1ななし: 2025/02/14(金) 20:44:46.23ID:I/fLW+ZF9.net



4:ななし: 2025/02/14(金) 20:45:53.66ID:S7tr5N6Z0.net
7000円で元取れるのか?
12:ななし: 2025/02/14(金) 20:47:22.46ID:7tAgqGqD0.net
>>4
そういう問題じゃないんだろ

>養殖サーモンが天然のサーモンと交配し生態系に深刻な影響が出る懸念から
23:ななし: 2025/02/14(金) 20:49:00.57ID:1nV3rfUk0.net
>>12
やべぇミスだな
倒産すんじゃね
421:ななし: 2025/02/14(金) 21:59:51.80ID:64ysZr3Z0.net
>>23
責任取ったら倒産だが
取らないだろ
一匹7000円の懸賞金だしても
1/10も回収できない
一匹10万くらいは出さないとな


5:ななし: 2025/02/14(金) 20:45:58.11ID:3e+3tnUh0.net
ちょっとノルウェー行ってくる
558:ななし: 2025/02/14(金) 23:16:22.75ID:uY/qZquu0.net
>>5
100匹釣れば元取れるな
9:ななし: 2025/02/14(金) 20:46:38.87ID:8DWfmhkO0.net
シャケって養殖する必用ある魚か?
486:ななし: 2025/02/14(金) 22:32:52.93ID:Ws5N9PYv0.net
>>9
回転寿司のサーモン
天然だと寄生虫つくからな
560:ななし: 2025/02/14(金) 23:18:17.51ID:mEKfP85s0.net
>>486
でも養殖だと抗生物質だのなんだのと薬漬けにされるからな
焼いてしまえば寄生虫なんて大したことないのに
704:ななし: 2025/02/15(土) 02:41:46.63ID:0A5+8r1X0.net
>>486
>>9
餌は虫団子を使う。
定期的に虫を駆除する薬剤を使う。
身に色をつけるための着色餌をあたえる。
南米のはトラウトサーモン
北欧のはアトランティックサーモン
809:ななし: 2025/02/15(土) 07:09:41.13
>>704
へー
もう本当に人工物だな
でも外見は普通の魚で交配もできてしまう…
悲しき生物だ
映画化決定か
10:ななし: 2025/02/14(金) 20:46:39.84ID:szwgSxtv0.net
ちょっとノルウェー行ってくるクマ
13:ななし: 2025/02/14(金) 20:47:29.30ID:sXyTF2VB0.net
これは生態系には避けては通れない問題になりそう
鮭だけに
689:ななし: 2025/02/15(土) 02:15:39.48ID:oIdhzWNs0.net
>>13
うるせーーーーーー!
16:ななし: 2025/02/14(金) 20:48:04.28ID:mIcN/Ah40.net
ノルウェーの鮭
61:ななし: 2025/02/14(金) 20:53:22.02ID:/+nElbWg0.net
>>16
思い付いてすぐ書いちゃうの好きw
806:ななし: 2025/02/15(土) 06:58:18.78
>>16
やれやれ
19:ななし: 2025/02/14(金) 20:48:31.65ID:yWz9JutH0.net
つまり サーモン寿司が暴騰するわけだ
21:ななし: 2025/02/14(金) 20:48:53.41ID:kmkYLDNz0.net
世界で1番食べられてる魚はサーモンらしいね
25:ななし: 2025/02/14(金) 20:49:04.10ID:a8f1nnyj0.net
アニサキス大喜び
26:ななし: 2025/02/14(金) 20:49:07.41ID:18gRjN7z0.net
アラスカのサーモンなら養殖じゃなくて天然なのに
28:ななし: 2025/02/14(金) 20:49:21.48ID:qEuQVQQv0.net
サーモンといえば

令和ロマン・高比良さん、とろサーモン・久保田さんを任意聴取 オンラインカジノ疑惑

事情聴取を受けているのはいずれも男性タレント。
「M―1グランプリ」で優勝したお笑いコンビ「とろサーモン」の久保田かずのぶさん(45)と、
「令和ロマン」の高比良くるまさん(30)も含まれている。

 久保田さんは関与を否定。高比良さんを含め他のタレントは大筋で関与を認め、「(違法にはならない)グレーだと思っていた」などと説明しているという。
130:ななし: 2025/02/14(金) 21:03:53.89ID:8fJqVTjj0.net
>>28
逃亡サーモンがここにもw
37:ななし: 2025/02/14(金) 20:51:47.20ID:uSpLjNOd0.net
何かしてる体裁を整えただけなんかな
捕まえるったって見分けつかんやろ
38:ななし: 2025/02/14(金) 20:51:48.53ID:JiguGAzW0.net
天然のサーモン逝ったか
41:ななし: 2025/02/14(金) 20:51:53.17ID:SwYrU14I0.net
サメがご馳走だって喜んで食ってるかもなw
43:ななし: 2025/02/14(金) 20:52:02.94ID:BOd2wtTD0.net
笑いごとじゃないけど笑ってしまった
【国際】ノルウェーの養殖場からサーモン2万7000匹が大脱走、水産会社が逃亡サーモンに”賞金”を設定 1匹につき約7000円 [煮卵★]
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1739533486
人気サイト更新情報
人気記事ランキング