1ななし: 2025/02/26(水) 07:20:11.85ID: ID:RCNXKsPg0


キッチンのスポンジ、どれくらいの頻度で交換していますか? 使えなくなるわけではないから、同じものを長く使っている方もいらっしゃるかもしれません。そこで、スポンジ博士に適切な交換時期などを教わります。


2:ななし: 2025/02/26(水) 07:21:39.64
どんどん泡立たなくなるよな
穴が潰れたり中に何かに入り込むんやろか
3:ななし: 2025/02/26(水) 07:22:25.68
食洗機派の俺キッチンスポンジの使用は限定的
4:ななし: 2025/02/26(水) 07:22:43.80
俺は週一だわ
毎週日曜にシンクから排水口から全部磨いてから捨てて新しいのに交換
百均の安いのを半分に切って使ってるからもったいない感も無い
19:ななし: 2025/02/26(水) 07:35:48.47
>>4
俺も同じ
夏場は取り替え頻度早くなる
73:ななし: 2025/02/26(水) 09:48:59.51ID:es15oule0.net
>>4
マメな人って格好良いね
シンク汚い人居るけど絶対に一緒に住まないほうが良い
排水溝のネットも毎日替えた方が良い


7:ななし: 2025/02/26(水) 07:24:56.84
最近のスポンジはへたるのが早い。
8:ななし: 2025/02/26(水) 07:25:18.07
硬い四角いスポンジだけのタイプなのか
柔らかいスポンジを摩擦のあるネットでカバーしてるタイプなのか
どっちだよ
9:ななし: 2025/02/26(水) 07:30:29.36
>>8
ネットスポンジのほうがヘタるの早い
10:ななし: 2025/02/26(水) 07:31:24.12
ダスキンのスポンジは至高
24:ななし: 2025/02/26(水) 07:40:37.62ID:c0zdQQkq0.net
>>10
なんなんだろうなアレ
11:ななし: 2025/02/26(水) 07:31:35.64
お前はスポンジ会社の回しもんだろ
2年以上使えるわ
13:ななし: 2025/02/26(水) 07:32:10.57
朽ち果てるまで使い倒すのがSDガンダムsだろうがよ
14:ななし: 2025/02/26(水) 07:32:52.02
洗剤で殺菌されてんだから実質無限だろ
15:ななし: 2025/02/26(水) 07:33:12.64
ボブ「...」
16:ななし: 2025/02/26(水) 07:33:14.28
メーカーの手先
17:ななし: 2025/02/26(水) 07:34:09.56
スコッチブライトだけはガチ
ただしセルロース製に限る
18:ななし: 2025/02/26(水) 07:34:43.11
握りつぶした時の戻りが遅くなって泡立ちが悪くなったら躊躇なく捨てる
どうせ5個で100円くらいだからどんどん替える
20:ななし: 2025/02/26(水) 07:38:05.32ID:unxN6T2U0.net
ダイソーのでいいよな
てか今はセブンでも同じ値段で売ってるからわざわざ行かんでもいいし
21:ななし: 2025/02/26(水) 07:39:31.41ID:unxN6T2U0.net
てか洗剤の性能だと思ってるからスポンジなんて泡立てれればなんでもいいです
26:ななし: 2025/02/26(水) 07:43:12.30ID:EKeLk3aR0.net
つっか昔みたいに酷使しないしな
食洗機ぶち込むだけだし
27:ななし: 2025/02/26(水) 07:47:00.14ID:bfJIW02+0.net
ダスキンのスポンジ気付いたら4,5ヶ月使ってる
ヘタれてないけど流石に黒ずんでるからそらそろ替えようとなる
28:ななし: 2025/02/26(水) 07:48:38.66ID:nY8rXBPr0.net
ダスキンのが良いと言われるけどダイソーのを2週間くらいで交換してる
29:ななし: 2025/02/26(水) 07:49:42.82ID:NAzK2fq90.net
スポンジもちゃんと洗ったりしなさいな
30:ななし: 2025/02/26(水) 07:51:14.12ID:2PPQiB/g0.net
半年に1回だわ
もしくは臭くなった時
31:ななし: 2025/02/26(水) 07:53:30.69ID:BezPVt8U0.net
3M製以外、認めない
38:ななし: 2025/02/26(水) 08:02:04.01ID:Cbkcc/bn0.net
3Mのスポンジとかは凄いタフなやつあるよね
1ヶ月くらいで念の為に交換してその後は流しの掃除に使っても半年くらいは殆どヘタらないもんな
41:ななし: 2025/02/26(水) 08:06:22.08ID:A4A1NXOF0.net
ちぎれるまで使う
42:ななし: 2025/02/26(水) 08:09:39.60ID:/5rUhoQH0.net
泡立たなくなったら交換
確かに1ヶ月くらい
鍋の焦げつきはスチールウールでとるからそっちは年単位
43:ななし: 2025/02/26(水) 08:11:49.10ID:oiNQ2JAg0.net
嫁が「これ良いらしいんよ」って無印のスポンジ買いやがってよ。
こんなもん100均で5個100円やろアホか
って思いつつキュキュって使こてみたら
「うわこれええわ」ってなった。
スポンジにもまだまだ改良の余地があったんやな。無印すごい。

まぁ次は100均でええけど。
45:ななし: 2025/02/26(水) 08:12:39.69ID:ngd1Sp040.net
ウチのオカンは同じスポンジを一年以上使い回してるわ
46:ななし: 2025/02/26(水) 08:16:00.12ID:Lr/AcoR70.net
まぁだいたいそんなもんだな
48:ななし: 2025/02/26(水) 08:19:11.79ID:qd4U+ll80.net
スポンジのプロなんてのが居るのか
スポンジで飯食えるなんて凄いな
よっぽど努力して勉強したに違いない
スポンジのプロ「キッチンスポンジの取り替え頻度は、3週間~1ヵ月が最適」 [121394521]
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1740522011
人気サイト更新情報
人気記事ランキング