1ななし: 2025/03/04(火) 13:22:34.09ID:2EGgT4fb9.net



4:ななし: 2025/03/04(火) 13:24:27.17ID:E0AkJ/Bi0.net
過失致死の罪に問われなかったとしても
これは精神的に来るだろな
150:ななし: 2025/03/04(火) 13:49:51.73ID:WjC5V0A/0.net
>>4
来るような人間は「居るとは思わなかった」で動かさない
今まで反省することの無い人生を歩んできたから
思い込みだけで行動できるんだ
721:ななし: 2025/03/04(火) 18:43:35.22ID:11jgH3Ws0.net
>>150
ヒューマンエラーは絶対に一定数起きるから、それ前提でマニュアル作って実施を徹底してなかった施設側の不備だよこういうのは


5:ななし: 2025/03/04(火) 13:24:30.51ID:Gwv/yERA0.net
現場ネコ案件
6:ななし: 2025/03/04(火) 13:24:54.83ID:cJwhHC5y0.net
うわああああああああああ!!!!!!!!!!!!
9:ななし: 2025/03/04(火) 13:25:34.78ID:2CJnqPQk0.net
車両動かす前に確認しないの?
16:ななし: 2025/03/04(火) 13:26:56.13ID:F3lx7iR90.net
一緒に点検してた人間が、人居るとは思わなかったとは?
記事がおかしいのか分からんけどなに言ってるのか理解できない。
少なくとも点検者二名の姿確認した上で運行側も含んで動かすだろ。
18:ななし: 2025/03/04(火) 13:26:58.19ID:9REDMzXt0.net
動かすスイッチのところに点検中のカバーでも掛けとけよ
30:ななし: 2025/03/04(火) 13:28:43.02ID:9REDMzXt0.net
危険な作業するところは復唱とか色々義務付けられてるんじゃないの
実態は現場猫なんだろうけど
51:ななし: 2025/03/04(火) 13:33:00.69ID:xoWXG1PZ0.net
こういうアホがいても動かせないようにする仕掛けを作っとかないと駄目よ
メールの誤送信じゃねえんだから
68:ななし: 2025/03/04(火) 13:36:54.41ID:hBeUQkZM0.net
こんなん自分(被害者)だけ気をつけていてもどうしようもないな。

ってか同僚が車体の下に潜るとか、従業員同士で
作業内容確認してないのか?
79:ななし: 2025/03/04(火) 13:38:33.60ID:yF0BwdYy0.net
ひえー
電源落としてから点検するもんじゃないのか
85:ななし: 2025/03/04(火) 13:39:27.67ID:bCDJPDZ10.net
読んでて辛い記事だわ
遊園地も整備担当者が2名欠員で営業にも影響あるな
【富士急】ジェットコースター死亡事故 別の従業員「車両動かした」点検手順に不備か「人がいると思わなかった」 [Ailuropoda melanoleuca★]
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1741062154
人気サイト更新情報
人気記事ランキング