1:ななし: 2025/05/18(日) 23:26:05.12ID:bRQe8KIH9.net
なぜ人は“飲食店でのスマホ注文”に不満を抱くのか?「通信料がかかる」「細かいカスタマイズができない」「LINE登録なんて絶対に嫌」…リアルな本音
7:ななし: 2025/05/18(日) 23:29:42.42ID:z6zInyND0.net
・声で注文・・・基本 ◎
・座席に専用タブレットアリ・・○ 見やすかったらいいけど 見にくかったり分かりにくいとちょっと・・・
・QRで専用サイトを読ませて注文・・・△ わりとめんどくさい
・LINEを登録させる・・・× アホクサ 店出るわ
・専用アプリをダウンロードさせる・・・×× バカじゃねーのww
・ネットを使って注文させるくせにフリーWi-Fiがない店・・・××× まだ入った事ないがこんなクソ店あるの?w
サイゼちょっと前に入ったが専用QRだったような。LINE登録させる店舗もあるの?
・座席に専用タブレットアリ・・○ 見やすかったらいいけど 見にくかったり分かりにくいとちょっと・・・
・QRで専用サイトを読ませて注文・・・△ わりとめんどくさい
・LINEを登録させる・・・× アホクサ 店出るわ
・専用アプリをダウンロードさせる・・・×× バカじゃねーのww
・ネットを使って注文させるくせにフリーWi-Fiがない店・・・××× まだ入った事ないがこんなクソ店あるの?w
サイゼちょっと前に入ったが専用QRだったような。LINE登録させる店舗もあるの?
29:ななし: 2025/05/18(日) 23:35:40.14ID:z457aVFD0.net
>>7
数年ぶりに近所のラーメン屋に入ったら食券販売機がなくなってスマホ注文になってた
そんな店は店内にメニューがないので声で注文できない
数年ぶりに近所のラーメン屋に入ったら食券販売機がなくなってスマホ注文になってた
そんな店は店内にメニューがないので声で注文できない
91:ななし: 2025/05/18(日) 23:46:12.58ID:4zuTBfDV0.net
>>7
こないだ行ったモールは駐車場の料金払うのに専用アプリインストールしてクレカ登録要求された
システム屋に馬鹿がいると無茶苦茶しやがる
こないだ行ったモールは駐車場の料金払うのに専用アプリインストールしてクレカ登録要求された
システム屋に馬鹿がいると無茶苦茶しやがる
367:ななし: 2025/05/19(月) 00:55:22.34ID:ujpGjFYP0.net
>>91
そんなあほな
クレカもってないと駐車場からでられないのか
そんなあほな
クレカもってないと駐車場からでられないのか
447:ななし: 2025/05/19(月) 01:28:37.25ID:qs2e1P1i0.net
>>91
どこのショッピングモールか教えてくれ
絶対行かないようにするから
どこのショッピングモールか教えてくれ
絶対行かないようにするから
|
偉人たちのあんまりな死に方 ツタンカーメンからアインシュタインまで
世にも奇妙な人体実験の歴史
食べられちゃう者たちの生き残り大作戦 しぶとい生き物図鑑
世界のふしぎな木の実図鑑
まぼろしの奇想建築 天才が夢みた不可能な挑戦
知れば知るほど背筋が凍る 世界の未解決ミステリー
絶対に出る 世界の幽霊屋敷
絶対に住めない 世界のゴーストタウン
世にも奇妙な人体実験の歴史
食べられちゃう者たちの生き残り大作戦 しぶとい生き物図鑑
世界のふしぎな木の実図鑑
まぼろしの奇想建築 天才が夢みた不可能な挑戦
知れば知るほど背筋が凍る 世界の未解決ミステリー
絶対に出る 世界の幽霊屋敷
絶対に住めない 世界のゴーストタウン
9:ななし: 2025/05/18(日) 23:30:07.64ID:.net
近所の居酒屋もスマホ注文すぐ廃れたんだよな
10:ななし: 2025/05/18(日) 23:30:14.25ID:wCtb3a1/0.net
なぜ店と友達登録せにゃならんのだ
78:ななし: 2025/05/18(日) 23:43:35.96ID:ALvdfJrK0.net
>>10
営業広告もあるだろうし食中毒なんかのときに絞り混みも早かろう
営業広告もあるだろうし食中毒なんかのときに絞り混みも早かろう
885:ななし: 2025/05/19(月) 05:04:10.42ID:NZ6YC1az0.net
>>78
広告なんか見たくない人が殆どなのに実際に店舗を利用してる人にそんなもん押し付けるのは逆効果だと思うが
広告なんか見たくない人が殆どなのに実際に店舗を利用してる人にそんなもん押し付けるのは逆効果だと思うが
11:ななし: 2025/05/18(日) 23:31:15.39ID:tQaJM70F0.net
世の中の人はまだそんなにLINE使ってるのか?
