1ななし: 2025/06/29(日) 07:21:57.74ID:s/D39dcc0


「ここ数年でトップクラスにヤバい」…SNSで物議をかもす「炭酸コーヒー」は売れるのか? 開発者に聞いた“本音” 




3:ななし: 2025/06/29(日) 07:23:16.32ID:pCc/Ixfy0.net
前にもどこかの出してたよね。
BOSSだったっけか?
7:ななし: 2025/06/29(日) 07:28:41.90ID:IaS0fAQc0.net
>>3
基本的に全メーカー過去に出して討ち死にしてる
13:ななし: 2025/06/29(日) 07:30:41.77ID:thEYcMi80.net
>>3
5年おきに数社からパラパラっと出て、を3回ほど繰り返してる
何か癖になる風味だけど2本目は買わないってのがいつものパティーン


6:ななし: 2025/06/29(日) 07:28:11.73ID:qhhRfrzT0.net
家で、アイスコーヒーを飲むときに牛乳を入れようとして、その時に隣にあったマスカットジュースを間違って入れてしまったんだよ
何気に美味かった
コーヒーがフルーティになったよ
やってみてね!
10:ななし: 2025/06/29(日) 07:29:55.08ID:ABEBYkiJ0.net
無糖だと悪くないけど別に良くもない
11:ななし: 2025/06/29(日) 07:29:56.49ID:fVtnmz7n0.net
おいしくなさそう
12:ななし: 2025/06/29(日) 07:30:31.81ID:O3HJPYVq0.net
サントリーが昔さんざん作って失敗しまくってたやつ
14:ななし: 2025/06/29(日) 07:31:33.82ID:mqOqxiR50.net
こうやってコーヒー依存者業界で話題になるから売るだけ
16:ななし: 2025/06/29(日) 07:33:23.13ID:rc0pIHXU0.net
定期的にどっかが出して失敗するよな
18:ななし: 2025/06/29(日) 07:36:47.70ID:48filnfF0.net
黒ビール好きだからよく飲むけど アルコール入ったコーヒーみたいな感覚
24:ななし: 2025/06/29(日) 07:38:55.95ID:HkTVZvnE0.net
定期的にでては消えるよな
25:ななし: 2025/06/29(日) 07:39:47.54ID:hxm0wzpL0.net
もちろんゲロまずかったが
黒ビール好きな人が居るくらいだからこれもありなのかもしれん
26:ななし: 2025/06/29(日) 07:40:51.46ID:xCYeEuxY0.net
定期的に復活させるやつなんなの?
今回もどうせ売れずに廃盤だろ
27:ななし: 2025/06/29(日) 07:41:13.71ID:ASmPmHdW0.net
コーヒーに炭酸は合わない
28:ななし: 2025/06/29(日) 07:41:15.76ID:TaWqlqsT0.net
一昨年タリーズであったよ。ガッサーバだったかな。自分販売停止になるまでずっと飲んでた。復活するならまた飲むけど。
43:ななし: 2025/06/29(日) 08:00:07.05ID:2MX6/5fv0.net
子供の頃インスタントで作ってみた事あるけどマズい
44:ななし: 2025/06/29(日) 08:00:08.71ID:EBqtbJWg0.net
2023.03.28
株式会社伊藤園(社長:本庄大介 本社:東京都渋谷区)は、スペシャルティコーヒーショップ「タリーズコーヒー」で味わうようなおいしさでご好評をいただいている「TULLY’S COFFEE」ブランドより、新感覚のブラックコーヒー炭酸「TULLY’S COFFEE BLACK&SODA GASSATA」を5月8日(月)に新発売します。
https://www.itoen.co.jp/news/article/49413/

2年ぶり2回目の出場?
46:ななし: 2025/06/29(日) 08:02:16.49ID:0jlBhMjz0.net
炭酸水はそれ自体では苦い
だから苦味を消す為に甘い味を足してるんだよ

苦いコーヒーに苦い炭酸水を合わせて美味くなる訳が無い
55:ななし: 2025/06/29(日) 08:29:59.98ID:/MT2uUjF0.net
>>46
甘くない炭酸水売れまくってるから
その理屈は厳しいぞ
58:ななし: 2025/06/29(日) 08:41:06.90ID:0jlBhMjz0.net
>>55
後味がちょっと苦いかな?くらいの僅かな苦味だから慣れてる人は気にしないだろうね
炭酸水には大抵レモン風味もあるから気になる人はそっち飲むだろうし

でもコーヒーとか紅茶に合わせるのはなんか違うと思うんよ
午後ティーのライチスカッシュも紅茶よりライチの味が強くて「これ紅茶入れない方が美味いのでは?」って思ったし
47:ななし: 2025/06/29(日) 08:03:07.04ID:EBqtbJWg0.net
キリンが出した午後の紅茶ミルクティ無糖の分野が他社にももっと広がってほしい
51:ななし: 2025/06/29(日) 08:16:19.85ID:Gw8Jlmif0.net
かなり昔からいろんなメーカーが何度もチャレンジしてるんだからそろそろ美味い炭酸コーヒーを飲ませてくれ
SNSで物議をかもす伊藤園の「炭酸コーヒー」は売れるのか? [837857943]
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1751149317
人気サイト更新情報
人気記事ランキング