3:ななし: 2025/06/04(水) 20:30:12.38ID:dc58QGEY0.net
5:ななし: 2025/06/04(水) 20:30:24.06ID:IFieVUG50.net
今年も米不作確定か…
|
偉人たちのあんまりな死に方 ツタンカーメンからアインシュタインまで
世にも奇妙な人体実験の歴史
食べられちゃう者たちの生き残り大作戦 しぶとい生き物図鑑
世界のふしぎな木の実図鑑
まぼろしの奇想建築 天才が夢みた不可能な挑戦
知れば知るほど背筋が凍る 世界の未解決ミステリー
絶対に出る 世界の幽霊屋敷
絶対に住めない 世界のゴーストタウン
世にも奇妙な人体実験の歴史
食べられちゃう者たちの生き残り大作戦 しぶとい生き物図鑑
世界のふしぎな木の実図鑑
まぼろしの奇想建築 天才が夢みた不可能な挑戦
知れば知るほど背筋が凍る 世界の未解決ミステリー
絶対に出る 世界の幽霊屋敷
絶対に住めない 世界のゴーストタウン
6:ななし: 2025/06/04(水) 20:30:31.77ID:SPW8rHfq0.net
カメムシの匂いは嫌いじゃない
草っぽいだけ
草っぽいだけ
30:ななし: 2025/06/04(水) 20:43:04.68ID:7+kZiZTx0.net
>>6
ぱくちーをカメムシの臭いと認識するのが遺伝子由来というのを聞いて驚いた
ぱくちーをカメムシの臭いと認識するのが遺伝子由来というのを聞いて驚いた
31:ななし: 2025/06/04(水) 20:43:29.45ID:wuxgo8QV0.net
>>6
いやいや
茶色いやつはやばいよ
いやいや
茶色いやつはやばいよ
7:ななし: 2025/06/04(水) 20:30:51.91ID:Vg31Tz3t0.net
洗濯物に付いてんのマジでムカつく
8:ななし: 2025/06/04(水) 20:30:58.03ID:FDe67Efg0.net
大量発生の年、USJもやばかったから、当然万博会場でもカメムシの輝きが見れるぞ
16:ななし: 2025/06/04(水) 20:33:39.82ID:CPzXgLkn0.net
>>8
光に吸い寄せられてくるんだよなぁ
おええええ
光に吸い寄せられてくるんだよなぁ
おええええ
10:ななし: 2025/06/04(水) 20:31:00.72ID:MjRbQjCs0.net
>>1
だって草刈る人いないんだもん
だって草刈る人いないんだもん
11:ななし: 2025/06/04(水) 20:31:36.65ID:KHld+t0v0.net
カメムシ大量に出る年は冬が寒くて大雪になるって昔から言われてるな
12:ななし: 2025/06/04(水) 20:31:47.03ID:SPW8rHfq0.net
てか毎年カメムシ大量発生のお知らせ見てる気がする
13:ななし: 2025/06/04(水) 20:32:37.30ID:Vg31Tz3t0.net
別荘の給湯器が点火しないっていうんで見に行ったらバーナーのとこまでカメムシがびっしり入ってたわ
中で越冬してやがんの
中で越冬してやがんの
14:ななし: 2025/06/04(水) 20:32:51.41ID:UxB06Gft0.net
夜中にまた家のなかに入ってくる…
15:ななし: 2025/06/04(水) 20:32:52.14ID:sG/cQGXs0.net
あの緑のカメムシって見た目はキレイだと思うんだが残念だな
20:ななし: 2025/06/04(水) 20:35:26.56ID:LN8WzNjJ0.net
>>15
触らずに遠くから眺めてられる分にはまだいいんだけど
ちょっとでも暖を取れる場所に大繁殖するからなぁ
触らずに遠くから眺めてられる分にはまだいいんだけど
ちょっとでも暖を取れる場所に大繁殖するからなぁ
19:ななし: 2025/06/04(水) 20:35:23.37ID:l7ZI4zmu0.net
今年の春は部屋の中にいたやつも多かったな
全部外に捨ててやった
全部外に捨ててやった