ワイは信用してないからなあ(´・ω・`)
ワイは信用してないからなあ(´・ω・`)
12:ななし: 2025/05/18(日) 23:31:15.56ID:d6vOE2Bf0.net
客に面倒手間かけさせる以上不満出るのは当然よ
そんな注文を勧めたいなら店を挙げて宣伝してこい
そんな注文を勧めたいなら店を挙げて宣伝してこい
13:ななし: 2025/05/18(日) 23:31:20.13ID:JaAF2o9h0.net
スマホじゃ画面小さいしね
14:ななし: 2025/05/18(日) 23:31:35.02ID:GdYV8lqU0.net
そもそもガラケーだけでスマホとか持っとらんのやが🙁
76:ななし: 2025/05/18(日) 23:43:19.71ID:Av+RdSZQ0.net
>>14
そろそろ停波だからただで安いのくれてやるんで取りに来いってチラシ入ってたからスマホ貰ってきたよ
なかなかおもろいぞこれ
写真取ると得体のしれない雑草や虫の名前教えてくれるすげーやつだ
そろそろ停波だからただで安いのくれてやるんで取りに来いってチラシ入ってたからスマホ貰ってきたよ
なかなかおもろいぞこれ
写真取ると得体のしれない雑草や虫の名前教えてくれるすげーやつだ
655:ななし: 2025/05/19(月) 02:39:50.44ID:IB5qG6rA0.net
>>76
かわいいw
Shazamって無料アプリも入れておくと
街中や商業施設で流れてる音楽のタイトルがわかるよ
スマホ楽しんでね
かわいいw
Shazamって無料アプリも入れておくと
街中や商業施設で流れてる音楽のタイトルがわかるよ
スマホ楽しんでね
17:ななし: 2025/05/18(日) 23:31:56.04ID:EmipqUm30.net
(´・ω・`)老眼なのでスマホではちょっと⋯
20:ななし: 2025/05/18(日) 23:32:29.71ID:GkV1KVk20.net
昨日サイゼリアで当たり前のように
QRコードから注文してくださいとか
言われてびっくりしたわ
お年寄りとかほんと大丈夫なんか
QRコードから注文してくださいとか
言われてびっくりしたわ
お年寄りとかほんと大丈夫なんか
35:ななし: 2025/05/18(日) 23:36:29.13ID:8OOFviPR0.net
>>20
年寄には店員が付きっきりで教えて注文させているな
年寄には店員が付きっきりで教えて注文させているな
38:ななし: 2025/05/18(日) 23:37:24.35ID:8z5bf33V0.net
>>20
隣の席のご年配(70歳ちょっとくらい)は普通に注文してたよ
口頭での注文も可能と書いてあるし
隣の席のご年配(70歳ちょっとくらい)は普通に注文してたよ
口頭での注文も可能と書いてあるし
25:ななし: 2025/05/18(日) 23:33:44.01ID:uO+v2d0v0.net
どうやら、さんざん色々な客から文句を云われたらしくて、我が家近所の店は「手をあげて店員さんを呼んでも良い」を復活させたぞ。
32:ななし: 2025/05/18(日) 23:36:13.39ID:bX/+h17l0.net
自分のスマホなんて使いたくない
34:ななし: 2025/05/18(日) 23:36:23.98ID:VIHTaJ0m0.net
そもそも電波めったに使わねえのにwifiなしでスマホ強要はちょっと疑問
43:ななし: 2025/05/18(日) 23:37:57.87ID:SPRxle470.net
二度と来ないと思われる店でわざわざLINE登録を強要されるとか嫌だろ
46:ななし: 2025/05/18(日) 23:38:48.84ID:/1pOI3SB0.net
老眼鏡かけなければならない
49:ななし: 2025/05/18(日) 23:39:26.45ID:LTXd4uS80.net
店員は大変だろうけど、やっぱ紙のでっかいメニュー一覧表から頼みたいわ
タブレットやスマホ端末だとカテゴリー別に分けられてて探すのめんどくさい
ようするにサービス悪化してるわけよ
タブレットやスマホ端末だとカテゴリー別に分けられてて探すのめんどくさい
ようするにサービス悪化してるわけよ
