1:ななし: 2025/06/18(水) 07:57:35.02ID:PN/dVpcH9.net
4:ななし: 2025/06/18(水) 07:59:13.25ID:mkQnPC1x0.net
トランプいい加減とめろよ
国際犯罪者にいつまで媚び売ってんの
国際犯罪者にいつまで媚び売ってんの
8:ななし: 2025/06/18(水) 08:00:27.08ID:5OYXc2bX0.net
ロシアに亡命だと。
|
偉人たちのあんまりな死に方 ツタンカーメンからアインシュタインまで
世にも奇妙な人体実験の歴史
食べられちゃう者たちの生き残り大作戦 しぶとい生き物図鑑
世界のふしぎな木の実図鑑
まぼろしの奇想建築 天才が夢みた不可能な挑戦
知れば知るほど背筋が凍る 世界の未解決ミステリー
絶対に出る 世界の幽霊屋敷
絶対に住めない 世界のゴーストタウン
世にも奇妙な人体実験の歴史
食べられちゃう者たちの生き残り大作戦 しぶとい生き物図鑑
世界のふしぎな木の実図鑑
まぼろしの奇想建築 天才が夢みた不可能な挑戦
知れば知るほど背筋が凍る 世界の未解決ミステリー
絶対に出る 世界の幽霊屋敷
絶対に住めない 世界のゴーストタウン
10:ななし: 2025/06/18(水) 08:02:14.79ID:DeUFuuuH0.net
イラン劣勢よね
早く降伏しないと本当に核落としかねん
早く降伏しないと本当に核落としかねん
14:ななし: 2025/06/18(水) 08:03:40.62ID:HLiSZVvw0.net
行動全部筒抜けwww
17:ななし: 2025/06/18(水) 08:04:30.37ID:Tfy+72qb0.net
イランの負けか
19:ななし: 2025/06/18(水) 08:05:09.84ID:nimjP4eq0.net
大本営発表ばかりで実態が何だか分からん
20:ななし: 2025/06/18(水) 08:05:56.66ID:+aro1REI0.net
ポケベルに爆弾仕込んで爆殺できるほどのモサドが
事前にイラン国内に拠点を作って1日で指揮官全員に無人ドローンぶち込んだほどのモサドが
その場所を知らないとでも思うのか
事前にイラン国内に拠点を作って1日で指揮官全員に無人ドローンぶち込んだほどのモサドが
その場所を知らないとでも思うのか
23:ななし: 2025/06/18(水) 08:06:21.76ID:1haEjGbf0.net
亡命先は皆ロシア
26:ななし: 2025/06/18(水) 08:07:05.87ID:AHACshFf0.net
そらそうやろスタバにいたらビビるは
31:ななし: 2025/06/18(水) 08:09:54.60ID:SHDqxBz/0.net
イスラエルのが強いのか
32:ななし: 2025/06/18(水) 08:10:08.97ID:+aro1REI0.net
イスラエルは捕まえずに殺すと思うが
もし捕まえたら取り調べでカツ丼出してあげてほしい
もし捕まえたら取り調べでカツ丼出してあげてほしい
33:ななし: 2025/06/18(水) 08:10:11.01ID:ihs8PJM60.net
やはりバックにプーチンがいたのか
38:ななし: 2025/06/18(水) 08:11:53.64ID:K+cB1WUU0.net
2025/06/18
【悲報】トランプ大統領、イランに無条件降伏を要求
プーチンチーム国よわすぎるw
【悲報】トランプ大統領、イランに無条件降伏を要求
プーチンチーム国よわすぎるw
39:ななし: 2025/06/18(水) 08:12:16.84ID:SY1093YE0.net
〇〇師シリーズもこれで崩壊か かといって王政に戻るわきゃないしで、なんちゃって民主主義になってまた失敗するのかな?
40:ななし: 2025/06/18(水) 08:12:23.11ID:RilihbvX0.net
トラ
いわゆる「最高指導者」がどこに隠れているか、
我々は正確に把握しています。
彼は格好の標的ですが、そこにいれば安全です。
少なくとも今のところは、彼を排除するつもりはありません
まーもう亡命しか残されてないなw
イランもイラクみたいになるかな
いわゆる「最高指導者」がどこに隠れているか、
我々は正確に把握しています。
彼は格好の標的ですが、そこにいれば安全です。
少なくとも今のところは、彼を排除するつもりはありません
まーもう亡命しか残されてないなw
イランもイラクみたいになるかな
42:ななし: 2025/06/18(水) 08:12:44.98ID:ohkqcRhA0.net
カダフィみたいに地下から出てくんのかな
44:ななし: 2025/06/18(水) 08:13:59.41ID:ohkqcRhA0.net
同じイスラムじゃなくロシア正教に亡命とか
47:ななし: 2025/06/18(水) 08:15:22.78ID:6fkTivVS0.net
かなりの高齢だしさすがに今更亡命しないだろ
イスラエルのプロパガンダだろ
イスラエルのプロパガンダだろ
48:ななし: 2025/06/18(水) 08:16:07.52ID:vfqfiGDw0.net
そりゃあ核を持ってる国が核を片手に恫喝して、核を持とうとしても恫喝されたらどうにもならんよ
64:ななし: 2025/06/18(水) 08:19:42.12ID:O4VDdV000.net
イスラエルがアメリカにバンカーバスターくれって打診してるってニュースで軍事評論家が言ってた
72:ななし: 2025/06/18(水) 08:23:32.72ID:Gx6+q8Np0.net
>>64
イスラエルが受け取ったバンカーバスター使っても地下核施設を破壊できなかったら、
北朝鮮の核弾道ミサイルも安泰だよ
イスラエルが受け取ったバンカーバスター使っても地下核施設を破壊できなかったら、
北朝鮮の核弾道ミサイルも安泰だよ
