1:ななし: 2025/04/11(金) 08:31:00.38ID:V66RbLQL9.net
幸福感は人によって異なる。他人から見れば恵まれていると思われる状況であっても、本人にとっては幸福ではないと感じる場合もあり、幸せの定義は難しい。一方で、イプソスが実施した「幸福感調査2025」によると、日本人の幸福度は世界30カ国中27位という低い順位に留まり、現状の生活への満足度や将来への期待感も最下位であることが明らかになった。何が原因で日本人の幸福度は低いのだろうか。
9:ななし: 2025/04/11(金) 08:33:04.94ID:X6zZaQNb0.net
理想が高すぎるんだよ
会社員は毎日外食三昧で土日休み
こんなん天国じゃん
会社員は毎日外食三昧で土日休み
こんなん天国じゃん
19:ななし: 2025/04/11(金) 08:34:46.54ID:xopNfCz50.net
>>9
そんな会社員さえ一握りだよ
そんな会社員さえ一握りだよ
12:ななし: 2025/04/11(金) 08:33:28.12ID:ob7w7ta20.net
まあ…他人を気にし過ぎる国民性も影響してそうだけどなw
|
偉人たちのあんまりな死に方 ツタンカーメンからアインシュタインまで
世にも奇妙な人体実験の歴史
食べられちゃう者たちの生き残り大作戦 しぶとい生き物図鑑
世界のふしぎな木の実図鑑
まぼろしの奇想建築 天才が夢みた不可能な挑戦
知れば知るほど背筋が凍る 世界の未解決ミステリー
絶対に出る 世界の幽霊屋敷
絶対に住めない 世界のゴーストタウン
世にも奇妙な人体実験の歴史
食べられちゃう者たちの生き残り大作戦 しぶとい生き物図鑑
世界のふしぎな木の実図鑑
まぼろしの奇想建築 天才が夢みた不可能な挑戦
知れば知るほど背筋が凍る 世界の未解決ミステリー
絶対に出る 世界の幽霊屋敷
絶対に住めない 世界のゴーストタウン
14:ななし: 2025/04/11(金) 08:33:37.38ID:rhoN+rRo0.net
30年も賃金上がってなくて幸せな方が怖いわ
15:ななし: 2025/04/11(金) 08:33:58.92ID:jvMWwzAe0.net
お金が降ってきたら幸福度あがるのかw
422:ななし: 2025/04/11(金) 09:18:37.88ID:yG6gD9J80.net
>>15
ジンバブエ「」
ジンバブエ「」
860:ななし: 2025/04/11(金) 10:01:50.39ID:iUgmJT510.net
>>15
そりゃら、漠上げするだろ、
給付金貰って嬉しいだろ
そりゃら、漠上げするだろ、
給付金貰って嬉しいだろ
976:ななし: 2025/04/11(金) 10:24:03.81ID:9jWxEDBj0.net
>>15
上限はあるが一般的には幸せではあろ
配る手間とかに気づいてるから給付金は死ねってだけで
上限はあるが一般的には幸せではあろ
配る手間とかに気づいてるから給付金は死ねってだけで
21:ななし: 2025/04/11(金) 08:34:46.85ID:shBEKx9L0.net
そりゃ搾取されたあげく
その税金で好き放題されてんだもんなぁ🤭
不満も溜まるだろう
その税金で好き放題されてんだもんなぁ🤭
不満も溜まるだろう
22:ななし: 2025/04/11(金) 08:34:47.37ID:mk6SDW560.net
年功序列なのに終身雇用ではなくなったからな。
23:ななし: 2025/04/11(金) 08:34:51.20ID:BzKo6keU0.net
政治家が裏金いっぱい吸えて国民が困ってても関係なく楽しい日本を作ろうとして政策が動くから当然っちゃ当然なんだよなあ
24:ななし: 2025/04/11(金) 08:34:59.09ID:6Wnj7eWT0.net
日本人の幸福感が世界最低レベルか・・・
25:ななし: 2025/04/11(金) 08:35:04.81ID:TI2ReoFb0.net
