5:ななし: 2025/07/02(水) 11:10:59.50ID:Xqq8v3fD.net
歩道橋かw
8:ななし: 2025/07/02(水) 11:28:15.35ID:GlaH9uBL.net
インド人もビックリ
|
偉人たちのあんまりな死に方 ツタンカーメンからアインシュタインまで
世にも奇妙な人体実験の歴史
食べられちゃう者たちの生き残り大作戦 しぶとい生き物図鑑
世界のふしぎな木の実図鑑
まぼろしの奇想建築 天才が夢みた不可能な挑戦
知れば知るほど背筋が凍る 世界の未解決ミステリー
絶対に出る 世界の幽霊屋敷
絶対に住めない 世界のゴーストタウン
世にも奇妙な人体実験の歴史
食べられちゃう者たちの生き残り大作戦 しぶとい生き物図鑑
世界のふしぎな木の実図鑑
まぼろしの奇想建築 天才が夢みた不可能な挑戦
知れば知るほど背筋が凍る 世界の未解決ミステリー
絶対に出る 世界の幽霊屋敷
絶対に住めない 世界のゴーストタウン
10:ななし: 2025/07/02(水) 11:42:43.60ID:8y0fRtwC.net
直角より奥の渡り部分の幅が2車線に微妙に足りてない気が…
直角自体はさほど問題ではないように思うが
大型車は通れないかもしれないが
直角自体はさほど問題ではないように思うが
大型車は通れないかもしれないが
12:ななし: 2025/07/02(水) 11:47:37.95ID:79Ktjm5D.net
>>設計変更をその都度、図面にせず、現場が間違った場所、間違った条件で変更工事を行ったところ、こうなってしまった
直角どころのwwww
直角どころのwwww
18:ななし: 2025/07/02(水) 13:13:33.27ID:V0oLoJHY.net
>>12
3億円かけた公共工事なのに図面無しで現場の判断で作ったのか
3億円かけた公共工事なのに図面無しで現場の判断で作ったのか
20:ななし: 2025/07/02(水) 13:44:50.72ID:8y0fRtwC.net
>>12
図面の問題というか
もう一段階上の要求仕様?の問題なような気もするが
それは「設計」ちゅう文言であってんだっけ?
まあ端っこの壁崩れそうとか雨水排水はどうなってるのとか
おもちゃっぽいとは思ったが…
図面の問題というか
もう一段階上の要求仕様?の問題なような気もするが
それは「設計」ちゅう文言であってんだっけ?
まあ端っこの壁崩れそうとか雨水排水はどうなってるのとか
おもちゃっぽいとは思ったが…
13:ななし: 2025/07/02(水) 12:12:55.41ID:mDYc6HVL.net
シムシティ2000かよ
15:ななし: 2025/07/02(水) 13:05:53.42ID:EvIjzYBT.net
これは傑作!
スピードオーバーは不可能だ。
よく考えられている。
スピードオーバーは不可能だ。
よく考えられている。
17:ななし: 2025/07/02(水) 13:06:31.32ID:A2ZHeD0Q.net
線路を渡る部分に別の橋を増設してくっつけるしか無いな
24:ななし: 2025/07/02(水) 14:14:44.61ID:qltZA4AW.net
普通に日本にもあるよ
江戸川にかかる宝珠花橋
春日部岸が90度左折
橋がボロくて十トン制限なんだが大型運介はバカだから突入して曲がりきれない
江戸川にかかる宝珠花橋
春日部岸が90度左折
橋がボロくて十トン制限なんだが大型運介はバカだから突入して曲がりきれない
49:ななし: 2025/07/02(水) 22:50:51.89ID:8y0fRtwC.net
>>24
衛星写真みたけど半径10mぐらいのRが付いてて普通の道路だった
衛星写真みたけど半径10mぐらいのRが付いてて普通の道路だった
26:ななし: 2025/07/02(水) 14:51:51.37ID:NLmcDffb.net
手前にショートカットのジャンプ台を設置すれば問題ないw
27:ななし: 2025/07/02(水) 15:17:46.98ID:0wzeS8xn.net
慣性の法則が悪い
慣性さえ無ければ停職処分になることはなかった
これは逆に名物にするべきだが、間違ったらまじで死ぬな
慣性さえ無ければ停職処分になることはなかった
これは逆に名物にするべきだが、間違ったらまじで死ぬな
28:ななし: 2025/07/02(水) 15:34:55.74ID:IWsMksbw.net
ジャンプしてドリフトすればいいじゃん
ついでにミニターボでスピードアップ
ついでにミニターボでスピードアップ
31:ななし: 2025/07/02(水) 15:47:59.66ID:KYrH8Ad2.net
どうせならシケインみたいにすればw
それか内側に舗装無理やり付けて高くして
逆バンクコーナーみたいにすれば名所になる
それか内側に舗装無理やり付けて高くして
逆バンクコーナーみたいにすれば名所になる
32:ななし: 2025/07/02(水) 15:54:25.47ID:S8BwiXOW.net
直角には別に驚かないが、路面や壁面にひび割れがあるのはどういうこと?
