93:ななし: 2025/01/30(木) 19:42:55.92ID:aMq9Pil/0.net
うわぁ…
全米フィギュアスケート選手ら全滅か?軍用機に衝突した乗客64人軍旅客機に多数乗り込み。 [866556825]
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1738230462
人気サイト更新情報
人気記事ランキング