1ななし: 2025/02/07(金) 09:40:30.11



2:ななし: 2025/02/07(金) 10:00:15.37
やっぱり慣れているものが一番だよ。
3:ななし: 2025/02/07(金) 10:01:54.71
竹田君も慣れてる道具使うもんな


5:ななし: 2025/02/07(金) 11:10:28.72ID:fryKCBwc.net
大工用とは価格が天と地な医療用ドリル、ボーンナイフってドリルがあってさ
あれは骨を削るドリルなんだがバターを切るくらいに簡単に骨を削れた、ただし日本だけは特許が降りないで使えるようになったのは80年代後半
発明家のアメリカ人はかつて日本軍捕虜にいてえらい目にあった、その恨みで日本にだけは使わせなかった
彼の死後やっと日本でも使用許可がおりた、いまでは多くの人を救っている
6:ななし: 2025/02/07(金) 11:33:12.10ID:hCMN6UwG.net
構わんだろ
整形外科だの救急医療だのなら尚更だ
医療用の専門機器にどんな妄想を抱いてるのか知らないが、必要なことをやれりゃいいんだよ
まして専門の道具って、無駄にコスパが何十倍と悪かったりするし
7:ななし: 2025/02/07(金) 12:54:57.02ID:2Y4LpsT/.net
>>6
コンセントの電源を使うドリルは
絶縁不良になると感電の危険がある
ましてや血液が掛かるような使い方は
絶対してはならない
13:ななし: 2025/02/07(金) 17:49:26.13ID:zSFgl+Zc.net
>>6
整形外科は感染に一番神経質な手術
9:ななし: 2025/02/07(金) 15:14:02.47ID:9ZYKcGYo.net
ならば我々は算数ドリルを使うアルよ!
チュイィィィィィィン!!
21:ななし: 2025/02/08(土) 01:04:12.04ID:ZMHgGCz0.net
>>9
穴開けるドリル→軍隊の訓練で塹壕掘りとか同じことする→学習で同じこと繰り返させる 算数ドリル
10:ななし: 2025/02/07(金) 15:16:05.92ID:rzNVdJVj.net
ま、まあ、最近の食器用洗剤も除菌力を売りにしてるから……
11:ななし: 2025/02/07(金) 16:46:26.10ID:PLZ5b5Yi.net
>>1
戦場なら仕方ない、あるものを使うし 先ずは命が助かるかどうかだからね

で、戦場なの?(笑)
12:ななし: 2025/02/07(金) 17:47:45.34ID:zSFgl+Zc.net
昔日本でもガス滅菌して使ってるの見た記憶が
曖昧だけど
14:ななし: 2025/02/07(金) 18:04:51.63
優子「呼んだ?」
15:ななし: 2025/02/07(金) 18:44:29.88ID:DJzRzg9V.net
>>1
ちゃんと滅菌されてんのかな?
軽くテストすると、寒天培地でスクスクと育つとか無いよね?
16:ななし: 2025/02/07(金) 20:06:58.71ID:3B/xXAbb.net
弘法筆を選ばず
17:ななし: 2025/02/07(金) 20:42:54.71ID:FpQJT2bz.net
医療用のは感電しないよう作られてるからな
18:ななし: 2025/02/07(金) 21:49:34.87ID:BFXDHcrO.net
ドリル本体もビットも大差ないと思うけど、
衛生面や安全性どうなのかな。
19:ななし: 2025/02/07(金) 23:02:04.58ID:ui3LAnwE.net
これは竹田君クラスの逸材では。
20:ななし: 2025/02/07(金) 23:25:06.23ID:+NL01Wko.net
工事現場で使ってた中古のドリルとかを手術に使うのは危険かもしれないけど
新品ならだいじょうぶなんじゃない
ただ、アマゾンで購入したやつは誰かが一度使って返品されたものの可能性があるから使うには慎重さが必要だね
22:ななし: 2025/02/08(土) 06:03:25.02ID:AiH9miy6.net
そもそも禁止されてんの使うなよ馬鹿w
23:ななし: 2025/02/08(土) 07:16:25.22ID:GlVLuNDa.net
禁止って言っても、庁の通達に反してるだけだろうし、個人の暴走ですらなく
使ってる医者も、機器の調達担当者も、おそらく予算の稟議を通したボスも、
ドリル使用そのものは承知の上でやってる
つーか、ノミやハンマー使って仕事してるところに単にドリルも使うだけぐらいの意識なのだろうかね
24:ななし: 2025/02/08(土) 08:22:11.49
せめてマキタを使おうよ
26:ななし: 2025/02/08(土) 09:39:40.34ID:yFyNk36D.net
>>1
な、日本に生まれただけで勝ち組だろ?
27:ななし: 2025/02/08(土) 10:06:47.80ID:Bj8j/2v9.net
家庭用洗剤といっても、除菌ができるJOYとか使えば問題ないんじゃないの?
みんなJOYで洗ったまな板と包丁で切ったキャベツのサラダ食ってるじゃん
30:ななし: 2025/02/08(土) 14:41:04.00ID:LhRdumSK.net
>>27
問題ありますw
強力な酸である胃酸のおかげで問題にならない細菌も、血液中に直接突っ込まれたらアウトな場合は多々あります
あと、食器用の洗剤の除菌力もよく見ると99%だったりして、つまり1%は残ってることを意味します
28:ななし: 2025/02/08(土) 12:50:05.13ID:Ddg1LhsD.net
元記事のドリル画像えぐいなw
【🇧🇷】医者が手術に家庭用ドリル=術後の洗浄も食器洗い洗剤で ブラジル [ぐれ★]
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/news5plus/1738888830
人気サイト更新情報
人気記事ランキング