1ななし: 2025/03/31(月) 18:50:11.49


4:ななし: 2025/03/31(月) 18:51:16.64
ビーキーパーといい「こういうのでいいんだよ」の典型だからな
13:ななし: 2025/03/31(月) 18:53:56.14
>>4
ビーキーパーもスカッとするね
6:ななし: 2025/03/31(月) 18:51:57.99
ステイサムってことは脳筋系?
それか意外にしっかり人間ドラマもありみたいな?


8:ななし: 2025/03/31(月) 18:52:44.49
向こうではハゲが人気なのに
12:ななし: 2025/03/31(月) 18:53:48.16
冴えないおっさんが実は元スーパー軍人!?って鉄板なのね
101:ななし: 2025/03/31(月) 19:52:22.92ID:LzIVbC8A0.net
>>12
その手の奴だとデンゼル・ワシントンのイコライザーが好きだは
103:ななし: 2025/03/31(月) 19:52:35.47ID:LSxb/BVt0.net
>>12
ヘリの操縦も出来たスーパー軍人ランボーも
国に帰ったら駐車場係にもなれないのがアメリカらしい
138:ななし: 2025/03/31(月) 20:40:30.40ID:BADThaQP0.net
>>103
あのセリフは痺れる
22:ななし: 2025/03/31(月) 18:59:16.78
このハゲ
どの映画出ても同じなのに
人気あるな…
23:ななし: 2025/03/31(月) 18:59:18.11
『A Working Man(原題)』

邦題 ワークマン
90:ななし: 2025/03/31(月) 19:42:53.03ID:qgDmhapB0.net
>>23
行こうみんなで
130:ななし: 2025/03/31(月) 20:20:58.92ID:NbEnYF7N0.net
>>23
Awoken man
じゃなくてよかった
201:ななし: 2025/04/01(火) 05:09:41.71ID:ZFEfbKLC0.net
>>23
ワークマン男子
24:ななし: 2025/03/31(月) 18:59:19.74
フサフサだったらもっと人気俳優になれたのに
193:ななし: 2025/04/01(火) 04:09:41.17ID:DStLoXtP0.net
>>24
たぶんあの頭だから売れたんだよ。
インパクトあるじゃん。
フサフサイケメンは山程いる
27:ななし: 2025/03/31(月) 19:00:02.62
シルヴェスタ・スタローンの脚本映画なのか
へー
29:ななし: 2025/03/31(月) 19:00:22.35
信者多いんだよ
みんな新作を見に来る
30:ななし: 2025/03/31(月) 19:00:31.38
ハゲ無双はたまに観ると面白い
ジョンウィックもそうだけど続けて観ると同じだから飽きる
34:ななし: 2025/03/31(月) 19:01:22.89
しかしハゲ凄いな
ずーとワンパターンの俺様無敵映画を作り続けて
それでいまだに需要があるんだからな
もはや水戸黄門だな
39:ななし: 2025/03/31(月) 19:04:47.60
アメリカ南部の川にひとりで住む元軍人、みたいな役がよく似合う
41:ななし: 2025/03/31(月) 19:06:27.80
ブルースウィリス後のイケメンハゲ
49:ななし: 2025/03/31(月) 19:16:37.77ID:Yc3vY1qK0.net
ロックストックの時にここまでになるとは思わなんだ
逆にあの主役はどこいった状態
215:ななし: 2025/04/01(火) 06:36:04.34ID:zs7wFA0U0.net
>>49
1人は映画監督に
54:ななし: 2025/03/31(月) 19:22:18.95ID:w4nas2OF0.net
ハミングバードは良かったなあ
廃人になりかけると、あれ見てなんとか自分を取り戻す
126:ななし: 2025/03/31(月) 20:12:14.36ID:594ovspB0.net
>>54
シスター役の人が好きよ
薄幸そうなところとか
60:ななし: 2025/03/31(月) 19:26:27.97ID:VrqDvznO0.net
80近いスタローン
70過ぎたリーアム・ニーソン
70目前のデンゼル・ワシントン
還暦すぎたキアヌ
みんな現役バリバリののアクションスターだからな
50代のステイサムなんてのはハリウッドアクション映画においてはまだ若手の方w
70:ななし: 2025/03/31(月) 19:31:13.84ID:PuuL+q/80.net
>>60
政治家みたいだなw
87:ななし: 2025/03/31(月) 19:38:14.76ID:fP+9MbKU0.net
>>60
ちょっと待ってキアヌ還暦?
いやまあそりゃそうか...参ったな
73:ななし: 2025/03/31(月) 19:32:40.13ID:S9qX8rn40.net
>>60
声優もそんな感じだよな
61:ななし: 2025/03/31(月) 19:26:29.94ID:nwc/yXcH0.net
JSの出てる映画にハズレはほぼ無し
67:ななし: 2025/03/31(月) 19:29:05.69ID:LzIVbC8A0.net
ステイサムって常時75点の準A給俳優って感じ
常時55点のB給ニコラスケイジの上位互換
81:ななし: 2025/03/31(月) 19:36:38.15ID:rf/rOEgz0.net
>>67
ロックストックだけは評価高い
IMDBでもステイサム出演作で恐らく唯一8以上