日本人は老後のこと考えて今を楽しめないもんな
26:ななし: 2025/04/11(金) 08:35:36.92ID:BUbfKoH90.net
だのに外人が来る不思議
28:ななし: 2025/04/11(金) 08:36:04.93ID:OwoJ1JTp0.net
これって貧国の生活レベル知らないから贅沢言ってるだけで感覚的にはそうなんかもしれんが日本人さんは豊かなのよ
29:ななし: 2025/04/11(金) 08:36:10.45ID:HBaH3lhG0.net
感とかどーでもいいこと
衣食住、食えてるかどうかが大事
後はおまけ
衣食住、食えてるかどうかが大事
後はおまけ
35:ななし: 2025/04/11(金) 08:37:13.56ID:uU62M+cn0.net
幸福を求められる生温い環境という幸福に満たされて幸福を幸福と認識したら負けみたいな精神状態のレフティーのノイズがデカい国。ということ
36:ななし: 2025/04/11(金) 08:37:19.36ID:mYCxR52E0.net
次はどこの国に生まれたい?って質問はまた、日本がいいって答える矛盾
52:ななし: 2025/04/11(金) 08:39:14.15ID:yHfD07jW0.net
>>36
要は、甘ったれってことだな
要は、甘ったれってことだな
62:ななし: 2025/04/11(金) 08:40:17.93ID:9kTn3Pll0.net
>>36
昔は良かったってだけよ
昔は良かったってだけよ
316:ななし: 2025/04/11(金) 09:06:47.29ID:y/LhJGfx0.net
>>36
知らない地獄より知ってる地獄派が多いと思う
(地獄度合いは人それぞれだけど)
知らない地獄より知ってる地獄派が多いと思う
(地獄度合いは人それぞれだけど)
37:ななし: 2025/04/11(金) 08:37:21.07ID:Bebckp+E0.net
経済的に不安ならもっと働けばいいだけじゃん馬鹿?
それとも、ソレこそが間違いってようやく気付いたのかな?
それとも、ソレこそが間違いってようやく気付いたのかな?
42:ななし: 2025/04/11(金) 08:38:03.37ID:0+8fF3Dh0.net
貯金してないお花畑は、これからどんどん死ぬ
45:ななし: 2025/04/11(金) 08:38:19.62ID:m8p+3uyS0.net
マスコミがお前らは不幸だって刷り込んだからだぞ
46:ななし: 2025/04/11(金) 08:38:22.74ID:rHCPxAqz0.net
実質賃金が減ってる≒同じように働いても買える物が減って行く、だからな
不安を感じないのは自分で働いて食っていない奴くらいだろ
不安を感じないのは自分で働いて食っていない奴くらいだろ
48:ななし: 2025/04/11(金) 08:38:38.32ID:D9ozSr+a0.net
金が無いってのは嘘
振り込め詐欺で何百億も
騙される国に金が無いわけ無い
もっと金が欲しいという欲望の
裏返しよ
振り込め詐欺で何百億も
騙される国に金が無いわけ無い
もっと金が欲しいという欲望の
裏返しよ
63:ななし: 2025/04/11(金) 08:40:25.40ID:shBEKx9L0.net
>>48
人生イージーモードの年寄りとハードモードの氷河期~を一緒にしちゃだめ
人生イージーモードの年寄りとハードモードの氷河期~を一緒にしちゃだめ
51:ななし: 2025/04/11(金) 08:38:54.06ID:mk6SDW560.net
非正規雇用が増えたからだよ。
遠くに大富豪がいても格差を感じないが
近くに生社員がいたら格差を感じるだろう。
遠くに大富豪がいても格差を感じないが
近くに生社員がいたら格差を感じるだろう。
58:ななし: 2025/04/11(金) 08:39:43.48ID:DVSxsaYm0.net
オマイラ不幸なのかよ!
