4:ななし: 2025/03/04(火) 21:18:55.71ID:Na0zV5Jn0.net
|
偉人たちのあんまりな死に方 ツタンカーメンからアインシュタインまで
世にも奇妙な人体実験の歴史
食べられちゃう者たちの生き残り大作戦 しぶとい生き物図鑑
世界のふしぎな木の実図鑑
まぼろしの奇想建築 天才が夢みた不可能な挑戦
知れば知るほど背筋が凍る 世界の未解決ミステリー
絶対に出る 世界の幽霊屋敷
絶対に住めない 世界のゴーストタウン
世にも奇妙な人体実験の歴史
食べられちゃう者たちの生き残り大作戦 しぶとい生き物図鑑
世界のふしぎな木の実図鑑
まぼろしの奇想建築 天才が夢みた不可能な挑戦
知れば知るほど背筋が凍る 世界の未解決ミステリー
絶対に出る 世界の幽霊屋敷
絶対に住めない 世界のゴーストタウン
8:ななし: 2025/03/04(火) 21:22:04.70ID:HMWRpAMV0.net
>>4
かこいい
かこいい
62:ななし: 2025/03/04(火) 22:19:45.48ID:hVhrFe/P0.net
>>4
素敵な爺ちゃんだ
素敵な爺ちゃんだ
84:ななし: 2025/03/04(火) 22:57:16.96ID:aiIMJa3E0.net
>>4
アンタの生きざまかっこヨすぎるぜ...R.I.P
アンタの生きざまかっこヨすぎるぜ...R.I.P
87:ななし: 2025/03/04(火) 23:05:18.76ID:OTTrcgJN0.net
>>4
優しそうな爺ちゃんやん
優しそうな爺ちゃんやん
6:ななし: 2025/03/04(火) 21:20:17.17ID:USDqlNjm0.net
カッコいいな
9:ななし: 2025/03/04(火) 21:22:40.96ID:Df3cuyaI0.net
ええ…本物の生まれつきのヒーロー
かっこよすぎる
かっこよすぎる
12:ななし: 2025/03/04(火) 21:23:43.35ID:Ism3CIJG0.net
偉人だな
13:ななし: 2025/03/04(火) 21:24:11.59ID:2z09t2yA0.net
お前らも試しに献血に行ってみろ、もしかしたら選ばれた者かもしれないぞ?
俺はタダのモブだったけどさw
俺はタダのモブだったけどさw
59:ななし: 2025/03/04(火) 22:03:30.17ID:TdFobbiJ0.net
>>13
特定の時期にイギリスに住んでたから献血禁止なんよ
特定の時期にイギリスに住んでたから献血禁止なんよ
45:ななし: 2025/03/04(火) 21:49:14.30ID:f05bvNES0.net
>>13
こないだ行った
血がドロドロ過ぎる!って言われて献血断られて健康診断勧められて行ったら
脂肪肝、高血圧、高コレステロール血症、三叉神経痛、側弯症、脱肛ということが分かって助かった
こないだ行った
血がドロドロ過ぎる!って言われて献血断られて健康診断勧められて行ったら
脂肪肝、高血圧、高コレステロール血症、三叉神経痛、側弯症、脱肛ということが分かって助かった
63:ななし: 2025/03/04(火) 22:21:24.05ID:hVhrFe/P0.net
>>45
どう考えても身体重くて仕方ないだろうに、よく献血行ったもんだと思う
まぁ脂肪肝だとかは気をつけてれば治るからお大事にな
どう考えても身体重くて仕方ないだろうに、よく献血行ったもんだと思う
まぁ脂肪肝だとかは気をつけてれば治るからお大事にな
89:ななし: 2025/03/04(火) 23:07:43.53ID:PJUqB2R+0.net
>>45
脱肛は検診受けなくても気づくだろ
脱肛は検診受けなくても気づくだろ
15:ななし: 2025/03/04(火) 21:25:02.45ID:USDqlNjm0.net
献血1回するのにも多少のリスクや時間ロスがあるからな
メリットは殆ど無いのに
それを1100回も出来るって本当に凄い
こういう人をヒーローって言うんだろう
メリットは殆ど無いのに
それを1100回も出来るって本当に凄い
こういう人をヒーローって言うんだろう
16:ななし: 2025/03/04(火) 21:25:06.96ID:teeSKWaW0.net
尊敬します。ご冥福をお祈りします。
18:ななし: 2025/03/04(火) 21:25:25.74ID:IjlbXYW20.net
大往生だな
19:ななし: 2025/03/04(火) 21:25:59.37ID:LXbrOd9A0.net
むっちゃ善い人
やっぱ、顔に出るな
顔は男の履歴書
やっぱ、顔に出るな
顔は男の履歴書
20:ななし: 2025/03/04(火) 21:26:00.86ID:Df3cuyaI0.net
薬服用してるから献血できん
21:ななし: 2025/03/04(火) 21:26:12.69ID:jMCh+NAd0.net
すげえの一言
22:ななし: 2025/03/04(火) 21:27:10.41ID:pBkHHTYJ0.net
知れてよかった
ありがとうハリソンさん
ありがとうハリソンさん
23:ななし: 2025/03/04(火) 21:27:20.39ID:TnpIu+cm0.net
そんなに 輸血して腕の血管大丈夫だったのか?
