2:ななし: 2025/03/10(月) 17:09:11.70ID:tQCAUPBt0.net
鈍器じゃん
3:ななし: 2025/03/10(月) 17:09:38.45ID:6bWyx38t0.net
プロジェクター機能とかいらんわ
4:ななし: 2025/03/10(月) 17:10:37.31ID:3HlNK1WZ0.net
>プロジェクターを内蔵していたのだ。
外付けでよくない?
外付けでよくない?
|
偉人たちのあんまりな死に方 ツタンカーメンからアインシュタインまで
世にも奇妙な人体実験の歴史
食べられちゃう者たちの生き残り大作戦 しぶとい生き物図鑑
世界のふしぎな木の実図鑑
まぼろしの奇想建築 天才が夢みた不可能な挑戦
知れば知るほど背筋が凍る 世界の未解決ミステリー
絶対に出る 世界の幽霊屋敷
絶対に住めない 世界のゴーストタウン
世にも奇妙な人体実験の歴史
食べられちゃう者たちの生き残り大作戦 しぶとい生き物図鑑
世界のふしぎな木の実図鑑
まぼろしの奇想建築 天才が夢みた不可能な挑戦
知れば知るほど背筋が凍る 世界の未解決ミステリー
絶対に出る 世界の幽霊屋敷
絶対に住めない 世界のゴーストタウン
5:ななし: 2025/03/10(月) 17:11:01.41ID:Qn8oG/4X0.net
スマートとは
16:ななし: 2025/03/10(月) 17:16:18.63ID:LyZetbBu0.net
>>5
重さの事なの?
重さの事なの?
32:ななし: 2025/03/10(月) 17:26:39.80ID:JgkPZiIM0.net
>>5
日本のスマートって知的な人が細くて身長が高いとか
変なイメージついてるから勘違いしちゃだめだぞ
ガラケーなどと比べてできることが多いから
賢いって意味でしかない
日本のスマートって知的な人が細くて身長が高いとか
変なイメージついてるから勘違いしちゃだめだぞ
ガラケーなどと比べてできることが多いから
賢いって意味でしかない
59:ななし: 2025/03/10(月) 17:47:26.50ID:cSuy7Z+n0.net
>>5
知的なのがスマートであって
痩身はスリムやぞ
知的なのがスマートであって
痩身はスリムやぞ
85:ななし: 2025/03/10(月) 18:30:34.29ID:pha9ZYMh0.net
>>59
スリムよりは、スレンダー。
スリムよりは、スレンダー。
89:ななし: 2025/03/10(月) 18:39:58.68ID:HOHJR5rr0.net
>>59
日常的に持ち歩く端末が1kgって馬鹿としか思えないからどっちみちスマートではないな
日常的に持ち歩く端末が1kgって馬鹿としか思えないからどっちみちスマートではないな
6:ななし: 2025/03/10(月) 17:11:03.56ID:a7mz3DEH0.net
「約1200ルーメンの「キャンプライト」機能も便利だ。SOSライトや点滅ライトとしても使えるし、普通の懐中電灯としても十分な明るさだ。実際、うっかり自分の目に向けたら、しばらく目がチカチカしたほどだ。」
これは要らんだろ
これは要らんだろ
46:ななし: 2025/03/10(月) 17:32:53.75ID:B2OnR6/I0.net
>>6
外人に襲われたときに武器になるだろ。
外人に襲われたときに武器になるだろ。
111:ななし: 2025/03/10(月) 20:35:55.45ID:7bIWDcyI0.net
>>46
それならスタンガン機能があったほうが
それならスタンガン機能があったほうが
7:ななし: 2025/03/10(月) 17:11:49.51ID:DXoYGESp0.net
バッテリーの重さだろ
数週間持つってサバイバル向けだな
数週間持つってサバイバル向けだな
22:ななし: 2025/03/10(月) 17:20:45.80ID:b6YgCmD60.net
>>7
ぼーん!どかーん!!
ぼーん!どかーん!!
8:ななし: 2025/03/10(月) 17:12:11.79ID:eobiHG2f0.net
こういう赤確定だけど作れるから作る企業の体力が羨ましい
14:ななし: 2025/03/10(月) 17:15:09.70ID:JgkPZiIM0.net
>>8
体力もそうだがチャレンジ精神もな
体力もそうだがチャレンジ精神もな
12:ななし: 2025/03/10(月) 17:13:29.26ID:tJY/E51s0.net
象が踏んでも大丈夫 なんちゃって
38:ななし: 2025/03/10(月) 17:29:51.41ID:Mhh0bqel0.net
>>15
実はsim挿して通話できる黒電話ほしいなってずっと思ってる
実はsim挿して通話できる黒電話ほしいなってずっと思ってる
42:ななし: 2025/03/10(月) 17:30:50.41ID:JgkPZiIM0.net
>>38
RJ11付いたホームルーターはあるよ
RJ11付いたホームルーターはあるよ
17:ななし: 2025/03/10(月) 17:17:44.74ID:rULKN7Ud0.net
どこかポケットに入れてたら身体のバランスが悪くなって病気になりそうw
20:ななし: 2025/03/10(月) 17:19:02.56ID:rvB/IQVa0.net
>>17
ホルスター作って胸あたりにタスキ掛けが良いな
防刃性能もありそうだ
ホルスター作って胸あたりにタスキ掛けが良いな
防刃性能もありそうだ
64:ななし: 2025/03/10(月) 17:52:18.29ID:MIkP93tj0.net
>>20
防刃どころか防弾
防刃どころか防弾
18:ななし: 2025/03/10(月) 17:17:47.36ID:h8+EAooy0.net
プロジェクター内蔵するくらいならHDMI内蔵したほうが
19:ななし: 2025/03/10(月) 17:18:53.01ID:+zYNbS2g0.net
オウキテルかな?と思ったらやっぱりそうだった
21:ななし: 2025/03/10(月) 17:20:06.88ID:DfULV+Ft0.net
スマートフォンって携帯電話(ガラケー)の時代よりも
電話としては使いにくくて退化してるよな
電話としては使いにくくて退化してるよな
23:ななし: 2025/03/10(月) 17:20:48.62ID:gSgSJk760.net
こち亀かよ
24:ななし: 2025/03/10(月) 17:21:03.88ID:EuNDM1UP0.net
昔の自動車電話みたい
25:ななし: 2025/03/10(月) 17:21:49.76ID:5Rlni2TO0.net
税込みで10万切るのか
27:ななし: 2025/03/10(月) 17:22:37.12ID:JFbH6EQM0.net
スマホなんて小さくていいだろ
28:ななし: 2025/03/10(月) 17:22:37.59ID:Sa2G3pJ20.net
筋トレスマホン
29:ななし: 2025/03/10(月) 17:23:47.75ID:y6VCbsbj0.net
これは鈍器
31:ななし: 2025/03/10(月) 17:25:16.18ID:mmdhjB+80.net
デブホ
33:ななし: 2025/03/10(月) 17:27:00.76ID:Lc9p3u6Q0.net
構造比的にスマホじゃなくてプロジェクターだろ
重量約1kgのスマホ登場 [886559449]
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1741594065
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1741594065
人気サイト更新情報
人気記事ランキング