1ななし: 2025/03/17(月) 10:13:45.42ID:4UvoJyCk0.net
2:ななし: 2025/03/17(月) 10:14:07.74ID:4UvoJyCk0.net

米国はこの発表について、これまでのところコメントしていない。
3:ななし: 2025/03/17(月) 10:14:48.62ID:0ocjC9yw0.net

空母 終わった
4:ななし: 2025/03/17(月) 10:15:04.17ID:XT4pWkQA0.net
米国空母が沈むわけないだろ
石器時代に還されるぞ?
23:ななし: 2025/03/17(月) 10:20:44.04ID:O32mdpOi0.net
攻撃したと主張した
効果があったとは言っていない


5:ななし: 2025/03/17(月) 10:15:08.81ID:0ocjC9yw0.net

空母 弱すぎじゃね
8:ななし: 2025/03/17(月) 10:16:43.14ID:rdT3wW8o0.net
トランプ激おこでWW3始まるか
30:ななし: 2025/03/17(月) 10:21:53.81ID:1CHPRrbk0.net
>>8
結局WW3を引き起こすのはゼレンスキーじゃなくてトランプだったって事か
あのオッサンちょっと前に言ったこと忘れてるんかよ、とんだ鳥頭だな。
9:ななし: 2025/03/17(月) 10:16:52.10ID:BC18sPyN0.net
>>1
> シーフ派?

俺はカップヌードルはシーフード派ですが・・・
10:ななし: 2025/03/17(月) 10:17:32.97ID:PHTjIo5m0.net
久しぶりだな、このネタ
11:ななし: 2025/03/17(月) 10:18:19.97ID:r+1jOaMZ0.net
空母が爆発したよ

ボカン!
12:ななし: 2025/03/17(月) 10:18:21.52ID:dhsLj4Hr0.net
空母があるから狙われるんよな…
16:ななし: 2025/03/17(月) 10:19:17.40ID:ZqY2cMQS0.net
本当に撃沈されてたらこんな便所の裏で話題になる程度じゃ済まないトップニュースが流れるからノーダメだったんだだろな
21:ななし: 2025/03/17(月) 10:19:47.69ID:XT4pWkQA0.net
攻撃を受けたが迎撃したって書いてあった
ソースはヤフーニュース
22:ななし: 2025/03/17(月) 10:20:11.53ID:4AUQtJoy0.net
ちっこいドローンが100万機当たっても撃沈しなさそうだが
32:ななし: 2025/03/17(月) 10:22:41.38ID:HNWXpG3k0.net
撃沈できるような攻撃してないだろ
36:ななし: 2025/03/17(月) 10:23:51.31ID:AK2XCAGy0.net
戦果については書かないところがミソなんだろ
1発でも当たればもっとお祭り騒ぎで発表するだろうし
41:ななし: 2025/03/17(月) 10:25:30.36ID:/QTFNeqe0.net
たった18発w
ファランクスの射程まで何発たどり着けたのかね
47:ななし: 2025/03/17(月) 10:27:32.71ID:b8kFAO4d0.net
ミサイル18発で空母落とせるなら苦労しねえわなぁ
54:ななし: 2025/03/17(月) 10:30:07.01ID:Tepxalax0.net
実際たっかい金かけて作った空母が1台100万くらいのでかくて重いだけのドローンの特攻で沈むと考えたらコスパ悪い
61:ななし: 2025/03/17(月) 10:33:36.38ID:N0Cf0wUP0.net
>>54
沈むならね
62:ななし: 2025/03/17(月) 10:33:41.22ID:shvuuTUP0.net
>>54
命中しても付属設備が故障するくらいやろ
55:ななし: 2025/03/17(月) 10:30:34.28ID:kvPamr5j0.net
空母より軍用ドローンの時代やな
56:ななし: 2025/03/17(月) 10:30:40.79ID:UZMiowSL0.net
打撃群は取り巻きいっぱいで空母まで近づけないって聞いたけど(ヽ´ω`)
米国の空母、撃沈か シーフ派がミサイルとドローンで飽和攻撃したと主張 [422186189]
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1742174025
人気サイト更新情報
人気記事ランキング