1:ななし: 2025/06/09(月) 10:02:14.56ID:dQ1AiLVN0
唐揚げ1個の給食、SNSで「寂しい」相次ぐ 市「2個分あるので」
3:ななし: 2025/06/09(月) 10:03:22.85ID:1XVUwemD0.net
千切りキャベツぐらい付けてあげて…
|
偉人たちのあんまりな死に方 ツタンカーメンからアインシュタインまで
世にも奇妙な人体実験の歴史
食べられちゃう者たちの生き残り大作戦 しぶとい生き物図鑑
世界のふしぎな木の実図鑑
まぼろしの奇想建築 天才が夢みた不可能な挑戦
知れば知るほど背筋が凍る 世界の未解決ミステリー
絶対に出る 世界の幽霊屋敷
絶対に住めない 世界のゴーストタウン
世にも奇妙な人体実験の歴史
食べられちゃう者たちの生き残り大作戦 しぶとい生き物図鑑
世界のふしぎな木の実図鑑
まぼろしの奇想建築 天才が夢みた不可能な挑戦
知れば知るほど背筋が凍る 世界の未解決ミステリー
絶対に出る 世界の幽霊屋敷
絶対に住めない 世界のゴーストタウン
78:ななし: 2025/06/09(月) 10:33:22.68ID:KGLG9nKq0.net
>>7
都内は焼き魚定食ランチでも1000円以上するから食えないんだが?
都内は焼き魚定食ランチでも1000円以上するから食えないんだが?
239:ななし: 2025/06/09(月) 11:34:35.47ID:/HU9wWrR0.net
>>7
少ない給食だけニュースになるけどまともなとこもあるのね
少ない給食だけニュースになるけどまともなとこもあるのね
10:ななし: 2025/06/09(月) 10:05:22.80ID:77mXthqX0.net
無償化とかするくらいなら、キッチリ金取って満足できる給食にしたらいいのに
27:ななし: 2025/06/09(月) 10:09:26.35ID:v+UnNj+q0.net
>>10
支払えない、支払わない家庭が出てきて子供のいじめに繋がりかねない
支払えない、支払わない家庭が出てきて子供のいじめに繋がりかねない
194:ななし: 2025/06/09(月) 11:15:53.12ID:T5HJ708R0.net
>>27
昔は給食費を払ってた自治体が多かったと思うけど、いじめは減りましたか?
昔は給食費を払ってた自治体が多かったと思うけど、いじめは減りましたか?
13:ななし: 2025/06/09(月) 10:06:07.40ID:mwngT7XM0.net
本当に酷すぎるよ
14:ななし: 2025/06/09(月) 10:06:13.44ID:lpKbPVVk0.net
カロリーうんぬんの問題かよ?w
修羅なら他人から奪えばよかとです
修羅なら他人から奪えばよかとです
15:ななし: 2025/06/09(月) 10:07:30.60ID:ey+NlXQU0.net
誰のせいって払わない親のせいなんだが
16:ななし: 2025/06/09(月) 10:07:32.92ID:XvcaLPiH0.net
給食なんて不味くていつも残してたからこんなもんでいいかも
子の栄養管理は親の仕事
子の栄養管理は親の仕事
22:ななし: 2025/06/09(月) 10:08:56.46ID:zTjyr3h90.net
もっといいもの子供に食べさせたいなら保護者も負担すべき
無償化の負担があちこちに来てる
無償化の負担があちこちに来てる
23:ななし: 2025/06/09(月) 10:09:02.17ID:aGz+ruBJ0.net
子供を冷遇すれば国が滅ぶ。よくやってるよなどこかの勢力は
24:ななし: 2025/06/09(月) 10:09:15.39ID:QUbamFgN0.net
カロリー換算にすると基準満たしてるかもしれんけどせめて野菜とかでかさ増ししないと腹持ち悪そう
25:ななし: 2025/06/09(月) 10:09:15.52ID:w23WaV0U0.net
インフレなんだから贅沢言うな
28:ななし: 2025/06/09(月) 10:09:26.37ID:R2mAy3ar0.net
こんなもん強制するくらいなら弁当にしろと
29:ななし: 2025/06/09(月) 10:09:34.35ID:8paG1YQZ0.net
その昔、食育なんて言葉もあったなぁ〜
31:ななし: 2025/06/09(月) 10:09:46.17ID:o66CYdpv0.net
620キロカロリーあるわけねえだろ!
32:ななし: 2025/06/09(月) 10:10:25.29ID:bsj1MdNb0.net
外国人に生活保護しといて
日本人の子供にはこの仕打ちかよ
日本人の子供にはこの仕打ちかよ
36:ななし: 2025/06/09(月) 10:11:57.66ID:Xc7xobE+0.net
行政が真っ先に金突っ込んで然るべき所だろ
なんで学校でガキ共にひもじい思いさせてんだよ
つーか、義務教育なんだから給食費も無料にしろよ
自分がガキの頃から不思議でしょーがなかったわ
なんで学校でガキ共にひもじい思いさせてんだよ
つーか、義務教育なんだから給食費も無料にしろよ
自分がガキの頃から不思議でしょーがなかったわ
39:ななし: 2025/06/09(月) 10:12:18.50ID:ACntYa2Q0.net
弁当持参するわw
42:ななし: 2025/06/09(月) 10:13:13.97ID:8Th5D3eJ0.net
こんなんじゃ隠れておにぎりとか持ってきて食ってるやついるだろうな
43:ななし: 2025/06/09(月) 10:13:30.12ID:m9IBJMAp0.net
むしろ朝食も晩飯もいらないくらい食わせろ。不登校児も減るし貧困家庭でもなんとか生きていける
46:ななし: 2025/06/09(月) 10:14:13.19ID:w23WaV0U0.net
麦ご飯てのがまた
50:ななし: 2025/06/09(月) 10:17:10.56ID:n7indMkI0.net
子供のために増税してこれ
子供庁に予算を割り振ってこれ
なんのための増税なのか
馬鹿は疑問すら持たないのな
子供庁に予算を割り振ってこれ
なんのための増税なのか
馬鹿は疑問すら持たないのな
52:ななし: 2025/06/09(月) 10:18:07.42ID:LcT1Fna50.net
唐揚げ1個で約100kcalやぞ
あと飯と味噌汁と牛乳だけでどうやって520kcalを稼いだんやでしかし
あと飯と味噌汁と牛乳だけでどうやって520kcalを稼いだんやでしかし
72:ななし: 2025/06/09(月) 10:28:53.03ID:enHhpCI10.net
>>52 唐揚げが155キロカロリー
ごはんが150gで230キロカロリー
牛乳が120キロカロリーってとこでは
ごはんが150gで230キロカロリー
牛乳が120キロカロリーってとこでは
56:ななし: 2025/06/09(月) 10:19:39.38ID:nQpm2Hh80.net
こんなの食ってたら発想も貧困になるな
61:ななし: 2025/06/09(月) 10:23:54.63ID:z7AJ4bin0.net
子は宝やど
国何しとんねや
こんなんで腹おっきなるかい
国何しとんねや
こんなんで腹おっきなるかい
【画像】唐揚げ1個の給食、SNSで「寂しい」相次ぐ 福岡 [837857943]
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1749430934
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1749430934
人気サイト更新情報
人気記事ランキング
はるかにショボいメニュー
ウチは福利厚生費入ってるけど、
1食あたり200円未満の補助や
どこかでぼったくられてるぞ
気づけや行政