1:ななし: 2025/03/10(月) 00:20:23.30ID:MVkGmS3s9.net
8:ななし: 2025/03/10(月) 00:23:07.75ID:V7dKd4Gt0.net
固定資産税払ってないの?
239:ななし: 2025/03/10(月) 01:54:29.49ID:IDShcLTO0.net
>>8
土地を登記してれば固定資産税取られるよ
土地を登記してれば固定資産税取られるよ
848:ななし: 2025/03/10(月) 08:00:17.38ID:WZCtuDNI0.net
>>8
そのへん洗ったほうが良い
役場も忖度して請求してない可能性ある
なぜ未登記なのか?
から調べるべき
そのへん洗ったほうが良い
役場も忖度して請求してない可能性ある
なぜ未登記なのか?
から調べるべき
422:ななし: 2025/03/10(月) 04:03:15.15
>>8
それば別。登記がなくても役場の人が検地確認して固定資産税納付書を送ってる
それば別。登記がなくても役場の人が検地確認して固定資産税納付書を送ってる
901:ななし: 2025/03/10(月) 08:15:35.68ID:gqXear680.net
>>422
役場の人「ここは現認してないんだわ」
役場の人「ここは現認してないんだわ」
|
偉人たちのあんまりな死に方 ツタンカーメンからアインシュタインまで
世にも奇妙な人体実験の歴史
食べられちゃう者たちの生き残り大作戦 しぶとい生き物図鑑
世界のふしぎな木の実図鑑
まぼろしの奇想建築 天才が夢みた不可能な挑戦
知れば知るほど背筋が凍る 世界の未解決ミステリー
絶対に出る 世界の幽霊屋敷
絶対に住めない 世界のゴーストタウン
世にも奇妙な人体実験の歴史
食べられちゃう者たちの生き残り大作戦 しぶとい生き物図鑑
世界のふしぎな木の実図鑑
まぼろしの奇想建築 天才が夢みた不可能な挑戦
知れば知るほど背筋が凍る 世界の未解決ミステリー
絶対に出る 世界の幽霊屋敷
絶対に住めない 世界のゴーストタウン
9:ななし: 2025/03/10(月) 00:23:10.77ID:4CxeCDwF0.net
何だこれ。隠し財産って事か?
本当に自民党はクソだな
本当に自民党はクソだな
10:ななし: 2025/03/10(月) 00:23:19.33ID:ml8Zucjq0.net
>>1
>これだけの大豪邸なのに、登記上は存在しないことになっている
住人はホームレスだったと
>これだけの大豪邸なのに、登記上は存在しないことになっている
住人はホームレスだったと
12:ななし: 2025/03/10(月) 00:23:43.08ID:+DYsK80u0.net
追徴課税幾らよ?
流石にバレたら払わんといかんよ
流石にバレたら払わんといかんよ
434:ななし: 2025/03/10(月) 04:14:12.33
>>12
税金は払ってる
税金は払ってる
30:ななし: 2025/03/10(月) 00:29:45.55ID:FYkUNW4L0.net
未登記なのはなんで?
