1ななし: 2025/02/12(水) 06:58:41.96ID:klnZl/LQ9.net
札幌市で「ゴミ袋」を「買い物のレジ袋」として販売、利用したい?賛否両論「断然こっち」「色がいけないとおもう」


2:ななし: 2025/02/12(水) 07:00:27.52ID:PC8ktKHL0.net
で、丈夫にできてるのか?
3:ななし: 2025/02/12(水) 07:01:19.20ID:CaWdLv/k0.net
8:ななし: 2025/02/12(水) 07:13:26.21ID:YfYJ+lC40.net
>>3
これは可愛い
うちの方のゴミ袋もこういうイラスト入りにしてくれないかな


17:ななし: 2025/02/12(水) 07:32:42.86
>>3
かんわいー
18:ななし: 2025/02/12(水) 07:37:16.82
>>3
シマエナガさんは可愛いね
21:ななし: 2025/02/12(水) 07:58:56.27
>>3
やだ捨てるのもったいない可愛さ(´・ω・`)
24:ななし: 2025/02/12(水) 08:06:33.60
>>3
全然アリやん
30:ななし: 2025/02/12(水) 08:11:55.00
>>3
かわいいな、これはいい♪
5:ななし: 2025/02/12(水) 07:02:05.78ID:nr2g03tk0.net
レジ袋をゴミ袋にするのがありなんだから逆でもいいわな
その地域ではどうせ買うんだろ?
6:ななし: 2025/02/12(水) 07:02:40.05ID:EqG9C0Mb0.net
有能おつ
7:ななし: 2025/02/12(水) 07:02:56.64ID:6CTmmdC40.net
黄色はカラス対策だよね
ドンキも黄色い袋だった気がするが
9:ななし: 2025/02/12(水) 07:14:45.82ID:sFANTu5V0.net
指定ごみ袋が高杉
12:ななし: 2025/02/12(水) 07:18:32.66ID:21CN0gon0.net
>>9
従量制で受益者負担と考えると
明快な税金としては妥当ではあるのよ
11:ななし: 2025/02/12(水) 07:17:17.85ID:21CN0gon0.net
指定ゴミ袋として税収にもなるし

写真からビニールの厚みが読み取れないけど
ゴミ袋として作られたものは丈夫なので、
切り詰めてペラペラなってることもおる袋よりはマシ

20円という金額をどう感じるかだな
従来のスーパーの袋(2~5円)や自治体指定ゴミ袋(一枚5~20円)を買うよりやや高井
39:ななし: 2025/02/12(水) 08:31:21.98ID:Y1ztvrbD0.net
>>11
ペラペラじゃないよ
丈夫な素材
45:ななし: 2025/02/12(水) 08:57:22.23ID:YU/iMgSM0.net
>>11
記事をよく読め
20円っていうのは指定ゴミ袋の元々の値段と同じだよ
13:ななし: 2025/02/12(水) 07:19:14.96ID:tE1HjOyg0.net
ゴミ袋と知ってる人からしたら買った物がゴミに見えてくるって言うんじゃね
自分ちの方じゃスーパーの袋でゴミ出すしそうおかしくはないけどな
結局買った袋自体がゴミになるなら最初からゴミ袋に転用した方がいいな
23:ななし: 2025/02/12(水) 08:01:04.84
シマエナガさんいいなぁ
25:ななし: 2025/02/12(水) 08:06:35.44
裂けやすいからどうだろうね
26:ななし: 2025/02/12(水) 08:06:52.89
収集車に圧縮されるシマエナガ可哀想
27:ななし: 2025/02/12(水) 08:07:10.29
可愛いな
ゴミ袋が嫌な人はマイバッグにすりゃいいし合理的ではある
袋のプラの材質もこれなら指定できるし良い事だと思うけど
32:ななし: 2025/02/12(水) 08:18:15.92
無いわ
これを購入して手に持って歩くとか無いわ
34:ななし: 2025/02/12(水) 08:22:38.86
それ以前に有料指定ゴミ袋という制度自体をやめた方がいい
53:ななし: 2025/02/12(水) 09:26:20.07ID:oK8oMAFN0.net
>>34
有料袋にしてから実際ゴミの量ある程度は減ってるし
47:ななし: 2025/02/12(水) 08:58:36.92ID:BzEnOmgt0.net
自治体のゴミ袋は厚手で高いのは仕方ない
ただ単身者にはみんな大き過ぎるわ
コンビニ袋を厚手にしてゴミ袋に代用出来るようにしてくれ
49:ななし: 2025/02/12(水) 09:05:23.43ID:Inv2fNpv0.net
こんなん2回使ったら破ける
買い物帰りに袋破けたときの絶望ったら無いからな
店に苦情言いたいレベル
52:ななし: 2025/02/12(水) 09:25:02.55ID:g7cfQIzO0.net
取っ手つきのゴミ袋とかあるもんな
54:ななし: 2025/02/12(水) 09:27:23.47ID:UEbsvtxS0.net
買ってきたもん放置しとくと間違って捨てそうだな
56:ななし: 2025/02/12(水) 09:48:50.56ID:vlK5Lc0k0.net
>>54
それ僕
57:ななし: 2025/02/12(水) 09:52:43.34ID:Inv2fNpv0.net
東京都23区は指定ゴミ袋なくなったんだよな
構わずスーパーの袋とかで出すもんだから収集もされず持ち帰りもされず集積所に置き去りになる問題があって
70:ななし: 2025/02/12(水) 11:20:34.99ID:8J8sQXUU0.net
>>57
100均や業務スーパーでレジ袋安く買って、マイバッグとして持参してるわ
1回使って汚れたらゴミ袋として再利用
環境省が大好きな辞退率が上がっただけで、有料化前とゴミの量は変わってない
あ、無料のポリ袋の分ゴミ増えてたわw
58:ななし: 2025/02/12(水) 09:56:24.81
>>57
指定じゃないのに
スーパーの袋がだめな理由はなに?
60:ななし: 2025/02/12(水) 10:13:45.74ID:Inv2fNpv0.net
>>58
有料の指定袋以外は持っていきませんよってことだった
今は半透明か乳白色ならスーパーでもいいんだよ指定無くなったから
でも薬局の黒シルバー袋だと収集の人の裁量次第で置いてかれる
75:ななし: 2025/02/12(水) 11:35:55.46ID:vUiXCu8O0.net
どっかの市町村がすでにやってた気がするけど、凄い良い取り組みじゃん
もっと全国区拡大して欲しい
【札幌市】「ゴミ袋」を「買い物のレジ袋」として販売賛否両論「断然こっち」「色がいけないとおもう」 [七波羅探題★]
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1739311121
人気サイト更新情報
人気記事ランキング