1:ななし: 2025/03/24(月) 07:00:19.70ID: ID:3m3B2Wve0
2:ななし: 2025/03/24(月) 07:01:58.80
はい
3:ななし: 2025/03/24(月) 07:02:04.20
一日10時間働くんだろう、逆に疲れたまるわ
|
偉人たちのあんまりな死に方 ツタンカーメンからアインシュタインまで
世にも奇妙な人体実験の歴史
食べられちゃう者たちの生き残り大作戦 しぶとい生き物図鑑
世界のふしぎな木の実図鑑
まぼろしの奇想建築 天才が夢みた不可能な挑戦
知れば知るほど背筋が凍る 世界の未解決ミステリー
絶対に出る 世界の幽霊屋敷
絶対に住めない 世界のゴーストタウン
世にも奇妙な人体実験の歴史
食べられちゃう者たちの生き残り大作戦 しぶとい生き物図鑑
世界のふしぎな木の実図鑑
まぼろしの奇想建築 天才が夢みた不可能な挑戦
知れば知るほど背筋が凍る 世界の未解決ミステリー
絶対に出る 世界の幽霊屋敷
絶対に住めない 世界のゴーストタウン
13:ななし: 2025/03/24(月) 07:05:02.41
じゃ人減らししろよ
15:ななし: 2025/03/24(月) 07:05:31.70
>>13
労働時間変わってないぞ
労働時間変わってないぞ
73:ななし: 2025/03/24(月) 07:43:16.53ID:xNBVNNST0.net
>>15
記事にそうは書いてないけど
記事にそうは書いてないけど
81:ななし: 2025/03/24(月) 07:48:33.55ID:BKZ4MuEV0.net
>>73
○岩手県職員の勤務時間ら休日及び休暇に関する規則(平成6年12月22日岩手県人事委員会規則第30号)
第3条
(3) (略)勤務時間は、1日につき7時間45分(略)とすること。
○岩手県職員の勤務時間ら休日及び休暇に関する規則(平成6年12月22日岩手県人事委員会規則第30号)
第3条
(3) (略)勤務時間は、1日につき7時間45分(略)とすること。
17:ななし: 2025/03/24(月) 07:05:39.64
週休4日でいいから土日はやっててくれ
98:ななし: 2025/03/24(月) 08:03:35.55ID:AQ5g7HnN0.net
>>17
これな
これな
18:ななし: 2025/03/24(月) 07:05:44.49
ワイ公務員
労働時間変わらないとはいえ、客が来ない時間に残業こなせるのはありがたいと思う
ただ、子供抱えて残業できない若い夫婦が全く活用できん制度なのは難しいところだな
労働時間変わらないとはいえ、客が来ない時間に残業こなせるのはありがたいと思う
ただ、子供抱えて残業できない若い夫婦が全く活用できん制度なのは難しいところだな
23:ななし: 2025/03/24(月) 07:07:23.76ID:GbsZlVsT0.net
役場的には光熱費が上がるのでは?
27:ななし: 2025/03/24(月) 07:09:01.44ID:BXkufoCi0.net
>>23
どうせ誰か1人は超過勤務してるから変わらん
どうせ誰か1人は超過勤務してるから変わらん
26:ななし: 2025/03/24(月) 07:08:34.06ID:wTZAstxB0.net
職員の休みはどうでもいいから土日祝の開庁日をふやせ
30:ななし: 2025/03/24(月) 07:10:39.28ID:jpIqvl8M0.net
人がいないやろ
32:ななし: 2025/03/24(月) 07:12:10.21ID:vPaiOvsx0.net
自由にさせると自己中丸出しなシフト組むやつと、それを見てから人がいない時間帯に率先して出る人とで負担が変わるのよね
36:ななし: 2025/03/24(月) 07:14:02.52ID:Uz3q7UzR0.net
>>32
シフトってなんだよ
窓口業務のやつじゃないだろこの対象は
シフトってなんだよ
窓口業務のやつじゃないだろこの対象は
35:ななし: 2025/03/24(月) 07:13:32.03ID:pnkB0Go10.net
確認やら協議が必須なのに担当官休みのパターンが増えると地獄
37:ななし: 2025/03/24(月) 07:14:19.61ID:FPpiRFez0.net
そのうち役所いらなくなるのでわ
39:ななし: 2025/03/24(月) 07:14:49.54ID:0gWI2P1W0.net
何日休んでもいーか日曜日とかも開けろよ
40:ななし: 2025/03/24(月) 07:15:02.01ID:2Hv7yTGj0.net
5人につき2人職員を減らして5日フルで働いてもらった方が手当てやら何やら払う必要無くならない?
クビ
クビ
43:ななし: 2025/03/24(月) 07:18:43.69ID:38nQob1k0.net
>>1
>市は昨年12月に実施した職員へのアンケート結果
市民には聞いてないのか?w
よっぽどもともと仕事してないんだなぁ
>市は昨年12月に実施した職員へのアンケート結果
市民には聞いてないのか?w
よっぽどもともと仕事してないんだなぁ
44:ななし: 2025/03/24(月) 07:20:08.93ID:3UKfK8It0.net
どうせ平日昼開けてても行けねーしな!
