1ななし: 2025/05/19(月) 23:09:51.54ID:xgSazEAw0


鶏肉をよく食べる人は寿命が短い

「鶏肉は赤身肉よりヘルシー」という考えは、長らく一般的な常識だった。しかしその常識に一石を投じる研究が、昨年発表された。健康的なイメージが強い鶏肉の裏に潜むリスクが18年にわたる追跡調査で判明したのだ。

2:ななし: 2025/05/19(月) 23:10:41.08ID:D+H7lowc0.net
おわた
3:ななし: 2025/05/19(月) 23:10:59.71ID:DQEdm8xX0.net
ケッコー死ぬ
39:ななし: 2025/05/19(月) 23:29:57.29ID:1pRxp1sK0.net
>>3
ウマイこと言いやがって


4:ななし: 2025/05/19(月) 23:11:36.49ID:+jMS+IqO0.net
鶏肉は豚肉や牛肉と違って腎臓を痛めないんだろ?
5:ななし: 2025/05/19(月) 23:11:59.54ID:oxvsyY6b0.net
パサパサのササミばっかありがたがって食ってる筋肉バカだけだろ
6:ななし: 2025/05/19(月) 23:12:12.53ID:N/TJrbnq0.net
Hell死ー
7:ななし: 2025/05/19(月) 23:12:15.13ID:WBE7RWEv0.net
食いたいものを食いたい時に食いたいだけ食え
それが一番身体に良い
152:ななし: 2025/05/20(火) 01:20:57.93ID:fQUBFdZg0.net
>>7
そう言ってたばーちゃん、結局死んじまったわ(´・ω・`)
279:ななし: 2025/05/20(火) 07:24:24.21ID:3JbPTf6u0.net
>>7
そしてたっぷり寝る
これが一番 水木しげる先生が仰っておられた。
115:ななし: 2025/05/20(火) 00:42:22.62ID:axcB9/4x0.net
>>7
4日連続ケーキ食ったら足が痛んだ
痛風じゃないかとビビってケーキ食うのやめた
123:ななし: 2025/05/20(火) 00:46:55.35ID:G3Xl6PgH0.net
>>115
痛風より糖尿病っぽい
127:ななし: 2025/05/20(火) 00:51:46.66ID:axcB9/4x0.net
>>123
痛んだのは足のくるぶしで一瞬だったが凄く痛かった
ケーキ食うのやめてから痛みは出てない
8:ななし: 2025/05/19(月) 23:12:21.53ID:nUMFltI+0.net
ブラジルの鶏肉とか絶対やべぇだろあれ
57:ななし: 2025/05/19(月) 23:43:33.66ID:4B7k2uIv0.net
>>8
濃い味付けの料理だと気にならんけど水炊きだと不味いし後味変なの残るよな
食感も変だし妙なアク湧くし
64:ななし: 2025/05/19(月) 23:49:13.34ID:Xq9+vA7c0.net
>>8
それのさらに下の

中国産鶏肉という食べて寿命を縮める
食材があるの

しかもそれ外食産業ではデフォルトなの
10:ななし: 2025/05/19(月) 23:13:19.84ID:VpvCwNvK0.net
こんなこと言い出したら何も食えなくなるわ
11:ななし: 2025/05/19(月) 23:13:22.86ID:rMx7jMpO0.net
コレステロールか?
12:ななし: 2025/05/19(月) 23:13:31.83ID:7uPxdXJb0.net
キチンと調べたの?チキンだけに
13:ななし: 2025/05/19(月) 23:13:32.96ID:WBE7RWEv0.net
実はとても不健康な事

空腹でもないのに毎日決まった時間に食事を摂る
満腹なのに残さないように無理して完食する
食べたくないけど出されたからと食べる
18:ななし: 2025/05/19(月) 23:15:26.15ID:8xOhKXQG0.net
>>13
優しすぎると死ぬの一要因だろうな
63:ななし: 2025/05/19(月) 23:49:03.41ID:nrZziWif0.net
>>13
これほんと大事
この呪縛から解放されてダイエットに成功したわ
93:ななし: 2025/05/20(火) 00:21:23.56ID:ka742f9f0.net
>>13
昼は仕事あるからその時に食べなきゃだし。
夜も明日に備えて寝るしかないからその時間に食べるしかないではないか
189:ななし: 2025/05/20(火) 02:53:46.27ID:7NPtdPWu0.net
>>13
2秒で考えた健康法
241:ななし: 2025/05/20(火) 05:42:39.99ID:Q2A1rjpH0.net
>>13
すべて自己管理さえできてればできて当たり前の事で
この程度ができないヤツは肥満や早死にして当然
14:ななし: 2025/05/19(月) 23:13:33.10ID:AY8G91XH0.net
豚肉も食べるとそのうち死ぬらしいな
21:ななし: 2025/05/19(月) 23:17:04.94ID:rVYooN/X0.net
>>14
牛肉を食べた人は確実に死ぬと聞いたぞ
15:ななし: 2025/05/19(月) 23:13:38.92ID:jIRVt11x0.net
鶏肉を刺身で食うとクソうめぇんだけどクソ腹痛くなるんだよな
17:ななし: 2025/05/19(月) 23:14:43.86ID:Xq9+vA7c0.net
>>15
カンピロバクターで死ぬからおすすめ
16:ななし: 2025/05/19(月) 23:14:06.10ID:F0ljgYjX0.net
毎年死人が出てるよな
24:ななし: 2025/05/19(月) 23:18:49.21ID:kVrx0MdU0.net
何も食べなくても死ぬらしい
25:ななし: 2025/05/19(月) 23:19:03.39ID:imiT7VXU0.net
そんな事言ったらケンタッキーどうすんの
29:ななし: 2025/05/19(月) 23:21:17.08ID:Xq9+vA7c0.net
>>25
関根勤が毎日ケンタッキー食ってて
数ヵ月続けたら吐き気がスゴくて
食えなくなったとか言ってたな