21:ななし: 2025/06/04(水) 20:35:58.57ID:l0Vx+mvy0.net
スプレー撒いたおかげで生きたやつはまだ一匹も見てないわ
初めて買ったけで効果すごいな
初めて買ったけで効果すごいな
48:ななし: 2025/06/04(水) 21:02:23.25ID:wuxgo8QV0.net
>>21
商品名教えてクレメンス
商品名教えてクレメンス
22:ななし: 2025/06/04(水) 20:36:57.27ID:Ah0OlOuS0.net
ゴキブリと比べたらたいしたことない
32:ななし: 2025/06/04(水) 20:44:08.88ID:Vg31Tz3t0.net
>>22
農機具のエンジンの中まで入ってきて故障させるぞ
農機具のエンジンの中まで入ってきて故障させるぞ
27:ななし: 2025/06/04(水) 20:41:03.17ID:cy+LMGla0.net
一番安上がりなのは石鹸水な
臭いもなく簡単に死んでくれる
臭いもなく簡単に死んでくれる
56:ななし: 2025/06/04(水) 21:12:51.67ID:cOcaLNkU0.net
>>27
キュキュット泡スプレーかけてる
狙い撃ちできて泡で匂いも包み動けなくなる
ゴキブリにもめっちゃ効く
キュキュット泡スプレーかけてる
狙い撃ちできて泡で匂いも包み動けなくなる
ゴキブリにもめっちゃ効く
28:ななし: 2025/06/04(水) 20:42:09.87ID:T0T/DjK90.net
去年国内旅行して便所の壁まで一面全部カメムシで、周囲が外国人観光客だらけだったのがいまだに思い出す
日本人からすれば「なんだこの異常な年は…」だがあの一生に一度の旅行でわざわざ日本にきたやつらは一生日本にいかないだろうし、今後日本を思い出すたびに「あのカメムシ国家」なんだろうな
日本人からすれば「なんだこの異常な年は…」だがあの一生に一度の旅行でわざわざ日本にきたやつらは一生日本にいかないだろうし、今後日本を思い出すたびに「あのカメムシ国家」なんだろうな
35:ななし: 2025/06/04(水) 20:47:47.36ID:Y0i45qMP0.net
2年に一度大発生する
36:ななし: 2025/06/04(水) 20:49:56.70ID:tLAVh94e0.net
>>35
去年も大発生したんだよなぁ
去年も大発生したんだよなぁ
37:ななし: 2025/06/04(水) 20:52:00.86ID:lBrtOcwD0.net
同僚がカメムシで火傷したわ
あいつ等の臭いガスには気をつけろよ
あいつ等の臭いガスには気をつけろよ
39:ななし: 2025/06/04(水) 20:53:52.12ID:dNBQUvw30.net
カメムシって30年くらい見たことない
40:ななし: 2025/06/04(水) 20:54:36.05ID:4SWtnpYR0.net
玄関前で発見して近くにあったスプレーグリスかけたらあっという間に逝ったな
43:ななし: 2025/06/04(水) 20:56:07.57ID:3s1HW2DO0.net
刈ってダメなら囮の草植えるしかないな
イタリアンパセリとか親の仇の如く群がるぞ
イタリアンパセリとか親の仇の如く群がるぞ
【臭】「カメムシ」、各地で大量発生 去年よりもさらに多い模様 農作物への被害懸念 [478973293]
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1749036589
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1749036589
人気サイト更新情報
人気記事ランキング
農薬なんかが無かった時代でこんな暑くなる前ならいざ知らず実際効果無いだろ?
地を這う虫ならまだしもあいつらの行動半径草刈りしたくらいでは無限にあるのと同じだろ?
草刈りしたって米に寄生しとんのに
もうそろそろ土方農業卒業せんとマジで日本ヤバいで?