45:ななし: 2025/03/24(月) 07:20:19.53ID:2Hv7yTGj0.net
公務員には黒澤明の「生きる」をぜひ見てほしい
54:ななし: 2025/03/24(月) 07:28:19.71ID:Uz3q7UzR0.net
>>45
最後結局堕落してんじゃねえか
最後結局堕落してんじゃねえか
51:ななし: 2025/03/24(月) 07:26:54.20ID:bET/UoNS0.net
イーロンを市長にして無能公務員をクビにしてもらおう
57:ななし: 2025/03/24(月) 07:29:44.84ID:2oPNyctz0.net
平日締めて土日祝祭日開けとけよ無能ども
59:ななし: 2025/03/24(月) 07:30:32.53ID:ugMKr+m10.net
窓口勤務は2交代制にしろよ
月火水木勤務と金土日月勤務でいいでしょ
給料は今の給料を半分こでいいでしょ
月火水木勤務と金土日月勤務でいいでしょ
給料は今の給料を半分こでいいでしょ
71:ななし: 2025/03/24(月) 07:41:44.21ID:RuCxPMLj0.net
水木金休んで土曜日から稼働しろ
74:ななし: 2025/03/24(月) 07:43:42.27ID:PNsp6Xxc0.net
市の事務に土日まで行きたい奴って、何の手続きよ?
84:ななし: 2025/03/24(月) 07:49:36.11ID:AZNkPXus0.net
>>74
許認可申請
工事関係だと工期に影響するから少しでも早く許認可受けたい
許認可申請
工事関係だと工期に影響するから少しでも早く許認可受けたい
85:ななし: 2025/03/24(月) 07:50:14.33ID:HjGZ8+od0.net
>>74
土木工事申請
金曜にいつも慌てるのほんと無駄
2日閉まるのはマジで経済損失
土木工事申請
金曜にいつも慌てるのほんと無駄
2日閉まるのはマジで経済損失
86:ななし: 2025/03/24(月) 07:51:12.57ID:0TN2iYRb0.net
>>74
着工許可申請
開庁日計算ってなんだよ、お前らの都合で社会回ってねえんだわ
着工許可申請
開庁日計算ってなんだよ、お前らの都合で社会回ってねえんだわ
76:ななし: 2025/03/24(月) 07:45:35.55ID:T8t/cTad0.net
週休7日にして、給料払わなかったらいい
77:ななし: 2025/03/24(月) 07:47:11.10ID:GFIu3dPu0.net
どんどんやれ
そして民間も追従しろ
そして民間も追従しろ
90:ななし: 2025/03/24(月) 07:55:10.45ID:mOjnugw10.net
市民に尽くすサービス業なんだから
ちゃんと窓口も土日に開けてから休めや
どんだけ楽することしか考えてないんだよ?
ちゃんと窓口も土日に開けてから休めや
どんだけ楽することしか考えてないんだよ?
94:ななし: 2025/03/24(月) 07:59:00.03ID:vLFy1cu70.net
死亡届受け付けるために宿直がいるんだから24時間365日窓口開けとけよ
4直2交代なり3交代なりで対応すればええやろ
なんで役人だけ楽しようとするんや?
4直2交代なり3交代なりで対応すればええやろ
なんで役人だけ楽しようとするんや?
99:ななし: 2025/03/24(月) 08:03:36.78ID:OUTn+iaW0.net
土日は休むな
104:ななし: 2025/03/24(月) 08:09:19.05ID:1tG49RQg0.net
田舎の役所は全てAIでいいだろ
105:ななし: 2025/03/24(月) 08:10:18.45ID:XCFhbrlZ0.net
順調にギリシア化
107:ななし: 2025/03/24(月) 08:11:10.66ID:yefRKCMB0.net
体育館や文化会館の管理人みたいな公務員って一番楽そう
108:ななし: 2025/03/24(月) 08:13:29.92ID:FgLv3Vhn0.net
久慈市なんか人ほとんどいない
公務員自体無くても困らない
公務員自体無くても困らない
120:ななし: 2025/03/24(月) 08:28:22.19ID:IRc+lVI50.net
役所は土日だけあければいいよ
121:ななし: 2025/03/24(月) 08:31:31.72ID:zIazX3yZ0.net
土日も役所開けれというけど、言うほど必要ある?
オンライン化した方が良さそうだけど
オンライン化した方が良さそうだけど
122:ななし: 2025/03/24(月) 08:32:27.10ID:7ojiNhxt0.net
影響ないなら土日もやれよ。土日やらないからわざわざ平日に行かなアカンやん
125:ななし: 2025/03/24(月) 08:38:55.90ID:cu6fBFBu0.net
平日いらないんで土日開けてくれ
127:ななし: 2025/03/24(月) 08:45:38.28ID:ySKtSeqp0.net
サービス業なら土日やらんと
岩手県の職員は週休3日を導入。市民サービスなので影響ないと判断 [421685208]
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1742767219
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1742767219
人気サイト更新情報
人気記事ランキング