71:ななし: 2025/05/18(日) 23:42:44.05ID:8MQBRyl+0.net
面倒は嫌われる、それはサブウェイが証明したわな。
75:ななし: 2025/05/18(日) 23:42:59.91ID:Jqz8DYBY0.net
店員呼ぶ必要なくて便利だよ
隣でちんたら注文してる奴らを尻目にスマホから注文して
こっちが先に注文品届いたのを怪訝そうに見てる客面白い
隣でちんたら注文してる奴らを尻目にスマホから注文して
こっちが先に注文品届いたのを怪訝そうに見てる客面白い
79:ななし: 2025/05/18(日) 23:43:58.80ID:jgWZKVL00.net
LINE登録しなきゃいけないなら帰るわ
そこまでして外食したくないし
そこまでして外食したくないし
83:ななし: 2025/05/18(日) 23:44:51.31ID:ikDVwQzr0.net
いや、色々操作すんのがイヤ
メンドイ
メンドイ
85:ななし: 2025/05/18(日) 23:45:13.79ID:pE7tklfT0.net
単純に自分のスマホをつなげたくない
94:ななし: 2025/05/18(日) 23:46:52.09ID:+GEmI/BY0.net
別にスマホ注文でもいいけど自分のやつだと通信速度遅いからwifi用意しといてほしい
119:ななし: 2025/05/18(日) 23:51:41.80ID:kqvv7rMG0.net
無料Wi-Fi使う方が嫌なんだが
121:ななし: 2025/05/18(日) 23:52:05.45ID:hseZTzk70.net
>>119
だな
だな
95:ななし: 2025/05/18(日) 23:47:01.27ID:gJvt9ld/0.net
だいたい目当ての店行く時は、これ食べると決めてるので
できれば口頭で注文の方が早くて楽
できれば口頭で注文の方が早くて楽
102:ななし: 2025/05/18(日) 23:48:10.99ID:Hqa5LZM80.net
客向けのWi-Fi整備なんか面倒だし金かかるしやりたくないんだよ
自宅のwifiルーター置けば可能なわけでもないからな
自宅のwifiルーター置けば可能なわけでもないからな
107:ななし: 2025/05/18(日) 23:49:32.16ID:LTXd4uS80.net
最低でもタブレット用意しておくべきだよね
スマホ注文のみの店なんて絶対利用しない
スマホ注文のみの店なんて絶対利用しない
108:ななし: 2025/05/18(日) 23:49:34.63ID:jgWZKVL00.net
登録したら割引きとか◯〇が無料とかならまだわかるけど
LINE登録しなきゃ注文出来ないってないわ
LINE登録しなきゃ注文出来ないってないわ
165:ななし: 2025/05/19(月) 00:04:29.00ID:imiWd7ai0.net
注文しやすくて、他のメニューも見やすくて選ぶ楽しみもあり、決済までパッとできて、さらにちょっとしたお得要素があれば何の文句もない
しかし、第一歩の「注文しやすい」というハードルを越せない中途半端なのが世に溢れてるから嫌がられてるんだよ
しかし、第一歩の「注文しやすい」というハードルを越せない中途半端なのが世に溢れてるから嫌がられてるんだよ
168:ななし: 2025/05/19(月) 00:05:36.58ID:Ycb9ac220.net
スマホを持ってる前提の社会が気に食わんわ
それなら国が管理して税金を取って制度を確立するべきだわ
民間企業によったコンテンツなのに契約している前提の社会を作るのはおかしいわ
就職だってスマホなきゃ門前払いだからな
ソープでもスマホ必須になりつつあって嫌気が差すわほんと
それなら国が管理して税金を取って制度を確立するべきだわ
民間企業によったコンテンツなのに契約している前提の社会を作るのはおかしいわ
就職だってスマホなきゃ門前払いだからな
ソープでもスマホ必須になりつつあって嫌気が差すわほんと
178:ななし: 2025/05/19(月) 00:06:49.43ID:/Nzybk5d0.net
>>168
何でそこまでしてスマホ使いたくないの?
