1.:ななし: 2025/04/22(火) 14:25:05.992ID:VdWwthcF0.net
2:ななし: 2025/04/22(火) 14:25:59.438ID:2EehpuME0.net
じゃあアメリカで
3:ななし: 2025/04/22(火) 14:26:01.763ID:+DIuNGOV0.net
どっちか選べって言ったらアメリカだよな
4:ななし: 2025/04/22(火) 14:26:25.588ID:2XPHcDsLr.net
どっちも選ばずダラダラ引き伸ばしてたらどっちも自爆しそうだよな
|
偉人たちのあんまりな死に方 ツタンカーメンからアインシュタインまで
世にも奇妙な人体実験の歴史
食べられちゃう者たちの生き残り大作戦 しぶとい生き物図鑑
世界のふしぎな木の実図鑑
まぼろしの奇想建築 天才が夢みた不可能な挑戦
知れば知るほど背筋が凍る 世界の未解決ミステリー
絶対に出る 世界の幽霊屋敷
絶対に住めない 世界のゴーストタウン
世にも奇妙な人体実験の歴史
食べられちゃう者たちの生き残り大作戦 しぶとい生き物図鑑
世界のふしぎな木の実図鑑
まぼろしの奇想建築 天才が夢みた不可能な挑戦
知れば知るほど背筋が凍る 世界の未解決ミステリー
絶対に出る 世界の幽霊屋敷
絶対に住めない 世界のゴーストタウン
5:ななし: 2025/04/22(火) 14:26:27.138ID:NeWh8mUG0.net
本当は両方締め出したい
7:ななし: 2025/04/22(火) 14:27:03.165ID:/JJdlBde0.net
中国ってバブル崩壊したんだよね
12:ななし: 2025/04/22(火) 14:28:56.368ID:GrGJNTCt0.net
>>7
ここ20年ばかし何度言われた事か
ここ20年ばかし何度言われた事か
18:ななし: 2025/04/22(火) 14:30:05.908ID:lrflZq+R0.net
>>7
若者が日本目指すとか日中お互いにきつい
若者が日本目指すとか日中お互いにきつい
8:ななし: 2025/04/22(火) 14:27:07.107ID:mKRb3xc30.net
何でアメリカとの交渉に中国が横やり入れようとしてんだよ・・・バカじゃねーのw
9:ななし: 2025/04/22(火) 14:27:22.489ID:PTTPFf7n0.net
どっちも微妙だけどアメリカだろう
10:ななし: 2025/04/22(火) 14:27:31.504ID:lSNQYEmH0.net
20年後の未来がある国といえば中国だと思うから難しいとこ
アメリカはもう黒人だらけの国になって終わりでしょ、いずれアフリカみたいになると思うで
アメリカはもう黒人だらけの国になって終わりでしょ、いずれアフリカみたいになると思うで
11:ななし: 2025/04/22(火) 14:28:07.359ID:i3PTlpDwr.net
日本のバブルを徹底的に研究してきた中国がバブルになんてなるわけ無いだろいい加減にしろ
14:ななし: 2025/04/22(火) 14:28:57.385ID:iwozvteX0.net
中国とかAIIBのときみたいに搾取されるだけでなにも残らんでしょ
15:ななし: 2025/04/22(火) 14:29:06.823ID:f6onc9wt0.net
アメリカだよー人体の不思議展に展示されるの怖い
17:ななし: 2025/04/22(火) 14:29:53.909ID:VyHlPod30.net
どっちにもつかない完全独立
20:ななし: 2025/04/22(火) 14:31:29.515ID:A7JKBPJB0.net
こういう時は日本ののらりくらり外交は楽だよな
21:ななし: 2025/04/22(火) 14:31:38.207ID:fVEhMClC0.net
そらアメリカだろチベットと日本見てどっちが良いよ
22:ななし: 2025/04/22(火) 14:32:18.074ID:re4Ki3kk0.net
でも俺らみたいな底辺は中華製品無くなったら生きてけないぞ…
24:ななし: 2025/04/22(火) 14:33:55.180ID:OXS/NjH90.net
>>22
仕方ないからベトナム産やインドネシア産で代替しよっか
仕方ないからベトナム産やインドネシア産で代替しよっか
25:ななし: 2025/04/22(火) 14:34:12.784ID:NsQYzTxjr.net
>>22
組み立て工場が別の国に変わるだけだぞ大差ないから気にするな
組み立て工場が別の国に変わるだけだぞ大差ないから気にするな
23:ななし: 2025/04/22(火) 14:32:24.800ID:OXS/NjH90.net
のらりくらりとずるずる引き伸ばしてどっちが得か見極めよーぜ
29:ななし: 2025/04/22(火) 14:54:46.171ID:0TYL4Ci/0.net
二択ならアメリカだろ
27:ななし: 2025/04/22(火) 14:38:25.765ID:dLnPBv5a0.net
日本は独自路線を気付け
二次大戦時のスペインみたいに
二次大戦時のスペインみたいに
【速報】中国「世界へ。中国かアメリカかどっちか選べ」
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1745299505
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1745299505
人気サイト更新情報
人気記事ランキング