1:ななし: 2025/03/29(土) 08:32:59.50ID:cjk/3SO/9.net
4:ななし: 2025/03/29(土) 08:35:11.39ID:74nyldCN0.net
まあコンビニが無かった時代は
早朝や夜は店開いてなくて
野郎は結婚しないと飢えて死んでた
早朝や夜は店開いてなくて
野郎は結婚しないと飢えて死んでた
5:ななし: 2025/03/29(土) 08:35:18.41ID:taapEFxC0.net
という創作文妄想文やめてもろて
6:ななし: 2025/03/29(土) 08:35:29.16ID:zfuQl+/c0.net
病気になった時は感謝する
7:ななし: 2025/03/29(土) 08:35:29.93ID:vQBvGOo+0.net
既婚女性の9割は結婚して地獄なんだろうなw
53:ななし: 2025/03/29(土) 08:45:38.70ID:gJ0IqWay0.net
>>7
この前これの女性バージョンで9割幸せって出てたぞ
同じハッピーメールだからなんとも言えないけど
この前これの女性バージョンで9割幸せって出てたぞ
同じハッピーメールだからなんとも言えないけど
|
偉人たちのあんまりな死に方 ツタンカーメンからアインシュタインまで
世にも奇妙な人体実験の歴史
食べられちゃう者たちの生き残り大作戦 しぶとい生き物図鑑
世界のふしぎな木の実図鑑
まぼろしの奇想建築 天才が夢みた不可能な挑戦
知れば知るほど背筋が凍る 世界の未解決ミステリー
絶対に出る 世界の幽霊屋敷
絶対に住めない 世界のゴーストタウン
世にも奇妙な人体実験の歴史
食べられちゃう者たちの生き残り大作戦 しぶとい生き物図鑑
世界のふしぎな木の実図鑑
まぼろしの奇想建築 天才が夢みた不可能な挑戦
知れば知るほど背筋が凍る 世界の未解決ミステリー
絶対に出る 世界の幽霊屋敷
絶対に住めない 世界のゴーストタウン
8:ななし: 2025/03/29(土) 08:35:31.53ID:wCfUh9BR0.net
女側のアンケートでも9割以上がメリット感じてたのにデメリットばかり報道
男側はメリットばかり報道
こういうことする記者やメディアが本当にゴミ
男側はメリットばかり報道
こういうことする記者やメディアが本当にゴミ
166:ななし: 2025/03/29(土) 09:04:45.94ID:Bz6+uneS0.net
>>8
アンケート信じるのもどうかと思うが
メディアがゴミなのは同意だが
アンケート信じるのもどうかと思うが
メディアがゴミなのは同意だが
10:ななし: 2025/03/29(土) 08:36:34.86ID:zfuQl+/c0.net
ただ別の娘と結婚していたらいまよりずっと幸福だったとも思う
11:ななし: 2025/03/29(土) 08:37:31.86ID:G7I9sJcO0.net
10年後に同じ質問してみろよ
677:ななし: 2025/03/29(土) 10:01:22.72ID:qCb1IGx60.net
>>11
子どもが出来たら夫は優先順位が下がる
ATM
子どもが出来たら夫は優先順位が下がる
ATM
16:ななし: 2025/03/29(土) 08:39:32.23ID:yvDJ0b5B0.net
今だけ感がすごい
ずっと続くのは一体何割なんやろうな…
ずっと続くのは一体何割なんやろうな…
17:ななし: 2025/03/29(土) 08:39:48.75ID:+UKa1v3h0.net
日本くらいなもんだよ、お小遣い制て(草
21:ななし: 2025/03/29(土) 08:40:35.55ID:NkJpthfP0.net
だが、人気のテレビドラマのタイトルは
「夫よ、死んでくれ!」なのであった…
「夫よ、死んでくれ!」なのであった…
24:ななし: 2025/03/29(土) 08:40:55.54ID:j5mxLQMQ0.net
>「夕飯の準備できている」 → 嫁は飯炊き女じゃねぇんだぞ
>「妻子がいたわってくれる」 → 自宅に居場所なんてねぇよボケぇ!
好きな時間に風呂入って寝て自由に思い立って出かけられるから、やっぱり独身が一番よ
>「妻子がいたわってくれる」 → 自宅に居場所なんてねぇよボケぇ!
