1ななし: 2025/06/17(火) 10:35:54.30ID:KjYjzXqg0.net


【速報】米トランプ大統領がG7首脳会議を途中退席しワシントンに戻ると発表 中東情勢に対応 



2:ななし: 2025/06/17(火) 10:36:13.34ID:KjYjzXqg0.net

G7(笑)
3:ななし: 2025/06/17(火) 10:36:14.28ID:/qx91Vxq0.net
逃げた
4:ななし: 2025/06/17(火) 10:36:27.51ID:KjYjzXqg0.net

これじゃあ出席国がただのバカじゃん


6:ななし: 2025/06/17(火) 10:36:41.18ID:KjYjzXqg0.net

権威失墜w
8:ななし: 2025/06/17(火) 10:37:13.19ID:/qx91Vxq0.net
TACO敗走
10:ななし: 2025/06/17(火) 10:38:16.30ID:FJH4ane20.net
何しに来たんだこいつ
133:ななし: 2025/06/17(火) 11:19:56.94ID:zIBjqgJ20.net
>>10
G7と言う存在をバカにするパフォーマンスをしにきた
11:ななし: 2025/06/17(火) 10:38:18.16ID:J6e+Aqxw0.net
この状況ならしゃーない

むしろTACOじぃさんが会議の場で何も発言しない事が最大の成果かも知れん
12:ななし: 2025/06/17(火) 10:38:33.19ID:u2ooVCIz0.net
そりゃイスラエルの戦争に巻き込まれる瀬戸際だもの
13:ななし: 2025/06/17(火) 10:38:40.12ID:wtqPIFgt0.net
「トランプ大統領、国家安全保障会議(NSC)に対し、シチュエーションルーム(作戦準備室)で準備するよう指示」

イラン終わったw
イスラム原理主義テロリストに核兵器持たせたらまた無差別テロするからね
17:ななし: 2025/06/17(火) 10:40:14.71ID:TP6zbaWo0.net
G7でイスラエル・イラン戦争について話し合えない時点で
G7の形骸化が顕だなぁ
128:ななし: 2025/06/17(火) 11:17:49.22ID:MELrjGYm0.net
>>17
実際その件についてはアメリカぐらいしか介入出来んからな。
アメリカ以外は蚊帳の外の国ばかりだろ。
23:ななし: 2025/06/17(火) 10:41:43.58ID:Df0iRf680.net
イスラエルの犬しかいない国際会議で時間使ってもただの無駄だからな
137:ななし: 2025/06/17(火) 11:21:43.89ID:zIBjqgJ20.net
>>23
でも…それで一番の忠犬が真っ先に抜けるってのはどーなのよ
26:ななし: 2025/06/17(火) 10:42:09.22ID:nvItqpUq0.net
そりゃ大使館攻撃されてのんびり外国におるのはトップとして不味いだろ
29:ななし: 2025/06/17(火) 10:43:27.97ID:SMsozGo/0.net
グループワークが嫌いな人なんだよな。TPPが嫌で二国間協議してる感じ。
34:ななし: 2025/06/17(火) 10:45:08.64ID:kjd0Mt+B0.net
日本どうすんだこれ
イスラエルに付くとホルムズ海峡止められる
イランに付くと国際社会から締め出される
38:ななし: 2025/06/17(火) 10:46:21.83ID:Wg7A7z7S0.net
>>34
コメの前に石油自給しないと詰むぞw
食糧安保どころじゃねーわw
65:ななし: 2025/06/17(火) 10:53:28.90ID:ZjGuZRbx0.net
>>34
日本は昔から風見鶏外交だよ
それで今までも何とかなってる
そもそも中東情勢は単純に白黒で判断できんし、日本の対応は割とうまく言ってるとも思うわ
45:ななし: 2025/06/17(火) 10:48:58.20ID:RaQGAUR60.net
なら最初から参加しなきゃいいのに
中途半端なジジィだな
52:ななし: 2025/06/17(火) 10:50:26.10ID:EOGNQby70.net
一応筋通すつもりで開会には参加したって事かな
57:ななし: 2025/06/17(火) 10:51:40.87ID:8zymc7tk0.net
大谷の登板ですね

わかります
60:ななし: 2025/06/17(火) 10:52:19.35ID:Tjf5qlYr0.net
イラン側がアメリカに泣きつき始めてるらしいやん
61:ななし: 2025/06/17(火) 10:52:38.28ID:lHHn1LIg0.net
まわわざとだよね(´・ω・`)
62:ななし: 2025/06/17(火) 10:53:09.84ID:/H3Kr9Qh0.net
袋叩きに合うから逃げた。
66:ななし: 2025/06/17(火) 10:53:35.65ID:nJ1KIy9b0.net
ヘイヘイ
taco野郎がビビってやがるぜーw
67:ななし: 2025/06/17(火) 10:53:58.86ID:gbPNG/c+0.net
○大統領「おっ!席が一つ空きましたね?座ってもいいですか?」
68:ななし: 2025/06/17(火) 10:54:42.27ID:lkbffoBJ0.net
>>67
あー、あんたか

ダメ
70:ななし: 2025/06/17(火) 10:55:04.19ID:+OUThNWf0.net
アメリカ居なけりゃ意味ない集まりかつアメリカにとって都合の悪いこと押し付けられるのも御免被りたいしなG7形骸化に疑問を問いかけるアメリカにとっては悪くない行動なんだろうな
71:ななし: 2025/06/17(火) 10:55:07.24ID:i0EKzDSh0.net
またチキンか
73:ななし: 2025/06/17(火) 10:55:39.87ID:5yu3KOwx0.net
なにこの合コン途中で一番の人気者が帰っちゃって残った者同士が急に気まづくなる感じ
74:ななし: 2025/06/17(火) 10:55:43.28ID:umammIcA0.net
ゼレンスキー「俺の会談は?」
トランプ「今忙しい」
78:ななし: 2025/06/17(火) 10:56:54.27ID:lkbffoBJ0.net
>>74
言いそうで草
75:ななし: 2025/06/17(火) 10:55:58.38ID:Qg6LvACi0.net
トランプは第一次政権から国際協調を嫌ってるからな
特に今回の政権はそれが顕著に表れてる

そりゃ市場があんだから好き勝手にやるだろ、アメリカからしたら
トランプ「G7なんかより大事なものがある」と言い残し会議を途中退席。帰国wwwwwwwwwwwwww [271912485]
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1750124154
人気サイト更新情報
人気記事ランキング