82:ななし: 2025/06/18(水) 08:26:12.96ID:MbNHJfmZ0.net
>>64
もうガザ戦でたくさんあげた
なんも効果なかった
もうガザ戦でたくさんあげた
なんも効果なかった
78:ななし: 2025/06/18(水) 08:25:02.64ID:AqjfJj+x0.net
>>64
B2持ってないと使えない
B2持ってないと使えない
199:ななし: 2025/06/18(水) 08:57:24.35ID:sV9quC/D0.net
>>78
F15Eから落とす小型のやつがほしいんだろ
F15Eから落とす小型のやつがほしいんだろ
66:ななし: 2025/06/18(水) 08:21:02.48ID:MbNHJfmZ0.net
バンカーバスターなんて実験でも実戦でもほとんど効果なかったよ
イランの深くて硬い地盤の中破壊とか無理
イランの深くて硬い地盤の中破壊とか無理
69:ななし: 2025/06/18(水) 08:21:22.95ID:bWflAQAR0.net
イラン国民はハメネイ排除歓迎したりして
96:ななし: 2025/06/18(水) 08:30:33.09ID:7HIDl9Nu0.net
いちおうネタニエフはアメリカにはいちいちお伺い立ててやってるんやなw
えらいえらいw
チキンやからアメリカを怒らせたらアカンという認識はあるんやなw
えらいえらいw
チキンやからアメリカを怒らせたらアカンという認識はあるんやなw
99:ななし: 2025/06/18(水) 08:31:39.11ID:MH6gU2Q90.net
プーチン、アサド、ハメネイが一同に会するロシア
107:ななし: 2025/06/18(水) 08:35:12.57ID:XSjeAFlQ0.net
トランプがバンカーバスター使うとか言ってるし
地下壕では安心できないな
地下壕では安心できないな
108:ななし: 2025/06/18(水) 08:35:14.32ID:ie9UVrjT0.net
殺害したらもっと紛争が悪化するだろうに
イスラエルはそんなことも分からないのだろうか?
イスラエルはそんなことも分からないのだろうか?
117:ななし: 2025/06/18(水) 08:37:25.85ID:dSpbPTFc0.net
おそらくこの先に待ってるのは地上戦
122:ななし: 2025/06/18(水) 08:41:07.37ID:6CUUC7eR0.net
Xでテヘランから脱出するイラン国民の車列 なんか来るのか
129:ななし: 2025/06/18(水) 08:43:26.84ID:FOD6XFJv0.net
ハメネイ師はむしろ暴発しそうなイラン国民と軍部をなだめてる存在。暗殺したら逆にイラン暴発するよ。
138:ななし: 2025/06/18(水) 08:44:31.34ID:ANVBZkV/0.net
>>129
キチネタニヤフはそうは思ってない
全てぶち殺せば問題ないと思ってる
ベトナム戦争時のロバート・マクナマラと同じ
キチネタニヤフはそうは思ってない
全てぶち殺せば問題ないと思ってる
ベトナム戦争時のロバート・マクナマラと同じ
142:ななし: 2025/06/18(水) 08:46:04.63ID:dSpbPTFc0.net
>>129
暴発しても軍事的になす術がない
イランとイスラエルとじゃ蟻と巨人そのもも
戦闘になったらマジなワンサイドゲームになる
暴発しても軍事的になす術がない
イランとイスラエルとじゃ蟻と巨人そのもも
戦闘になったらマジなワンサイドゲームになる
130:ななし: 2025/06/18(水) 08:43:29.53ID:LjyXrXOr0.net
ハメネイが海外逃亡したら、反体制派はその機を逃さず蜂起する。
体制崩壊は困るから、ここらで手打ちしようとしても、イスラエルはこの際、徹底的にケリをつけるみたいだから、今回は「お互い、ここらで」はないかも知れない。
イランにはヒジャブ脱ぎたい、宗教指導者がトップではない、窮屈じゃない国を求める国民が大勢いる。
前回の大規模デモは力で鎮圧したが、今度は外からも今迄にない攻撃受けている。
体制崩壊は困るから、ここらで手打ちしようとしても、イスラエルはこの際、徹底的にケリをつけるみたいだから、今回は「お互い、ここらで」はないかも知れない。
イランにはヒジャブ脱ぎたい、宗教指導者がトップではない、窮屈じゃない国を求める国民が大勢いる。
前回の大規模デモは力で鎮圧したが、今度は外からも今迄にない攻撃受けている。
152:ななし: 2025/06/18(水) 08:47:56.03ID:dSpbPTFc0.net
ただ戦闘に勝ったあとにイランがどうなるかはわからん
宗教色を完全に削った民主国家樹立とか可能なのかと
少なくとも勝ちでやった場合は今のままイランを維持するのは無理だろう
宗教色を完全に削った民主国家樹立とか可能なのかと
少なくとも勝ちでやった場合は今のままイランを維持するのは無理だろう
153:ななし: 2025/06/18(水) 08:47:58.67ID:MEgTgnpC0.net
アサド「君もおいでよ。毒盛られるかもしれないけど」
154:ななし: 2025/06/18(水) 08:48:07.43ID:lN9acLFi0.net
ダサすぎる・・・・・・・・・・
最高指導者こそ最前線に出ろよ。
最高指導者こそ最前線に出ろよ。
イラン最高指導者、地下壕に避難か ロシア亡命準備の臆測も [蚤の市★]
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1750201055
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1750201055
人気サイト更新情報
人気記事ランキング
イスラム系国家を全て敵に回す可能性があるし
面目上、脅すくらいはするだろうけど