1ななし: 2025/05/11(日) 17:32:10.42ID:LjYhzS9t0.net


 


2:ななし: 2025/05/11(日) 17:32:26.54ID:LjYhzS9t0.net

日本企業さぁ…
3:ななし: 2025/05/11(日) 17:32:34.10ID:LjYhzS9t0.net

ありがタイ
4:ななし: 2025/05/11(日) 17:33:00.34ID:0iUwDcY90.net
感謝しタイ
5:ななし: 2025/05/11(日) 17:33:03.61ID:LjYhzS9t0.net

通報者に感謝料として何割かあげるべき


7:ななし: 2025/05/11(日) 17:33:33.64ID:9woY4dZA0.net
タイのが優秀やねん
ポンコツ日本企業
102:ななし: 2025/05/11(日) 18:31:32.65ID:isns/tRj0.net
>>7
まあ出金判断やら取り仕切ってるのが一人とかなら
その間抜けがやらかしただけかもしれん
151:ななし: 2025/05/11(日) 21:04:02.34ID:q+c7yiez0.net
>>7
大企業がこれかぁって思うね
8:ななし: 2025/05/11(日) 17:34:08.26ID:FE16gAGh0.net
まんまと騙された間抜け企業の名前は…

CMのあとすぐ!
14:ななし: 2025/05/11(日) 17:34:56.99ID:2dJVAjsI0.net
タイの銀行職員に感謝
15:ななし: 2025/05/11(日) 17:35:31.56ID:bmfP3C/J0.net
日本だけじゃなくて世界中でよくある
17:ななし: 2025/05/11(日) 17:36:06.01ID:NwmxsqFr0.net
いや税金逃れの資金洗浄だろこれ
企業名晒し上げろ
140:ななし: 2025/05/11(日) 20:17:49.08ID:NSczSw8t0.net
>>17
エステート24かよ\(^o^)/
21:ななし: 2025/05/11(日) 17:37:42.81ID:uRndTNDP0.net
韓国企業www
22:ななし: 2025/05/11(日) 17:38:30.11ID:wF6swNp20.net
どうしても
穿った目で見ちゃうんだよな
日本にタイの手下が居るんじゃないか?
とかさ
29:ななし: 2025/05/11(日) 17:40:41.60ID:a/eM8ihk0.net
アタマ弱すぎィ
125:ななし: 2025/05/11(日) 18:58:11.15ID:8qrG1YA+0.net
>>29銀行口座番号が変更されたとメールを受け取って、それで何も追加の確認もせずにポンと何十億も振り込むのか
なんとまあ
31:ななし: 2025/05/11(日) 17:41:18.23ID:sVBLhSyr0.net
どういう詐欺よ
ハッキングの脅迫じゃなくて
ただ騙されたのかよ。。。
38:ななし: 2025/05/11(日) 17:43:59.56ID:EXtOQ7+y0.net
経理って本当何も出来ないね…
早くAIに駆逐されてほしい
42:ななし: 2025/05/11(日) 17:46:04.41ID:GreiRtLO0.net
お馬鹿なボンボンなんじゃないの?
49:ななし: 2025/05/11(日) 17:52:26.65ID:t0nwQCtc0.net
振り込んだやつはクビだな
99:ななし: 2025/05/11(日) 18:30:15.78ID:isns/tRj0.net
アホ会社かよ
日本企業、タイの詐欺グループに10億円送金してしまうもタイの銀行職員が不審に思い通報。全額返金へ [271912485]
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1746952330
人気サイト更新情報
人気記事ランキング