1ななし: 2025/04/10(木) 06:58:29.14
6:ななし: 2025/04/10(木) 07:52:10.37ID:vu4D2JhU.net
映画マイノリティリポートそのまんまやんか
9:ななし: 2025/04/10(木) 08:23:01.90ID:bW2OMDIv.net
>>6
あれはエスパーによる予測だっけ。


2:ななし: 2025/04/10(木) 07:25:26.31
殺人犯に一定の傾向や特徴があるなら、そういった部分を改善することによって未来に起こり得る殺人を減らせるかもしれない
7:ななし: 2025/04/10(木) 08:09:33.19ID:NlEIg91V.net
>>2
家庭環境
素行
資産、収入

関連がありそう
4:ななし: 2025/04/10(木) 07:49:08.02ID:QFpZRiFE.net
>>1
動物ヤッてる奴とか、暴力の前科持ってるやつでしょ。
12:ななし: 2025/04/10(木) 08:45:50.31
政治家周辺がリストアップされたら
消せ消せ消せ!となる
13:ななし: 2025/04/10(木) 09:30:27.18ID:IclU9GbN.net
正直人は見た目や心理テストで判断出来るので
14:ななし: 2025/04/10(木) 11:03:07.62ID:0dtXKZwK.net
シビラシステム?
16:ななし: 2025/04/10(木) 11:08:02.33ID:axHfhe8d.net
完全にPSYCHO-PASSやんけ
日本のSF凄いが始まる
26:ななし: 2025/04/10(木) 15:10:52.23ID:VaToReVr.net
>>16
PSYCHO-PASSは2012年、マイノリティ・リポートは2002年(原作は1956年)
なので、マイノリティ・リポートの方が古いね。ちんばみにその前だとジョージ・オーウェルの小説『Nineteen Eighty-Four』(出版1949年)が先なので初出は1949年のオーウェルとなる。
オーウェルの時点ではまだこの概念(あるいはフィクション)は完成しているとは言えず、マイノリティ・リポートの原作者フィリップ・K・ディックの1956年の出版をもって、この概念が完成したとみるべきだ。
フィリップ・K・ディックはこの「犯罪発生予測ができる」という概念をPre-crime(プレクライム)と名付けたので、この手のものをプレクライム物だと英語圏では呼ばれている。
20:ななし: 2025/04/10(木) 11:27:47.16ID:Vuoo04wo.net
汚職しやすい人
性犯罪犯しやすい人
パワハラしやすい人  いろんなシステムが構築できそう
22:ななし: 2025/04/10(木) 12:41:26.36ID:tU07ey+I.net
犯罪係数オーバー100 執行モードなんちゃらかんちゃら・・・
24:ななし: 2025/04/10(木) 13:20:59.19ID:ZH7LLcCF.net
今日のAudible

言ってはいけない-残酷すぎる真実-





34:ななし: 2025/04/10(木) 20:29:54.56
刑法で習った「ロンブローゾ」を思い出すな。
殺人犯になる可能性が高い人物を特定できる「殺人予測システム」をイギリス政府が開発していた [少考さん★]
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/news5plus/1744235909
人気サイト更新情報
人気記事ランキング