それにあんなデカいものが3億円でできてしまうのが恐ろしい
それにあんなデカいものが3億円でできてしまうのが恐ろしい
33:ななし: 2025/07/02(水) 16:29:50.25ID:0aFw6T/j.net
設計者「直角・・美しい・・」
たぶんこんなやつだわ。 利用者のことは考えてない新米が設計した。
たぶんこんなやつだわ。 利用者のことは考えてない新米が設計した。
34:ななし: 2025/07/02(水) 16:46:58.85ID:PmlPVlR8.net
くおーぶつかるーここでアクセル全開
35:ななし: 2025/07/02(水) 16:48:05.39ID:dL/e5EGQ.net
無理な設計して、現場が設計に修正依頼するのが面倒で勝手にやっちゃうんだよね
現場も俺は悪くない、設計が悪い
設計も現場対応とか面倒、見に行くのも確認に行くのも面倒
その連携こそ大事にしないといけないのに、自分の仕事しかやらない会社風土がこうなる
現場も俺は悪くない、設計が悪い
設計も現場対応とか面倒、見に行くのも確認に行くのも面倒
その連携こそ大事にしないといけないのに、自分の仕事しかやらない会社風土がこうなる
36:ななし: 2025/07/02(水) 16:55:00.61ID:RB0zvHf5.net
別に信号付けて一方向流せばよいだけ
ループにするより安くて安全
ループにするより安くて安全
37:ななし: 2025/07/02(水) 17:14:53.85ID:2OuMPwqT.net
はぁ
38:ななし: 2025/07/02(水) 17:29:47.00ID:4LzYmV++.net
福井市の直角迂回路を見たらインド人は横転するのか?
39:ななし: 2025/07/02(水) 18:10:33.72ID:DTWTcP2T.net
10年ぐらい前にできたホームセンターの立体駐車場の車線が
幅は車1台が通れるだけなのに直角コーナーがあって
入った車がなかなか出れなくて大変だった
幅は車1台が通れるだけなのに直角コーナーがあって
入った車がなかなか出れなくて大変だった
42:ななし: 2025/07/02(水) 18:20:42.62ID:5RPmbXqY.net
直角カーブの内側に継ぎ足して曲がれるようにすればいいだけだよな
43:ななし: 2025/07/02(水) 18:43:51.17ID:zsmJWDhB.net
幻の多角形コーナリングなら・・
44:ななし: 2025/07/02(水) 22:01:10.02ID:BBk4BkhL.net
そもそもこの程度の橋作るのに10年もかかるんか
40:ななし: 2025/07/02(水) 18:14:02.83ID:7WTyPJjF.net
処分しても解決しない。作り直しが必要だ。
48:ななし: 2025/07/02(水) 22:22:47.33ID:OzayilcJ.net
うっかりさんwwwww
54:ななし: 2025/07/03(木) 15:32:27.17ID:qM6PysHv.net
90度の直角という程ではない
https
://www.google.com/maps/place/OZONE+CLINIC+%26+DAY+CARE+CENTER,+Jahangirabad,+Bhopal,+Madhya+Pradesh+462008+%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%89/@23.2550618,77.4198157,18z/data=!3m1!1e3!4m6!3m5!1s0x397c682a72c3ce81:0x2e0d3eaca63b0142!8m2!3d23.2546493!4d77.4200702!16s%2Fg%2F11vj3gsc4g?source=lnms&g_ep=Eg1tbF8yMDI1MDYzMF8wIOC7DCoASAJQAQ%3D%3D
https
://www.google.com/maps/place/OZONE+CLINIC+%26+DAY+CARE+CENTER,+Jahangirabad,+Bhopal,+Madhya+Pradesh+462008+%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%89/@23.2550618,77.4198157,18z/data=!3m1!1e3!4m6!3m5!1s0x397c682a72c3ce81:0x2e0d3eaca63b0142!8m2!3d23.2546493!4d77.4200702!16s%2Fg%2F11vj3gsc4g?source=lnms&g_ep=Eg1tbF8yMDI1MDYzMF8wIOC7DCoASAJQAQ%3D%3D
45:ななし: 2025/07/02(水) 22:01:56.77ID:FFZgbQZH.net
高速道路上に交差点がある日本なめんな
46:ななし: 2025/07/02(水) 22:11:42.66ID:Ru+ewPEq.net
ワイが子供のころ、エフゼロっていうゲームが有りまして・・・^^;
50:ななし: 2025/07/03(木) 07:33:27.54ID:AsFWnrn4.net
コーナーの部分の面積を拡大できないのか?荷重オーバーになる?
52:ななし: 2025/07/03(木) 11:48:30.77ID:mmwdHDjl.net
命名『シケイン橋』
53:ななし: 2025/07/03(木) 12:04:16.16ID:8tmEstWQ.net
こんなの知らずに車で行ったら
くおーぶつかるー!ってなるわ
くおーぶつかるー!ってなるわ
なぜ完成するまで気付かなかった!? 設計ミスで90度直角カーブの高架橋 インド [少考さん★]
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/news5plus/1751420187
引用元:http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/news5plus/1751420187
人気サイト更新情報
人気記事ランキング