まあ主演作ではないし、他は軒並み6点台だから75点俳優は割と的を射てるな
74:ななし: 2025/03/31(月) 19:32:51.06ID:WlZF9Qrf0.net
アドレナリンとかいう隠れた名作
78:ななし: 2025/03/31(月) 19:35:57.26ID:VrqDvznO0.net
>>74
アドレナリン1、2はステイサム映画の金字塔w
99:ななし: 2025/03/31(月) 19:50:19.60ID:1xXLYH490.net
>>78
何故か配信されないんだよな…。
75:ななし: 2025/03/31(月) 19:34:20.88ID:IighHx9C0.net
BSでトランスポーターやり過ぎて嫌いになった
80:ななし: 2025/03/31(月) 19:36:34.25ID:gX39f8SX0.net
アメリカ人って引退した冴えないオッサンが実は強いみたいな
なろうみたいなの好きだよな
96時間とか
92:ななし: 2025/03/31(月) 19:43:35.10ID:raoLRHlD0.net
あらすじはいつものステイサム物だな面白そう
94:ななし: 2025/03/31(月) 19:44:04.92ID:rf/rOEgz0.net
スナッチも高評価だったわ
ガイリッチーが落ち目にならなければステイサムも違うキャリアになってたのかもな
結果今の方が良かった可能性も高いけど
109:ななし: 2025/03/31(月) 19:57:56.90ID:irS85sAY0.net
ネトフリやアマプラ配信になるのはいつかな~
111:ななし: 2025/03/31(月) 20:00:57.35ID:v21tQ9Pd0.net
かっこいいハゲ
112:ななし: 2025/03/31(月) 20:01:12.89ID:ATm20k++0.net
とっくの昔からアクションは黒人もホモもレズもみんな平等に扱ってるよな
黒雪姫みたいなのなんて五十年前からアクションでやっとるね
198:ななし: 2025/04/01(火) 04:19:21.30ID:DStLoXtP0.net
>>112
黒人が単独主役になれるジャンルがアクション映画だったしな。

カラテ映画→エディ・マーフィ系→
ギャングスター
114:ななし: 2025/03/31(月) 20:02:03.50ID:EUogFFWx0.net
あんまりよくわからないんだけど
さすがに白雪姫の女優かわいそうって思ってるんだけどオレ
そんなに酷いことしたの?
沢尻エリカレベル?
120:ななし: 2025/03/31(月) 20:06:35.17ID:fk5VkdiE0.net
>>114
舌禍を招いてるのは自業自得なレベルだし自分のファンをファンネルにして
政治的なスタンスが異なる共演者とかに飛ばしまくるやつやから
同情する必要は特にないぞ
132:ななし: 2025/03/31(月) 20:29:05.98ID:Sjj1I15I0.net
ステイサムの映画コッテコテの設定でワロタ
みんなポリコレ疲れしてんだな
134:ななし: 2025/03/31(月) 20:31:39.25ID:gPP8k1Zd0.net
>>1
ちなみに6位に
もののけ姫の4Kバージョン(330館)がランクイン
135:ななし: 2025/03/31(月) 20:37:31.09ID:jBnyg/+U0.net
もうこのハゲ主役にして白雪姫撮った方が客入るだろ
140:ななし: 2025/03/31(月) 20:40:48.25ID:ALdLG6qD0.net
ステイサムを白雪姫役にしろよ
毒リンゴ食っても、少し下痢になるくらいで済みそう
151:ななし: 2025/03/31(月) 21:23:36.15ID:klsZN3PA0.net
ステイサムから下の年齢のこれだ!ってアクション俳優が中々いないよね
157:ななし: 2025/03/31(月) 21:47:55.04ID:18njTdkX0.net
ステイサムはトランスポーターがハマり役すぎてなんで途中でヒョロい主人公に変えたのか疑問だったわ
ステイサムが売れて忙しくなったのかな
そういやブルースウィリスは晩年になって駄作と言われるB級C級映画に出まくってたが
アレは当時の取り巻きがカネ稼ぎの為に本人の朦朧な意識を利用して受けまくってたって訴訟起きてんじゃなかったっけ
163:ななし: 2025/03/31(月) 23:19:52.49ID:YED0/MMW0.net
世界最強のハゲ
167:ななし: 2025/03/31(月) 23:44:19.43ID:mL1SgP+10.net
さすがワイらのステイサム兄さんや!
170:ななし: 2025/03/31(月) 23:59:00.91ID:cUTogGjP0.net
ジェイソン・ステイサム
リーアム・ニーソン
ジェラルド・バトラー

この3人の主演映画はからなず
観に行く
【映画】ジェイソン・ステイサム主演『A Working Man』予想以上のヒットで北米首位 『白雪姫』は大コケ確定か [鉄チーズ烏★]
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1743414611
人気サイト更新情報
人気記事ランキング