1:ななし: 2025/05/13(火) 11:03:36.50ID:HMUWJU3k0.net
強硬な薬物対策「麻薬戦争」を巡り国際刑事裁判所(ICC、本部オランダ・ハーグ)に拘置されているフィリピンのドゥテルテ前大統領(80)が、12日に実施された南部ダバオ市長選で当選を確実にした。
2:ななし: 2025/05/13(火) 11:05:18.20ID:Bwp5Z6rj0.net
麻薬はそのくらい強硬じゃないと難しい
9:ななし: 2025/05/13(火) 11:09:13.21ID:QZavoACq0.net
>>2
そもそも無法組織相手だしな
そもそも無法組織相手だしな
69:ななし: 2025/05/13(火) 12:09:34.66ID:ehPxzycc0.net
>>2
阿片戦争で痛い目にあった中国も即射殺だし、それしかないと思うわ
阿片戦争で痛い目にあった中国も即射殺だし、それしかないと思うわ
|
偉人たちのあんまりな死に方 ツタンカーメンからアインシュタインまで
世にも奇妙な人体実験の歴史
食べられちゃう者たちの生き残り大作戦 しぶとい生き物図鑑
世界のふしぎな木の実図鑑
まぼろしの奇想建築 天才が夢みた不可能な挑戦
知れば知るほど背筋が凍る 世界の未解決ミステリー
絶対に出る 世界の幽霊屋敷
絶対に住めない 世界のゴーストタウン
世にも奇妙な人体実験の歴史
食べられちゃう者たちの生き残り大作戦 しぶとい生き物図鑑
世界のふしぎな木の実図鑑
まぼろしの奇想建築 天才が夢みた不可能な挑戦
知れば知るほど背筋が凍る 世界の未解決ミステリー
絶対に出る 世界の幽霊屋敷
絶対に住めない 世界のゴーストタウン
4:ななし: 2025/05/13(火) 11:06:36.58ID:1m0PyZ7J0.net
麻薬組織に敢然と立ち向かった指導者だからね
民衆の信頼も厚い
民衆の信頼も厚い
7:ななし: 2025/05/13(火) 11:08:39.48ID:t05fvm/G0.net
麻薬と関係ない人間も殺されてんだろ
10:ななし: 2025/05/13(火) 11:09:22.73ID:IeqkYe+q0.net
組織化された犯罪者はもう手遅れだから暴力以外無いんよな…
13:ななし: 2025/05/13(火) 11:10:22.23ID:CZzxNnoj0.net
犯罪者はルール無視、そんな相手にルールに則って対応なんて無理がある
18:ななし: 2025/05/13(火) 11:15:22.91ID:N9l6fMOT0.net
マルコスとかアキノとかドゥテルテファミリーとか、いまだに藩王国の時代らしいな
20:ななし: 2025/05/13(火) 11:17:54.24ID:byawitC80.net
有罪が確定するまでは被選挙権を認めるとの判断w
さすがフィリピンだぜ
あ、お隣の韓国もこんな感じだったっけ
さすがフィリピンだぜ
あ、お隣の韓国もこんな感じだったっけ
23:ななし: 2025/05/13(火) 11:22:28.79ID:w48c/Zwm0.net
メキシコみたいになる前に対処した功績あるだろ
手術が必要な時期はやらんと
手術が必要な時期はやらんと
24:ななし: 2025/05/13(火) 11:22:41.64ID:UIXh3jJF0.net
最近のフィリピンは治安が悪くなったってよく聞くからな
IQ90以下の国は法治国家は無理
警察国家を目指したほうがいい
IQ90以下の国は法治国家は無理
警察国家を目指したほうがいい
29:ななし: 2025/05/13(火) 11:31:38.54ID:7u3OA41u0.net
まぁ現実はそう
31:ななし: 2025/05/13(火) 11:33:03.12ID:D9XaMPQk0.net
獄中市長とか映画化決定やな。支持する
32:ななし: 2025/05/13(火) 11:34:41.83ID:hNm37ICN0.net
警察や司法、そもそもの政治が公正だったり
少なくとも誠実で在ろうと努力をする姿勢が見えるならば
暴力でしか解決出来ないなんて思わないけど