89:ななし: 2025/03/10(月) 00:43:58.32ID:ZmtdtbJf0.net
>>30
そもそも建物の所有権保存登記は義務じゃない
表示登記さえあれば税金は取られる
記事自体が変
そもそも建物の所有権保存登記は義務じゃない
表示登記さえあれば税金は取られる
記事自体が変
102:ななし: 2025/03/10(月) 00:46:18.39ID:oJqycjyd0.net
>>89
表示登記すら無くても固定資産税は課税されるよ
ただ登記すらしてない出来ない政治家が法律を守れるとはとても思えない
表示登記すら無くても固定資産税は課税されるよ
ただ登記すらしてない出来ない政治家が法律を守れるとはとても思えない
36:ななし: 2025/03/10(月) 00:30:57.44ID:x5s3jLJP0.net
>建物だけで8000万円以上
うーん。
微妙すぎるw
うーん。
微妙すぎるw
473:ななし: 2025/03/10(月) 04:54:33.15ID:npzSX0050.net
>>36
25年前の8000万円なら割と金掛かってて劣化も少ないデザイナー物件の豪邸とかだろう
今ではもう建てらんないようなやつ
25年前の8000万円なら割と金掛かってて劣化も少ないデザイナー物件の豪邸とかだろう
今ではもう建てらんないようなやつ
51:ななし: 2025/03/10(月) 00:36:19.68ID:QbiuB+OJ0.net
法務局の登記なくても、市町村税務課では把握してて固定資産税払ってる事例はあるね
うちもそんな物件あったかも相続で発覚するとか
うちもそんな物件あったかも相続で発覚するとか
59:ななし: 2025/03/10(月) 00:38:59.88ID:FMPNGKhS0.net
こういういい加減な奴が幹事長になっちゃう自民党
70:ななし: 2025/03/10(月) 00:41:30.66ID:BsIfRsV10.net
登記は義務やからね
政治家ならちゃんとやらんと
政治家ならちゃんとやらんと
100:ななし: 2025/03/10(月) 00:45:33.90ID:8Ore5Jxb0.net
相続税払ってるのに登記だけはなぜか曽祖母名義って訳わからん土地があったけど固定資産税は親父名義で請求きてた
未登記ってのはようわからん
未登記ってのはようわからん
111:ななし: 2025/03/10(月) 00:48:09.14ID:EcFW74Z90.net
>>100 登記を変えてないだけで役所には相続人を知らせてるから納付書は相続人の父親に来てるんだと思う
104:ななし: 2025/03/10(月) 00:46:57.24ID:M8BEjOP20.net
田舎の倉庫は登記してないけど固定資産税払ってるわ
119:ななし: 2025/03/10(月) 00:50:49.17ID:AE7GTnUE0.net
登記してなくても固定資産税は払ってるって言うけど
登記簿なくて課税は何を基準にしてるの?
登記簿なくて課税は何を基準にしてるの?
134:ななし: 2025/03/10(月) 00:53:00.84ID:oJqycjyd0.net
>>119
現況主義だから、図面とか実際に家に入っての調査で課税する
もちろんほとんどの家は登記してるから、課税面積とかは参考にされてるけど
現況主義だから、図面とか実際に家に入っての調査で課税する
もちろんほとんどの家は登記してるから、課税面積とかは参考にされてるけど
123:ななし: 2025/03/10(月) 00:51:00.83ID:87kCxz760.net
固定資産と登記の面積が違ってるとかよくある
129:ななし: 2025/03/10(月) 00:52:12.18ID:EcFW74Z90.net
逆にもう何十年も前に解体済みの建物が抹消登記忘れで登記上はまだ存在してることになってることもある
建物は存在しないから建物の所有者には固定資産税も来ないんだけどね
建物は存在しないから建物の所有者には固定資産税も来ないんだけどね
139:ななし: 2025/03/10(月) 00:54:21.03ID:FwUjRkgr0.net
登記してなくても役所が空撮やらで勝手に調べて勝手に課税する
141:ななし: 2025/03/10(月) 00:54:30.13ID:gANWlvy30.net
作文か!未登記建物なんて山程あるんだが。でも課税はされるからな。
157:ななし: 2025/03/10(月) 00:59:11.85ID:t6mtkSU90.net
田舎なんか未登記だらけだろ。相続で困るけど
166:ななし: 2025/03/10(月) 01:01:28.84ID:FwUjRkgr0.net
未登記で豪邸建てるってローンなしの現生ポンだからそっちのほうが凄い
【自民】「建物だけで8000万円以上」 森山幹事長の「鹿児島の大豪邸」が25年間未登記状態だった! 専門家は「法律に抵触する行為」 [ぐれ★]
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1741533623
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1741533623
人気サイト更新情報
人気記事ランキング