3:ななし: 2025/02/08(土) 22:21:18.16ID:w7fTcf4L.net
1世代目は努力して価値観を共有するだろうが
2世代3世代目となるとルーツやアイデンティティの揺り戻しがあると思うよ?
血は嘘つかないし文化って重いのよねー
2世代3世代目となるとルーツやアイデンティティの揺り戻しがあると思うよ?
血は嘘つかないし文化って重いのよねー
4:ななし: 2025/02/08(土) 22:36:48.36ID:wzGcN26X.net
国の有り難さが分からないやつに人権を与える必要はない。
5:ななし: 2025/02/08(土) 22:38:43.85ID:6Dm/ggOp.net
ナポレオンの国でこの議論ってのが実に面白い
|
偉人たちのあんまりな死に方 ツタンカーメンからアインシュタインまで
世にも奇妙な人体実験の歴史
食べられちゃう者たちの生き残り大作戦 しぶとい生き物図鑑
世界のふしぎな木の実図鑑
まぼろしの奇想建築 天才が夢みた不可能な挑戦
知れば知るほど背筋が凍る 世界の未解決ミステリー
絶対に出る 世界の幽霊屋敷
絶対に住めない 世界のゴーストタウン
世にも奇妙な人体実験の歴史
食べられちゃう者たちの生き残り大作戦 しぶとい生き物図鑑
世界のふしぎな木の実図鑑
まぼろしの奇想建築 天才が夢みた不可能な挑戦
知れば知るほど背筋が凍る 世界の未解決ミステリー
絶対に出る 世界の幽霊屋敷
絶対に住めない 世界のゴーストタウン
27:ななし: 2025/02/09(日) 09:24:32.11ID:urd5HeRB.net
>>5
ナポレオン・ボナパルトはフランスに帰化した
イタリア人だっけ?
ナポレオン・ボナパルトはフランスに帰化した
イタリア人だっけ?
37:ななし: 2025/02/09(日) 19:49:21.13ID:EJveu3lD.net
>>27
イタリア人「コルシカがイタリア?面白いジョークだな」
イタリア人「コルシカがイタリア?面白いジョークだな」
51:ななし: 2025/02/10(月) 07:35:24.18
>>37
コルシカというのはイタリア語の名前で
フランス語ではコルスという名前らしい
中世にはイタリアの都市国家の
ピサやジェノバが領有していた
独立国になった時代もあったそうだが
1768年にフランス領となった
20世紀になってもファシストがコルシカ島の
領土回復運動をしていたとか
コルシカというのはイタリア語の名前で
フランス語ではコルスという名前らしい
中世にはイタリアの都市国家の
ピサやジェノバが領有していた
独立国になった時代もあったそうだが
1768年にフランス領となった
20世紀になってもファシストがコルシカ島の
領土回復運動をしていたとか
6:ななし: 2025/02/08(土) 22:39:06.44ID:amo3rP9v.net
大量移民を受け入れてこそ人権大国フランス人であろう
7:ななし: 2025/02/08(土) 22:50:33.87ID:eR+9gIOV.net
フランス人が殺されまくっても移民を守る
これがフランスだろ
これがフランスだろ
8:ななし: 2025/02/08(土) 22:52:59.67ID:N29shdRd.net
シビルウォーと同じこと言ってて草
9:ななし: 2025/02/08(土) 23:14:02.95ID:6wEl12kx.net
>>1
ケツに火がつかないと綺麗事をほざくのをやめない愚か者たち(笑)
先を見る目も、想像力も働かない愚かさ(笑)
そんなもん火を見るよりも明らかでしょうよ、よそ者を入れるのならコントロールできる範囲で制限をかけるべきだし、簡単に自国民(帰化)になんかしたらアカンよ
日本のネットの中でも何かありゃ帰化すればいいとか書いてる低能がいるけど、帰化したからと言って日本人の精神性になろうなんて思ってねーからな
甘々過ぎるんだよ日本はさ
ケツに火がつかないと綺麗事をほざくのをやめない愚か者たち(笑)
先を見る目も、想像力も働かない愚かさ(笑)
そんなもん火を見るよりも明らかでしょうよ、よそ者を入れるのならコントロールできる範囲で制限をかけるべきだし、簡単に自国民(帰化)になんかしたらアカンよ
日本のネットの中でも何かありゃ帰化すればいいとか書いてる低能がいるけど、帰化したからと言って日本人の精神性になろうなんて思ってねーからな
甘々過ぎるんだよ日本はさ
10:ななし: 2025/02/08(土) 23:19:54.79ID:G0mLaDSM.net
実はラテン系なんだよな
12:ななし: 2025/02/09(日) 00:22:55.98ID:TiJiLygd.net
W杯で、モロッコ代表よりフランス代表のほうが、肌の色が黒い人ぞろいだったという。。。
パリを歩けば、まあアラブ系な人たちがたむろしてるという。。。
フランス人とは?という命題は、切実だろうな
パリを歩けば、まあアラブ系な人たちがたむろしてるという。。。
フランス人とは?という命題は、切実だろうな
18:ななし: 2025/02/09(日) 01:16:15.55ID:TiJiLygd.net
ちなみにフランスは、国民の人種のデータを調査することを法律で禁じていたが、
なんと今年の国勢調査には親の生まれた場所を問う質問を加えた
さっそく「反発の声」が取り沙汰されてるもよう
なんと今年の国勢調査には親の生まれた場所を問う質問を加えた
さっそく「反発の声」が取り沙汰されてるもよう
19:ななし: 2025/02/09(日) 04:28:00.72ID:7K6KniaC.net
ワインとチーズ好きな
お洒落さんがフランス人だろ?
お洒落さんがフランス人だろ?
21:ななし: 2025/02/09(日) 06:01:48.90ID:B/xW4LOl.net
でんでん虫食えればフランス人
22:ななし: 2025/02/09(日) 06:26:21.56ID:RlVFeSYz.net
移民を受け入れすぎたんだな
アフリカに植民地を持ってたし
左が強いと反動で右に触れる
しばらく右翼が強くなるんだろう
アフリカに植民地を持ってたし
左が強いと反動で右に触れる
しばらく右翼が強くなるんだろう
28:ななし: 2025/02/09(日) 12:49:42.94ID:j6ubRhY3.net
「3代前までさかのぼれば、全て移民」とフランスは言ってたが
まぁ日本でもアメリカでもこの問題は問わねばならんだろう
(日本も外国人2世、3世に頼らなければ人口を維持できない)
中国系なら3世は信用できるのか?星条旗に宣誓してもアノザマなのだからね
3世といえど「素地」が元と変わらないままなのであれば、もはやその国民とは言えまい
まぁ日本でもアメリカでもこの問題は問わねばならんだろう
(日本も外国人2世、3世に頼らなければ人口を維持できない)
中国系なら3世は信用できるのか?星条旗に宣誓してもアノザマなのだからね
3世といえど「素地」が元と変わらないままなのであれば、もはやその国民とは言えまい
「何をもってフランス人か」 仏首相、移民めぐる国民的議論呼び掛け [少考さん★]
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/news5plus/1739019215
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/news5plus/1739019215
人気サイト更新情報
人気記事ランキング