78:ななし: 2025/04/11(金) 08:42:00.10ID:rhoN+rRo0.net
働いてから旅行なんて1回も行ったことない どんな国なんだよ 働いて貧乏とか
80:ななし: 2025/04/11(金) 08:42:05.93ID:F3HQqlv60.net
不安遺伝子のせいでは
81:ななし: 2025/04/11(金) 08:42:12.53ID:8P/7QUD40.net
家族とか地域社会の結びつきが最大のストレスだ頼むから放っといてくれ
109:ななし: 2025/04/11(金) 08:44:27.90ID:wIU/crau0.net
>>81
と言いながら共感して欲しくてこことかSNSに入り浸るとw
結局人間って社会の中でしか生きられないのよね
と言いながら共感して欲しくてこことかSNSに入り浸るとw
結局人間って社会の中でしか生きられないのよね
122:ななし: 2025/04/11(金) 08:46:06.22ID:i6pN6kTi0.net
>>109
むしろ人とのつながりの中にこそ幸せがあるのにな。
ここではないどこかを探しさまよっても、ここではないどこかも、いつのまにかここになるだけよな。
むしろ人とのつながりの中にこそ幸せがあるのにな。
ここではないどこかを探しさまよっても、ここではないどこかも、いつのまにかここになるだけよな。
87:ななし: 2025/04/11(金) 08:42:53.81ID:H1ogLF4Z0.net
何でも不安を煽るからだよ。
テレビ雑誌、などオールドメディアからSNSまで不安煽りで呼び込むのが常態化している
テレビ雑誌、などオールドメディアからSNSまで不安煽りで呼び込むのが常態化している
117:ななし: 2025/04/11(金) 08:45:44.57ID:VlCwjC1w0.net
東南アジアからの観光客に日本安いって言われたら終わりだよね
127:ななし: 2025/04/11(金) 08:46:27.95ID:0JjqjqtC0.net
僕は大丈夫だが
一回海外で暮らして戻ってきたらいい
一回海外で暮らして戻ってきたらいい
128:ななし: 2025/04/11(金) 08:46:35.94ID:aCya2w3X0.net
相対的なことでしか考えないからだろうな
上を見ればキリがないし
上を見ればキリがないし
131:ななし: 2025/04/11(金) 08:47:05.04ID:F5C6Wns40.net
自民党に投票し続けてきた日本人の責任でもある
133:ななし: 2025/04/11(金) 08:47:27.57ID:47/vkEYm0.net
格差だろ
145:ななし: 2025/04/11(金) 08:49:14.76ID:lZMdFc570.net
治安が悪いメキシコの方が幸福度が高い時点で
おかしい統計と思わないと
そもそもキリスト教的幸福感と
仏教的幸福感は違うものだし
おかしい統計と思わないと
そもそもキリスト教的幸福感と
仏教的幸福感は違うものだし
152:ななし: 2025/04/11(金) 08:49:52.96ID:ZKLWJNOx0.net
分断の成果か
157:ななし: 2025/04/11(金) 08:50:23.90ID:FLaxpWsp0.net
幸福度なんて感じ方や価値観で変わるもんなのに日本人は割と裕福な国に生まれたのにもったいない
161:ななし: 2025/04/11(金) 08:50:50.24ID:6kSn4QrX0.net
高齢者が多いんだから普通だよ老化したら気力も下がるし
ここにいたらもうだめだ~てほどでもないけどいやでもないんだろ
パスポート保有率17%なんだし
ここにいたらもうだめだ~てほどでもないけどいやでもないんだろ
パスポート保有率17%なんだし
日本人の幸福感が世界最低レベルに 幸せに感じない要因は「経済的不安」 [首都圏の虎★]
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1744327860
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1744327860
人気サイト更新情報
人気記事ランキング