何でそこまでしてスマホ使いたくないの?
213:ななし: 2025/05/19(月) 00:12:27.28ID:VIcdAshd0.net
>>168
いやさすがにこの時代にスマホすらないのは頭おかしいやろw
そんな社会がいやなら無人島や山奥で自給自足してくれ
いやさすがにこの時代にスマホすらないのは頭おかしいやろw
そんな社会がいやなら無人島や山奥で自給自足してくれ
222:ななし: 2025/05/19(月) 00:14:07.00ID:B38ub5OM0.net
>>213
ドコモはまだガラケーあるだろ。
ドコモはまだガラケーあるだろ。
225:ななし: 2025/05/19(月) 00:14:42.11ID:NGQHGJ1H0.net
>>213
見事に資本家に支配されてるじゃないか
見事に資本家に支配されてるじゃないか
170:ななし: 2025/05/19(月) 00:05:51.57ID:SCvhNf880.net
タブレットはすごい金かかりそう。各テーブルに設置しなきゃいけないしバッテリーもすぐに死にそうだし
174:ななし: 2025/05/19(月) 00:06:08.73ID:xaBn23fF0.net
タッチパネル注文は早くなったから良いけど
客のスマホ使わせるのは全然違うな
客のスマホ使わせるのは全然違うな
175:ななし: 2025/05/19(月) 00:06:26.84ID:yNcksaB+0.net
めんどくさい
店員に口頭でオーダーが早い
店員に口頭でオーダーが早い
179:ななし: 2025/05/19(月) 00:06:50.79ID:PNm264qu0.net
なんかやたらLINE登録を嫌がってる奴が多いけど、ろくに外食してないでしょ
近所の牛丼屋かラーメン屋くらいしか行ってないでしょ?
言っとくけどLINE登録強要する店なんてほとんど無いよ
登録するとサービスで1杯無料みたいなのは結構多いけどね
近所の牛丼屋かラーメン屋くらいしか行ってないでしょ?
言っとくけどLINE登録強要する店なんてほとんど無いよ
登録するとサービスで1杯無料みたいなのは結構多いけどね
201:ななし: 2025/05/19(月) 00:09:51.22ID:td3PEL/P0.net
>>179
強要と言うより注文すると勝手に登録されるんだよ
だからといって口頭で注文しようとするとそれとなく嫌な顔されるからな
強要と言うより注文すると勝手に登録されるんだよ
だからといって口頭で注文しようとするとそれとなく嫌な顔されるからな
195:ななし: 2025/05/19(月) 00:09:02.66ID:SCvhNf880.net
スマホでも注文できる店は良いと思うけど
スマホしか注文できない店は不愉快
スマホしか注文できない店は不愉快
198:ななし: 2025/05/19(月) 00:09:36.92ID:5ValAsJf0.net
気軽に追加注文できていいよ
人呼んでまで追加はわざわざやらないし
人呼んでまで追加はわざわざやらないし
199:ななし: 2025/05/19(月) 00:09:41.97ID:B38ub5OM0.net
スマホ持ってない人はどうやるの?
219:ななし: 2025/05/19(月) 00:13:35.70ID:qMXYgLAZ0.net
>>199
今どきそんなレアな層にまで気ぃ配ってられるかよ...
切りがないでしょそんなん言ってたらぁ!もう(-.-#)
今どきそんなレアな層にまで気ぃ配ってられるかよ...
切りがないでしょそんなん言ってたらぁ!もう(-.-#)
なぜ人は“飲食店でのスマホ注文”に不満を抱くのか?「通信料がかかる」「細かいカスタマイズができない」「LINE登録なんて絶対嫌」 ★2 [ぐれ★]
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1747578365
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1747578365
人気サイト更新情報
人気記事ランキング