1:ななし: 2025/03/23(日) 01:51:49.06ID:nC4wJnvu9.net
2:ななし: 2025/03/23(日) 01:52:17.22ID:LP42MUCj0.net
眠ったか
6:ななし: 2025/03/23(日) 01:54:02.50ID:ONzubCdG0.net
まあ、2人体制にしようが
運行管理しようが
事故は必ず起こるわな
運行管理しようが
事故は必ず起こるわな
8:ななし: 2025/03/23(日) 01:54:25.60ID:Vge+Ihev0.net
何が原因かはわからないが、運転手は激務のイメージがある
|
偉人たちのあんまりな死に方 ツタンカーメンからアインシュタインまで
世にも奇妙な人体実験の歴史
食べられちゃう者たちの生き残り大作戦 しぶとい生き物図鑑
世界のふしぎな木の実図鑑
まぼろしの奇想建築 天才が夢みた不可能な挑戦
知れば知るほど背筋が凍る 世界の未解決ミステリー
絶対に出る 世界の幽霊屋敷
絶対に住めない 世界のゴーストタウン
世にも奇妙な人体実験の歴史
食べられちゃう者たちの生き残り大作戦 しぶとい生き物図鑑
世界のふしぎな木の実図鑑
まぼろしの奇想建築 天才が夢みた不可能な挑戦
知れば知るほど背筋が凍る 世界の未解決ミステリー
絶対に出る 世界の幽霊屋敷
絶対に住めない 世界のゴーストタウン
11:ななし: 2025/03/23(日) 01:55:30.88ID:h0SzM3uH0.net
夜行バスはこういうリスクがあるから乗りたくない
82:ななし: 2025/03/23(日) 02:50:34.04ID:oWWg/FPz0.net
>>11
電車がもっと拡充して便利になるといいね
自動運転で
電車がもっと拡充して便利になるといいね
自動運転で
374:ななし: 2025/03/23(日) 07:35:10.42ID:zwOoCCZO0.net
>>11
寝台電車復権
寝台電車復権
12:ななし: 2025/03/23(日) 01:55:47.25ID:OXjTFKBD0.net
ついこないだ電信柱にめり込んでたけどあれとは別か
17:ななし: 2025/03/23(日) 02:03:34.80ID:Zd4OBPVm0.net
ここで寝てて事故ったら絶望感じるな
https://i.imgur.com/AmdRA18.jpeg
https://i.imgur.com/FlhuY1P.jpeg
https://i.imgur.com/AmdRA18.jpeg
https://i.imgur.com/FlhuY1P.jpeg
23:ななし: 2025/03/23(日) 02:10:06.74ID:H4c6di/l0.net
>>17
記事によると怪我無かったらしいが意外と安全な場所なんかね
記事によると怪我無かったらしいが意外と安全な場所なんかね
36:ななし: 2025/03/23(日) 02:17:00.08ID:Lt2P/w6C0.net
>>17
運転手二人いるっていうから自分はここで寝てる方が死んだのかと最初思った
運転手二人いるっていうから自分はここで寝てる方が死んだのかと最初思った
40:ななし: 2025/03/23(日) 02:20:31.84ID:a0bhhVEb0.net
>>17
寝返りできなさそう
寝返りできなさそう
60:ななし: 2025/03/23(日) 02:40:22.58ID:FRVqGTmz0.net
>>17
閉所恐怖症じゃないけど無理
怖くて入れない
閉所恐怖症じゃないけど無理
怖くて入れない
66:ななし: 2025/03/23(日) 02:44:20.38ID:lY8iF1Sr0.net
>>17
これ、誰が開けてくれたの?
相方の運ちゃん亡くなっちゃったんだろ
客はここでひとり寝てるって普通知らないだろうし
これ、誰が開けてくれたの?
相方の運ちゃん亡くなっちゃったんだろ
客はここでひとり寝てるって普通知らないだろうし
344:ななし: 2025/03/23(日) 07:04:04.76ID:Tw9f1+lL0.net
>>66
内側から開くでしょ
1枚目は内側から閉められるようにベルト付いてるから開けるのも可だろうし、2枚目には受話器付いた操作パネルみたいなのあるし
ただ、これ乗り降り共に這ってやらなきゃだろうから大変そう
内側から開くでしょ
1枚目は内側から閉められるようにベルト付いてるから開けるのも可だろうし、2枚目には受話器付いた操作パネルみたいなのあるし
ただ、これ乗り降り共に這ってやらなきゃだろうから大変そう
25:ななし: 2025/03/23(日) 02:11:19.21ID:0D4cnzno0.net
夜行バスってほんまあかんわ
こんなんばっかや
こんなんばっかや
28:ななし: 2025/03/23(日) 02:12:48.62ID:O4Ww18Ys0.net
原因なんだろう
居眠り?病気での意識喪失?
居眠り?病気での意識喪失?
35:ななし: 2025/03/23(日) 02:16:50.22ID:H4c6di/l0.net
居眠り
わき見
病気
バス故障
何かを避けようと急ハンドル
わき見
病気
バス故障
何かを避けようと急ハンドル
42:ななし: 2025/03/23(日) 02:21:20.01ID:ELuKGr7K0.net
午後8時半ごろなら出発してそんなに時間経ってない?
47:ななし: 2025/03/23(日) 02:24:09.07ID:jXEwEMxV0.net
客もまだ起きる時間
49:ななし: 2025/03/23(日) 02:25:54.93ID:KD5uk0MD0.net
というか記事読んで思ったんだけど
なんで国道走ってるの
高速じゃなくて
なんで国道走ってるの
高速じゃなくて
50:ななし: 2025/03/23(日) 02:26:48.32ID:vdxRq5m60.net
>>49
高速がねえんだよ
高速がねえんだよ
77:ななし: 2025/03/23(日) 02:49:55.56ID:8dTB31Q00.net
出発してからまだ30分の一般道
ここで終わるなら12時間先の埼玉なんか絶対無理
ここで終わるなら12時間先の埼玉なんか絶対無理
79:ななし: 2025/03/23(日) 02:50:20.02ID:CvR+9j4+0.net
運転手1、運転手2+運転手2人の監視役
3人にしたら事故も防げるかな
3人にしたら事故も防げるかな
104:ななし: 2025/03/23(日) 03:01:56.50ID:1Egm604W0.net
>>79
運転中に運転手がへましたら監視役いても何の役にも立たない間に合わない
運転中に運転手がへましたら監視役いても何の役にも立たない間に合わない
83:ななし: 2025/03/23(日) 02:51:38.92ID:6QcfJEWo0.net
落ちた先が川とか谷じゃなくて良かったよね
73:ななし: 2025/03/23(日) 02:46:18.55ID:7ltm5Oy30.net
運転手さん亡くなったのかよ(´;ω;`)
【事故】三重で夜行バス衝突、運転手死亡 21人けが、西武観光バス運行 [Ikhtiandr★]
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1742662309
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1742662309
人気サイト更新情報
人気記事ランキング
普通車でも助手席が一番あぶない