権力者や支配者層は、何処の国や地域でも程度の差こそあれ
必ず腐敗してるからな…
まぁそれが人間らしいと言えるかもだけどさ
ICCはプーチンにも逮捕状出してるのだっけ?(笑)
少なくとも誠実で在ろうと努力をする姿勢が見えるならば
暴力でしか解決出来ないなんて思わないけど
権力者や支配者層は、何処の国や地域でも程度の差こそあれ
必ず腐敗してるからな…
まぁそれが人間らしいと言えるかもだけどさ
ICCはプーチンにも逮捕状出してるのだっけ?(笑)
54:ななし: 2025/05/13(火) 11:56:16.59ID:Mv526Eq40.net
ドゥテは天皇と謁見でメチャメチャ緊張してぺこぺこしてたの見て好きんなったわ
まあ大統領時代マフィアを殺しまくったらしいけど平和に暮らしてる庶民には何も不都合ないよね
まあ大統領時代マフィアを殺しまくったらしいけど平和に暮らしてる庶民には何も不都合ないよね
59:ななし: 2025/05/13(火) 11:59:22.13ID:bvh9HbBv0.net
>>54
問題は抹殺対象が本当に麻薬組織かどうかってところになってくるんだよな
法治国家ってのはその辺キチンとやる為に慎重になってるのであって。
ドゥテルテさん場ちゃんとやるつもりでもフィリピンだと下が腐ってしまうから、いつのまにか殺す側に麻薬組織が入り込んだりも懸念される
正義の暴力部隊って難しいよねやっぱり
問題は抹殺対象が本当に麻薬組織かどうかってところになってくるんだよな
法治国家ってのはその辺キチンとやる為に慎重になってるのであって。
ドゥテルテさん場ちゃんとやるつもりでもフィリピンだと下が腐ってしまうから、いつのまにか殺す側に麻薬組織が入り込んだりも懸念される
正義の暴力部隊って難しいよねやっぱり
76:ななし: 2025/05/13(火) 12:16:30.79ID:D06Uw2470.net
逆になんで他国が逮捕勾留する権利があるんだ?
プーチン野放しなのにドゥテルテ逮捕するのは差別だろ
プーチン野放しなのにドゥテルテ逮捕するのは差別だろ
79:ななし: 2025/05/13(火) 12:21:15.96ID:qhs0Up/m0.net
警察や政府の中にも麻薬組織が深く入り込んでいるのに良くやったよ。
無実の人が捕まったり頃されたりしたのは気の毒だが、やむを得ない部分も有るな。
85:ななし: 2025/05/13(火) 12:39:33.81ID:GiK1hbXZ0.net
あのまま放置してたらメキシコみたいになっていた
87:ななし: 2025/05/13(火) 12:46:37.34ID:vHqR0GhB0.net
公民権剥奪ないのかと思ったら、国内逮捕じゃないんだな。
さて、インターポールは一国の大統領を拘留てきるのかな?
さて、インターポールは一国の大統領を拘留てきるのかな?
88:ななし: 2025/05/13(火) 12:49:46.59ID:igKnOhQN0.net
綺麗事を言わない大統領
信頼できる
信頼できる
91:ななし: 2025/05/13(火) 13:04:53.24ID:MlXHf5J20.net
これはドテルテを支持する
麻薬に関しては、蔓延したら国全体、国民全員が終わり
麻薬カルテルが支配してる中南米になったらすべてが終わる
これは国民の生存がかかっててきれいごとではない
麻薬に関しては、蔓延したら国全体、国民全員が終わり
麻薬カルテルが支配してる中南米になったらすべてが終わる
これは国民の生存がかかっててきれいごとではない
フィリピン「暴力でしか解決できない問題もある」、逮捕勾留中のドゥテルテ前大統領が当選確実に [422186189]
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1747101816
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1747101816
人気サイト更新情報
人気記事ランキング
同士討ちが起こってしまうのはしょうがない