ボロボロになったりはしていないのか?
ボロボロになったりはしていないのか?
75:ななし: 2025/03/04(火) 22:45:38.30ID:hVssOsoT0.net
>>23
この人の足元にも及ばないけどわしの腕わかる人にはわかるらしくて看護師さんが採血の時に時々不思議そうな顔する
よく献血行くのでと言うと腑に落ちた顔になるわ
この人の足元にも及ばないけどわしの腕わかる人にはわかるらしくて看護師さんが採血の時に時々不思議そうな顔する
よく献血行くのでと言うと腑に落ちた顔になるわ
24:ななし: 2025/03/04(火) 21:27:33.16ID:K0Tdafwn0.net
偉い!
人生とは人の為に生きるという事
全うしましたね
会ったことないけど尊敬いたします
人生とは人の為に生きるという事
全うしましたね
会ったことないけど尊敬いたします
25:ななし: 2025/03/04(火) 21:28:28.31ID:GtIPAsP20.net
こういう人にこそ幸せってあるべきだよ
26:ななし: 2025/03/04(火) 21:29:04.29ID:MgQFUKW90.net
カブトガニみてえ
44:ななし: 2025/03/04(火) 21:46:50.33ID:dgxPqwBT0.net
>>26
まあ確かにそうだね
銅が含まれていて青い血液だけどね
まあ確かにそうだね
銅が含まれていて青い血液だけどね
27:ななし: 2025/03/04(火) 21:30:06.05ID:Df3cuyaI0.net
俺もこういう人になりたかった
なんていうか全てが尊い
なんていうか全てが尊い
29:ななし: 2025/03/04(火) 21:31:06.86ID:KXHCJLLb0.net
すごいなあ
30:ななし: 2025/03/04(火) 21:31:59.50ID:bPZCwWA/0.net
輸血受けても献血できるのね>オーストラリア
54:ななし: 2025/03/04(火) 21:57:57.40ID:BYFTVIHY0.net
>>30
日本は駄目だよな。確か。
まぁ、輸血受ける人の安全を考えたらやむを得ないんだろうけど。
日本は駄目だよな。確か。
まぁ、輸血受ける人の安全を考えたらやむを得ないんだろうけど。
64:ななし: 2025/03/04(火) 22:22:37.39ID:2z09t2yA0.net
>>30
俺も読んでてそこに驚いた
まあ、日赤が強欲なんだろうな..
俺も読んでてそこに驚いた
まあ、日赤が強欲なんだろうな..
71:ななし: 2025/03/04(火) 22:30:39.68ID:hVhrFe/P0.net
>>30,54,64
輸血用血液でなく製剤用の血漿なんでオーケーなの
ちなみに日本にもたくさんいらっしゃる
輸血用血液でなく製剤用の血漿なんでオーケーなの
ちなみに日本にもたくさんいらっしゃる
78:ななし: 2025/03/04(火) 22:48:23.33ID:NB72ta8h0.net
>>71
血液製剤用でもできないよ
血液製剤用でもできないよ
79:ななし: 2025/03/04(火) 22:48:38.37ID:bPZCwWA/0.net
>>71
血漿だけはOKなのか、もっとアピールすればいいのにな
血漿だけはOKなのか、もっとアピールすればいいのにな
47:ななし: 2025/03/04(火) 21:49:36.90ID:gi+xY+fA0.net
凄いな
偉人だわ
偉人だわ
50:ななし: 2025/03/04(火) 21:53:26.06ID:xdQCsULu0.net
素晴らしい
御冥福をお祈りします
御冥福をお祈りします
特殊な抗体を持つ血を1100回以上献血した男性が死去 200万人の新生児を救う [478973293]
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1741090697
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1741090697
人気サイト更新情報
人気記事ランキング
いつかオレも世界に唯一とかあらば、、
厚労大臣に生フェ○してもらう日が来るのでは?
と思いながらシャワー浴びてるのだが。