まぁテレビ向けのネタだろうけど
よくそんな事テレビで言ったなと
267:ななし: 2025/05/20(火) 06:49:56.94ID:eAtI5VEe0.net
>>29
それ問題は鶏肉じゃない
ジャンクは全てダメだろ
27:ななし: 2025/05/19(月) 23:20:46.89ID:srRV9bbl0.net
砂肝めっちゃ食ってるわ
砂肝安いし
28:ななし: 2025/05/19(月) 23:21:03.07ID:doh34iby0.net
はい、解散

>今回の研究では鶏肉が加工食品であったかどうかの区別がされていない。ナゲットやハム、チキンパティといった加工肉は、塩分や保存料、飽和脂肪酸を多く含み、知らず知らずのうちに健康を害している可能性も否定できない。また、肉の選び方だけでなく、運動習慣や野菜の摂取量、アルコールの摂取状況といった生活全体の違い(交絡因子)が死亡率に影響している可能性もある。つまり、この研究結果が示すのはあくまで「相関関係」であり、「鶏肉が死亡の原因である」とする因果関係が証明されたわけではないという点は理解しておくべきだろう。
48:ななし: 2025/05/19(月) 23:36:15.63ID:Q3N4L+ts0.net
>>28
ワロタ
54:ななし: 2025/05/19(月) 23:41:53.58ID:0lBijv790.net
>>28
おいw
225:ななし: 2025/05/20(火) 04:38:22.71ID:kimwoJw10.net
>>28
情報のゴミ
33:ななし: 2025/05/19(月) 23:22:51.86ID:nzIBYGkT0.net
加工肉のリスクは別に鶏肉に限ったことじゃないし
高温で焼いたり揚げたり、なんて馬鹿な調理法下の条件加えたり
単なるこじつけフードファディズム
37:ななし: 2025/05/19(月) 23:27:36.03ID:zFuwUvFD0.net
筋トレやってるような人が鶏肉ばかり食べて
あまり長生きしないことが多いとは思ってた
40:ななし: 2025/05/19(月) 23:31:54.59ID:HYvyq9QT0.net
筋トレ勢は炭水化物(糖分)もアホ程食べるから鶏肉がどうっていう話ともまたちょっと違う気がするんだよなぁ
41:ななし: 2025/05/19(月) 23:32:19.75ID:CwtZwPc20.net
鶏肉はボディビルダーがタンパク質を摂るのに重宝されるからな
脂肪が少ない分免疫力も低いんだあいつら
42:ななし: 2025/05/19(月) 23:33:37.47ID:Xq9+vA7c0.net
>>41
春日が言ってたな
ビルダーって脂肪を削りに削ってるから
風邪に弱いってw
43:ななし: 2025/05/19(月) 23:33:50.77ID:HPddEWu30.net
安いから食うんだよ
44:ななし: 2025/05/19(月) 23:33:55.46ID:cTrIasxi0.net
親子丼は完全食じゃないのか
45:ななし: 2025/05/19(月) 23:34:57.82ID:Xq9+vA7c0.net
>>44
料理めっちゃするけど
野菜足りなくね
まだお好み焼きの方が
野菜多めでとれそう
97:ななし: 2025/05/20(火) 00:25:53.45ID:bwB2o+dE0.net
>>45
お好み焼きって一人前でもうどんとかより小麦粉少ないからな、殆どが野菜
101:ななし: 2025/05/20(火) 00:30:34.29ID:m3oCzNKz0.net
>>97
自分で作ったらわかるけど小麦粉ちょっとだから
卵入れるけど
ほとんどキャベツと豚肉
以下があれば美味しくなる
50:ななし: 2025/05/19(月) 23:39:26.42ID:ZOh7zpJU0.net
夏に向けてダイエッター中だから胸肉とブロッコリーばっか食ってる
53:ななし: 2025/05/19(月) 23:41:52.24ID:Xq9+vA7c0.net
>>50
それより野菜食った方が
腸が働いてくれるから
いろいろどんどん排泄してくれるから

痩せるぞ

野菜たっぷりメニューは
ドカ食いしても痩せるという
チートあるのに
51:ななし: 2025/05/19(月) 23:40:28.16ID:GjPLYNx30.net
日本人男性だと鶏肉摂取が多いと
ガン死亡率が有意に低いという結果があった
71:ななし: 2025/05/19(月) 23:55:14.89ID:BBWvbAWy0.net
肉どころか米も野菜も食べてたら死ぬのにどうすればいいのだ
75:ななし: 2025/05/19(月) 23:57:58.89ID:wbaZ7P9l0.net
あと朝食を食うやつも100%死ぬらしいな
174:ななし: 2025/05/20(火) 02:02:31.40ID:rxCoGwC10.net
>>75
マジ?オレめったに朝食食わないから死なない可能性あるな
76:ななし: 2025/05/19(月) 23:58:43.40ID:DJUmq7rp0.net
食わなくても死ぬぞ
鶏肉をよく食べる人、死にます [421685208]
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1747663791
人気サイト更新情報
人気記事ランキング