好きな時間に風呂入って寝て自由に思い立って出かけられるから、やっぱり独身が一番よ
84:ななし: 2025/03/29(土) 08:52:29.63ID:paT8Lrbe0.net
>>24
四十代前半まではそう思いこんでたけど、
四十代半ばに結婚して10年、
割と幸せだけど。
四十代前半まではそう思いこんでたけど、
四十代半ばに結婚して10年、
割と幸せだけど。
26:ななし: 2025/03/29(土) 08:41:36.24ID:j4kQVP950.net
まぶしすぎる
まともに見れない
まともに見れない
31:ななし: 2025/03/29(土) 08:42:16.14ID:qlqT61GX0.net
飯は俺が作ってる
嫁はたまにしか作らない
嫁はたまにしか作らない
32:ななし: 2025/03/29(土) 08:42:24.41ID:3Ii7D2C70.net
そりゃ本当に不幸なやつは離婚してるからな
35:ななし: 2025/03/29(土) 08:42:49.25ID:gasVleBU0.net
恋愛マッチングアプリの調査か
離婚相談所の調査だと逆の数字が出るんだろうな
離婚相談所の調査だと逆の数字が出るんだろうな
37:ななし: 2025/03/29(土) 08:42:57.74ID:8Sh8oXdP0.net
今どき主婦なんてほとんどいないだろ
こんな昭和な家庭は成り立たない
こんな昭和な家庭は成り立たない
38:ななし: 2025/03/29(土) 08:43:17.16ID:j4kQVP950.net
でもこういう家族が増える事を願ってる
素晴らしいね
素晴らしいね
41:ななし: 2025/03/29(土) 08:43:27.12ID:giM+XnSN0.net
とにかく全員結婚して3~4人子供育てろや
日本が崩壊するだろ
日本が崩壊するだろ
45:ななし: 2025/03/29(土) 08:44:19.47ID:PcYY3N510.net
不幸な結婚<独身<幸福な結婚
47:ななし: 2025/03/29(土) 08:44:26.19ID:kGx46iZW0.net
結婚して 幸せな人ばかりで良かった
49:ななし: 2025/03/29(土) 08:44:41.53ID:ziSJZZbH0.net
そらマッチングアプリのアンケートで結婚に不利な結果は出さないだろ
51:ななし: 2025/03/29(土) 08:45:03.55ID:eFNjEotx0.net
と思わなきゃやってらんねえて奴も結構いそう
まあ奥さんや子供のことを考えると口が裂けても結婚しない方が良かったなんて言えないというのは分かる
まあ奥さんや子供のことを考えると口が裂けても結婚しない方が良かったなんて言えないというのは分かる
52:ななし: 2025/03/29(土) 08:45:33.74ID:W6YkWi4F0.net
自分も妻も専業主婦を望んだので幸福度は高い
55:ななし: 2025/03/29(土) 08:46:31.54ID:SKX2OqgI0.net
子供はいないけど
いないなら、いないで楽だったりする
いないなら、いないで楽だったりする
75:ななし: 2025/03/29(土) 08:50:36.64ID:ZXxpVm850.net
メシや風呂の準備が出来てるで吹いたわwww
家政婦かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
家政婦かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
80:ななし: 2025/03/29(土) 08:51:45.17ID:ykup/1xx0.net
善し悪しあるわな
ただ他人の不幸は蜜の味でデメリットの方が話題になる
ただ他人の不幸は蜜の味でデメリットの方が話題になる
89:ななし: 2025/03/29(土) 08:53:18.30ID:rFMb4Knx0.net
買ってしまった高価なモノを否定したくない、というのと同じ心理。
95:ななし: 2025/03/29(土) 08:53:53.45ID:sSQzm8U+0.net
もうみんなバレちゃってんだよ。
結婚が幸せや富の象徴として騙せる時代ではなくなった。
SNSの発達は大きい。
結婚が幸せや富の象徴として騙せる時代ではなくなった。
SNSの発達は大きい。
96:ななし: 2025/03/29(土) 08:53:54.82ID:jrtmIOTG0.net
結婚というか孤独が寿命を減らすんだな
自分一人だとテキトーになるし
自分一人だとテキトーになるし
98:ななし: 2025/03/29(土) 08:54:54.07ID:EPqes7fF0.net
幸せだと自己暗示できる者しか生き残れない
脱落者は離婚してしまう壮絶な結婚生活
脱落者は離婚してしまう壮絶な結婚生活
106:ななし: 2025/03/29(土) 08:55:39.73ID:isBAloCp0.net
相手次第だよな
113:ななし: 2025/03/29(土) 08:56:22.42ID:p1ViqZPD0.net
>>106
変わるものなのよ
相手も
変わるものなのよ
相手も
既婚男性の9割「結婚して幸せ」と回答 「夕飯の準備できている」「妻子がいたわってくれる」…“結婚”するメリットの声続々 ★4 [ぐれ★]
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1743204779
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1743204779
人気サイト更新情報
人気記事ランキング